タグ

戦争に関するmonakaのブックマーク (7)

  • 由美ちゃんへ

    由美ちゃんへ

  • ロシア大統領、グルジアへの軍事作戦停止を指示

    グルジア・南オセチア自治州のツヒンバリ(Tskhinvali)で、ロシア国旗を戦車に立てるロシア軍兵士(2008年8月11日撮影)。(c)AFP/ANDREI SMIRNOV 【8月12日 AFP】(一部更新、写真追加)ロシアのドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領は12日、同国に対する軍事作戦の停止を指示した。一方で、再攻撃の可能性を排除しなかった。 メドベージェフ大統領は、ロシア国防省幹部との会合で「侵略者は制裁を受け、多大な損失を被った」と述べ、「グルジア当局に平和を強制するために実施してきた作戦を終結させる決断を下した」と表明した。 同大統領は「作戦の目的は果たされた。ロシアの平和維持軍と市民の安全は回復された」と述べつつも、グルジア軍が新たに攻撃を行った場合は「一掃する」と明言した。また、あるロシア軍司令官は、進軍停止が軍事作戦すべての終了を意味するこ

    ロシア大統領、グルジアへの軍事作戦停止を指示
  • このままではグルジアとロシアが全面的軍事衝突に……

    「事実上の戦争状態」、「死者数数百人」と報じられています。 Georgia: Russia enters into 'war' in South Ossetia Hundreds of people are reported dead after Russian forces responded to a Georgian attack on rebels in the breakaway province of South Ossetia by mounting a full scale invasion. http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/georgia/2525400/Georgia-Russia-enters-into-war-in-South-Ossetia.html テレグラフのこの記事についているビデオによると、

    このままではグルジアとロシアが全面的軍事衝突に……
  • ロシア軍、南オセチア自治州を掌握 戦闘拡大の懸念強まる

    グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州のDzhavaで、グルジア軍に向け砲撃を行うロシア軍(2008年8月9日撮影)。(c)AFP/DMITRY KOSTYUKOV 【8月11日 AFP】グルジアとロシア軍の間で激しい戦闘が行われている南オセチア(South Ossetia)自治州で10日、戦車や戦闘機の支援を受けたロシア軍部隊が同自治州を掌握した。同自治州では戦闘の拡大が懸念されている。 グルジアは、ロシア軍の増強を受け、南オセチア自治州からほぼすべての部隊を撤退したことを発表するとともに、州都ツヒンバリ(Tskhinvali)での支配権を失ったことを明らかにしている。また、ロシア側がグルジアとの国境地帯で戦車部隊の増強を行った上に、1万人の部隊を追加派兵したと指摘した。 グルジアは、首都トビリシ(Tbilisi)近郊の軍用飛行場に対し、ロシア軍機が戦闘開始後初めてとな

    ロシア軍、南オセチア自治州を掌握 戦闘拡大の懸念強まる
  • 壊れる前に…: はるかなグルジア

    グルジアってどんなところだろうと思い、FlickrCreative Commons ライセンスで公開されている写真を探しました。いくつか紹介します。 冬の山村 shioshvili さん、CC-by-sa 早春の山道 Educating Fire さん、CC-by-nc-nd 川 tom1024z さん、CC-by-nc-sa 街角 SusanAstray さん、CC-by-nc-sa 市場 AudreyH さん、CC-by-sa 結婚式 N_Creatures さん、CC-by のどかな風景を見ると、戦争で失われてしまうものの大きさを思わずにはいられません。もちろん、それはどの国でも同じでしょう。 このブログでを Tags: グルジア, コーカサス, ロシア, 戦争, 平和

  • ロシア軍、グルジア海軍艦艇を撃沈 空港への空爆も

    グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州のDzhavaで、子どもを抱き軍車両を見つめる同自治州の兵士(2008年8月10日撮影)。(c)AFP/DMITRY KOSTYUKOV 【8月11日 AFP】グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州情勢をめぐり激化するグルジアとロシア軍の戦闘で、戦力に勝るロシア軍の攻撃を受け、グルジア政府は同自治州からの撤退を宣言しているが、ロシア軍はグルジアの首都トビリシ(Tblisi)近郊の空港を空爆するとともに、グルジア海軍の艦艇1隻を撃沈したと発表した。 ロシアのこうした動きに対し、米国が戦闘の「不均衡かつ危険な拡大」は両国関係に悪影響を与えると警告するなど、欧米諸国から新たな非難の声が上がっている。 一方、事態打開に向けて、フランスとフィンランドの外相がトビリシ入りしたほか、ロシア政府はフランスのニコラ・サルコジ(Nico

    ロシア軍、グルジア海軍艦艇を撃沈 空港への空爆も
  • ロシアとグルジアの選手、表彰台で抱擁 北京五輪・女子射撃

    中国・北京(Beijing)で行われた北京五輪の女子10メートル・エアピストルの表彰式で、肩を抱き合う銀メダルを獲得したロシアのナタリア・パデリナ(Natalia Paderina、左)と銅メダルを獲得したグルジアのニーノ・サルクワゼ(Nino Salukvadze、2008年8月10日撮影)。(c)AFP/ISSOUF SANOGO 【8月11日 AFP】10日に行われた、北京五輪の女子10メートル・エアピストルの表彰式で、グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州をめぐって激しい戦闘を行っているグルジアとロシアの選手が抱擁を交わし、五輪期間中の停戦を訴えた。 抱擁を交わしたのは、銀メダルを獲得したロシアのナタリア・パデリナ(Natalia Paderina、32)と銅メダルを獲得したグルジアのニーノ・サルクワゼ(Nino Salukvadze、39)。皮肉なことに、パデリ

    ロシアとグルジアの選手、表彰台で抱擁 北京五輪・女子射撃
  • 1