2024年2月16日のブックマーク (2件)

  • 【映像 転落の瞬間】天橋立で「股のぞき」中に同僚に押され15メートル転落 警察が捜査(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    15日午後、日三景の天橋立で「股のぞき」をしていた男性が15メートル下まで転げ落ちる事故がありました。 【動画で見る】天橋立で「股のぞき」中に同僚に押され15メートル転落 警察が捜査 事故の瞬間を捉えた映像では、展望台で股のぞきをしている男性を後ろから別の男性が押す様子が確認できます。男性はバランスを崩し、斜面を転げ落ちてしまいました。 警察によると、15日、午後2時20分ごろ、京都府宮津市の天橋立・傘松公園で股のぞきをしていた50代の男性が同僚の男性から押され、15メートル下まで転げ落ちました。 展望台の前には、天橋立が見えるように柵は設けられていませんが、およそ2メートル下に落下防止のための鉄製の網のフェンスがあります。しかし、今回はそのフェンスを超えて、転落したとみられます。 男性は胸の痛みを訴えていて、重傷とみられます。 ■「そこまで落ちた人は聞いたことがない」と管理者男性は会社

    【映像 転落の瞬間】天橋立で「股のぞき」中に同僚に押され15メートル転落 警察が捜査(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    mon0213
    mon0213 2024/02/16
    重過失致傷かな
  • 個人資産800億円超「伝説の日本人投資家」が明かした「200万円持っていたら、何に投資すべきか」(伊藤 博敏) @gendai_biz

    知る人ぞ知る男が著書に込めた投資術 株式市場が活況を呈している。先週は東京株式市場で続伸が続き、約34年ぶりの高値、3万6897円で取引を終えた。2月13日も流れを継続して1066円高の3万7963円で取引を終えた。好調な相場環境に変わりはなさそうだ。 そのタイミングを待っていたかのような「投資」が、3月1日、講談社から上梓される。タイトルは『わが投資術 市場は誰に微笑むか』で、著者は清原達郎氏である。 マスメディアに登場することはほとんどなく、SNS等で情報発信することもなく、一般には知られていない。しかし金融界、わけてもプロの投資の世界で清原氏を知らない人はいない。 野村證券、ゴールドマンサックスといった金融界の“王道”を経て入社したヘッジファンドのタワー投資顧問で、98年にタワーK1ファンドを立ち上げ、ファンドを閉じる昨年夏までの25年間で、93倍というパフォーマンス(1億円を預

    個人資産800億円超「伝説の日本人投資家」が明かした「200万円持っていたら、何に投資すべきか」(伊藤 博敏) @gendai_biz
    mon0213
    mon0213 2024/02/16