旅行に関するmonaka_25のブックマーク (72)

  • 「壇ノ浦」パーキングエリアといえば!水曜どうでしょう聖地巡礼!「もう〇〇ないんだよ」と洋ちゃんの名台詞! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    広島から西へ、どうでしょうの聖地巡礼をしました。 サイコロ2という作品で、彼らは深夜バスの恐ろしさを如実に伝えてくれます。 その表情、言葉はどうでしょう史上でも名シーン中の名シーン。 壇ノ浦リポートと聞けば、どうでしょうファンはあれか!と蘇る記憶。 同じ場所に行ってきたので紹介いたします! ①壇ノ浦とは 1:壇ノ浦パーキングエリア 2:こんな雰囲気(メニュー写真など) ②水曜どうでしょうとは 1:サイコロの旅2より 2:壇ノ浦のお土産といえば まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#活・旅活~ ①壇ノ浦とは 壇ノ浦(だんのうら)は、山口県下関市の関門海峡にある浦。治承・寿永の乱(源平合戦)の最後の合戦となった壇ノ浦の戦いの戦場として有名である。また、幕末の馬関戦争の主戦場の一つとしても知られている。 中国地方最西部、州最西部に面する関門海峡の一角である早鞆瀬戸(はやとものせと)の北側の浦(

    「壇ノ浦」パーキングエリアといえば!水曜どうでしょう聖地巡礼!「もう〇〇ないんだよ」と洋ちゃんの名台詞! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 【湧き水マニア】神奈川県秦野市の「まいまいの泉」へ車でGO!湧き水を汲みに行く! - ド素人のお小遣い投資

    湧き水マニアのなつかしのせんちゃんです。 子供と神奈川県秦野市に遊びにきました。 そのついでに湧き水を汲んで帰ります。 湧き水には不思議なパワーが宿っています。 (個人の感想です) 秦野市の湧き水「まいまいの泉」 秦野市は神奈川県で唯一の盆地なんです。 地下構造は地下水を貯めておく地下水盆となっています。 秦野市には豊富な地下水が市内のいたるところで湧き出ていて、湧き水スポットは市内に14ヶ所もあるんです。 湧き水に目がない私は滞在した地域に湧き水が出ていないかチェックは欠かせません。 ちょうど通りかかった場所近くに「まいまいの泉」があり、湧き水を汲む事が出来ます。 まいまいの泉とは まいまいの泉は、上古の時代(西暦500年前後)に作られた井戸「まいまいず井戸」から取って名付けられました。 https://www.syougai.metro.tokyo.lg.jp/bunkazai/wee

    【湧き水マニア】神奈川県秦野市の「まいまいの泉」へ車でGO!湧き水を汲みに行く! - ド素人のお小遣い投資
  • 単身赴任の休日(1)よしっ、次は那岐山(岡山県)に登ろう !! - 一人暮らし、はじめますか?

    単身赴任先での休日。この新緑の美し~い季節、わたしは県内でせっせと山歩き(但し、いわゆる低山です)に出掛けています。で、近々、県北にある那岐山という山へ行こうと、色々プランを考えてみました。 ※ 記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  単身赴任先から津山駅まで 2.  津山駅からバスで登山口まで行くとすると… 3.  なら、津山駅で前泊しよう 4.  所要時間の見込み 5.  タイムズのカーシェアリングを使おう 6.  帰りの電車 7.  総費用 2023年4月~5月2日のまでの間に、わたし(単身赴任先の岡山県内の)近場の山へ既にもう計4回行きました。もう新緑の美しさがたまりませんっ。 最近、次に行きたい山を選んだり、また登山当日に地図代わりとして大いに参考にしているのが、下記のサイトです。 那岐山 | ま~ちゃんの山歩き 山行一覧 | ま~ちゃんの山歩き 道中の分岐点など、

    単身赴任の休日(1)よしっ、次は那岐山(岡山県)に登ろう !! - 一人暮らし、はじめますか?
    monaka_25
    monaka_25 2023/05/20
    岡山いいですね。私は一度も行ったことがないので、機会があったら行ってみたいです。ルートインって日本中になりますよね(^_-)-☆駅前って便利ですね😀
  • 原谷苑 ~空一面を桜が覆う百花繚乱の苑 - 京都おすすめ散歩道

