タグ

2017年11月9日のブックマーク (4件)

  • 「お金を払った感」はどのようにデザインすればよいのか|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    私たちは普段、お店でものを買う際には必ず「お金を払う」ということを行っています。現金やクレジットカード、交通系電子マネーに加え、最近ではApple Payなどのスマートフォンによる電子決済サービスも登場しています。そのような新しい決済サービスを使ったことがあるという方も増えてきているのではないでしょうか。 このブログでも度々注目されているお金とデザインのこと。先日起こった私の実体験を通して、このような「お金を払う」という体験のデザインについて考えてみたいと思います。 とあるコーヒーショップでの体験談:フィードバックの勘違い これは、とあるコーヒーショップでバーコード決済アプリを利用した際に体験した実話です。 さて、3コマ目で私はなぜ「会計が終わったな」と勘違いしてしまったのでしょう? 振り返ってみると、会計時に私はこんなことを考えていました。 1コマ目:「電子決済アプリで支払いたい」 2コ

    「お金を払った感」はどのようにデザインすればよいのか|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    monacal
    monacal 2017/11/09
    「お金を払った感」が「決済完了感」と「金銭消費感」の両方で使われている。後者の内容を期待して読んだが、前者の指摘ばかりで後者に対しての提案は薄かった。
  • 姉とわたし

    姉に会いたい、と今朝コーヒーを一口含んだ時、不意にそんなことを考えた。わたしを甘やかしてくれる姉のことが、わたしは大好きだった。捉えどころのないあの人は、言ってみればこの漂うコーヒーの煙のような人であった。 わたしは誰がどう見たって可愛くない子どもだったし、自分でもそれを分かっていたけど、姉はいつも「あんたはこの子に似ているね」と外国の儚げな美しい女の子を指差した。姉は海外の雑誌を読む姿が様になる、姉が指差したような少女とはまた違った、けれどとても美しい人だった。父にも、母にも、勿論わたしにも似ていない人だったが、母方の祖母には、少し似ていた。わたしは祖父母も大好きだったが、やはり一番姉が好きだった。 姉は美しい人であったが、決してお淑やかな性格ではなく、奔放なところがあった。頑固者で、一方では生真面目でコツコツ努力する人間であった。さらさらと流れる水のように美しくて、掴み所のない女性だっ

    姉とわたし
    monacal
    monacal 2017/11/09
    美人でやさしくて元気な姉が欲しかった
  • 凄い面白いファンタジー小説が知りたい

    今まで読んだことのあるファンタジー(ラノベ含む) 狼と香辛料 ゼロの使い魔 アリソン ロードス島戦記 ベルガリアード物語 デルフィニア戦記 ハリーポッター 指輪物語 空の鐘の響く惑星で 鋼殻のレギオス 烙印の紋章 シャングリ・ラ 家守綺譚 獣の奏者 あれ。全然読んでいない。 恋愛物がいいなぁ 【追記】 ギャッ!ホッテントリに入ってる!! 沢山のトラバ、ブコメありがとうございます~>< お昼過ぎに出先から戻ってきたら全部チェックします。 【追記2】 ブクマが500を超えている!! ありがとうございます。 トラバ、ブコメで紹介してくれた作品をエクセルで表にして管理させていただきます。 これで今後10年は読む物に困らない!!

    凄い面白いファンタジー小説が知りたい
    monacal
    monacal 2017/11/09
    アリソン読もうぜ!って書きに来たらまさかの初期リストに入ってた。アリソンいいよねアリソン。スレイヤーズはファンタジー?
  • 自分自身の感情が自覚できない人がいるって知ってた? - ココッチィ

    自分の感情って自覚できてます? ストレス溜まってるな、とか。 超うれしい!とか。 自分の気持ちって自分のことだから、わかって当たり前だと思いませんか? 他人の気持ちなら、いざ知らず。 自分の気持ちがわかんないなんて、マジ意味わかんない! 嬉しかったり、腹がたったり、毎日色々あるでしょ。 その自分の感情がピンとこないなんて。 それ、気で言ってんの? 心を動かされた理由がわからない これ、よくあるシチュエーションなんですが。 相方が私に、かくかくしかじかで感動した~とか言うんでね。 へぇ、そうなんだ~。なにが良かったの? と、聞くと決まって なんとなく・・・ と答えるので、なんとなくってなんだよ!と思ってました。 会話になんねーよ!キャッチボールしたいよ!ってね。 もうね、それが結構な頻度なんですよ。 自分が何をどう考えているのか、後でよく考えないとわからないって。 そんなことを言うんですよ

    自分自身の感情が自覚できない人がいるって知ってた? - ココッチィ
    monacal
    monacal 2017/11/09
    自分自身のことがわからないなんて普通でしょう。優等生キャラならなおさら。その人の根幹の部分だから、多少の瞑想ごときでどうにかなるレベルではないと思うんだけど。