    京都市西北部の山の上にある原谷苑は知る人ぞ知る桜の名所です。京都市中心部よりだいぶ遅い時期に見ごろを迎え、いつも気になりながらタイミングが遭わず訪れずじまいでした。念願かなって足を運ぶことが出来た原谷苑の夢のように美しい様を是非ご紹介したいと思います。 (2023年4月3日訪問) 原谷苑の場所 原谷苑の行き方 原谷苑とは 沢山の花が彩る苑内 原谷苑の場所 goo.gl 原谷苑の行き方 シャトルバスで(おすすめ!) わら天神前の鳥居前から無料のシャトルバスが出ています。 シャトルバスの実施時期や運行時間は原谷苑の公式サイトからご確認ください。 2023年は9:00以降20分間隔ぐらいで3台のバスが運行しており、乗車時間は15分程です。 ★わら天神への行き方 ・JR京都駅より市バス50、急行101、205で約40分「わら天神」下車すぐ JRバス高雄京北線で約30分「わら天神」下車すぐ ・京阪三

    原谷苑 ~空一面を桜が覆う百花繚乱の苑 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/05/13
    桜やお花が見事ですね。東京は今年桜やつつじの開花が早かったようでした。 夏の猛暑が少し心配です。いつも京都の記事で訪れた気分なれます。ありがとうございます(^_-)-☆
  • 堀川周辺の桜の名所めぐり②本法寺 ~苦難を乗り越え結んだ芸術家との縁 - 京都おすすめ散歩道

    堀川紫明を少し南へ下がったあたりにある寺社仏閣には、知る人ぞ知る隠れた桜の名所がいくつかあります。このあたりは電車の駅から少し距離があり観光地化されていないので、桜のピークの時期でもそれほど人も多くなく、それぞれ徒歩10分ほどで移動できる距離にあるので、お散歩にぴったりのコースです。 今回は度重なる苦難の中でも、安土桃山時代から江戸時代にかけて活躍した芸術家たちとの深い縁を結び、現在までその芸術を護り続ける法寺をご紹介します。 (2023年3月27日訪問) 法寺の場所 法寺の行き方 法寺とは 長谷川等伯の佛涅槃図 十の庭 開山堂から見る桜 巴の庭 桜満開の境内 法寺の場所 goo.gl 法寺の行き方 電車で ・京都市地下鉄「鞍馬口駅」から徒歩約15分 バスで ・京都市バス9系統「堀川寺之内」から徒歩3分 今回のスタートは、水火天満宮です。 地下鉄鞍馬口駅から水火天満宮までの行き

    堀川周辺の桜の名所めぐり②本法寺 ~苦難を乗り越え結んだ芸術家との縁 - 京都おすすめ散歩道
  • 堀川周辺の桜の名所めぐり③妙顕寺 ~京都初の日蓮宗寺院 - 京都おすすめ散歩道

    堀川紫明を少し南へ下がったあたりにある寺社仏閣には、知る人ぞ知る隠れた桜の名所がいくつかあります。このあたりは電車の駅から少し距離があり観光地化されていないので、桜のピークの時期でもそれほど人も多くなく、それぞれ徒歩10分ほどで移動できる距離にあるので、お散歩にぴったりのコースです。 今回は、日蓮宗の寺院として京都で初めて創建された妙顕寺をご紹介します。 (2023年3月27日訪問) 妙顕寺の場所 妙顕寺の行き方 妙顕寺とは 四海唱導の庭 桜でいっぱいの境内 勅使門 鐘楼堂 三菩薩堂 寿福院塔 総門 妙顕寺の場所 goo.gl 妙顕寺の行き方 電車で ・京都市地下鉄「鞍馬口駅」より徒歩約10分 ・京都市地下鉄「今出川駅」より徒歩約15分 バスで ・京都市バス 9,12,67系統「堀川寺之内」より徒歩約5分 今回のスタートは法寺の仁王門です。 法寺への行き方は以下でご紹介しています。 w

    堀川周辺の桜の名所めぐり③妙顕寺 ~京都初の日蓮宗寺院 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/05/13
    この落ち着いた雰囲気が素敵ですね。なんだか、ほっとした気分になります。いつか是非行きたいなって思いました。(^_-)-☆
  • 久しぶりのスタンプ! - 合格医学部の日記

    金山巨石群で古代の神秘を体感した後 日陰に車を停めて、窓を全開にし、お昼ごはんに朴葉ずしとよもぎまんじゅうを頂きました。 川のせせらぎが聞こえ、マイナスイオンいっぱい感じながらのごはんは美味しかったです😊 そして次に向かうは、道の駅馬瀬 美輝の里 すごい山の中にぽつんとある道の駅 久しぶりにスタンプをゲットしました。 小さな小さな道の駅でした。 温泉スタンドの方が大きいくらいでした😊 ホテルと温泉が近くにありました 景色は山々ばかりで素敵! お湯もぬるぬるで良かったです。 娘の福利厚生で半額、2人で800円でした。 お風呂あがりのフルーツ牛乳はいつも娘のおごり💕 オレンジとパインのなんて珍しい😳‼️ ゴールデンウィークなのに、どこに行ってもガラガラで、ゆっくりのんびり、あまりお金も使わずにすみました😆 トナには、お土産のたこちゃんをあげました😊 パパと男同士のお留守番はいやだ!

    久しぶりのスタンプ! - 合格医学部の日記
    monaka_25
    monaka_25 2023/05/07
    いいところですね。この地域は行ったことがないので、機会があったら行ってみたいです。遺跡や温泉、いい雰囲気が伝わってきます(^_-)-☆
  • 古代ミステリー! - 合格医学部の日記

    オオサンショウウオを諦めて、次に目指したのは、金山巨石群(岩谷岩陰遺跡)。 すごい山奥に、携帯の電波も途切れたりするようなところに、こんなに大きな石がたくさん😳‼️ しかも平成に入って発見されたそうです。 まだ最近ですね。 この石、イギリスのストーンヘッジ、エジプトのピラミッドのように、太陽観測するために置かれたと考えられるそうです。 詳しくは金山巨石群でググッてもらえばわかります😊 娘が石の上にいるのですが、大きさがわかるでしょうか? すごく大きくて、縄文時代に置かれたそうなのですが、どうやって?🙄と不思議です。 しかも、4年で1日ずれるということにも、すでに気づいていたというから驚きです😳‼️ 1日が同じ長さだとか、春夏秋冬で日の出や日の入りの時間が違うなー🙄とかは、なんとなく思いつくけれど、4年で1日のズレなんて、絶対に気づかない😑 発見して研究しだしたばかりともいえる金

    古代ミステリー! - 合格医学部の日記
  • 富士山周辺ドライブ / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 富士山周辺ドライブ(桜と滝と鍾乳洞) 先ず最初に立ち寄ったのは「五竜の滝」 出発が遅かったのでランチ 駒門風穴 陣馬の滝 こんばんは。 昼間に何とか【ニュージーランドトロフィー】の記事を UP出来たので、 先日のお休みの記事を何とか 😅 おー 結構気合入れたねー 🤣🤣🤣 まあ今回は「日帰り」だし、道路てきには「庭」みたいなもんだから(笑) ただ、残念だったのは富士山をほぼ 1週しているのに、薄曇りで一度も見れなかった事かな 🗻 (-_-;) 山の天気は微妙だからね~~ 😥 でも、晴れてりゃ 🏠 とか 海から何時でも見れるじゃん 👌 富士山周辺ドライブ(桜と滝と鍾乳洞) 富士山周辺は昔から色々と行っているにも係わらず、今回ひょんな事から行った事無い場所を見つけたので、軽~~くドライブ 🚙 先ず最初に立ち寄ったのは「五竜の滝」 この「吊り橋」が揺れる揺れる

    富士山周辺ドライブ / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    monaka_25
    monaka_25 2023/04/05
    いいところですね。滝の水が最高にきれいです。富士山はまだ雪化粧なんですね。(^_-)-☆
  • 六角堂 ~しだれ桜が満開の都会のオアシス - 京都おすすめ散歩道

    「まるたけえびすにおしおいけ あねさんろっかくたこにしき~」でお馴染みの京の通り名の数え歌に登場する「六角通」に面しているのが「六角堂」。京都一の繁華街でありオフィス街でもある都会の真ん中にあるこじんまりした寺院ですが、小さいながら見どころ満載、そしてちょうど境内のしだれ桜が見ごろを迎えているということで訪ねてみました。 六角堂の場所 六角堂への行き方 六角堂とは 縁結びの六角柳 へそ石 一言願い地蔵 親鸞と六角堂 十六羅漢と合掌地蔵 太子堂(開山堂)と聖徳太子沐浴の古跡 お地蔵さん 六角堂の場所 goo.gl 六角堂への行き方 電車で   ・京都市営地下鉄「烏丸御池」駅出口から徒歩3分 ・阪急京都線「烏丸」駅21番出口から徒歩5分 ・阪急河原町駅から約5分 徒歩で   ・京都文化博物館から4分 ・錦市場(高倉通側)から6分 ・四条河原町から15分 タクシーで ・京都駅から約10分 ・京阪

    六角堂 ~しだれ桜が満開の都会のオアシス - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/03/26
    うわ〜、しだれ桜がきれいですね。しばらく桜を見ていたい気分です。(^_-)-☆
  • 大徳寺 ②芳春院 総見院 大仙院 ~京の冬の旅 非公開塔頭特別公開 - 京都おすすめ散歩道

    京都市の北西、紫野と呼ばれる一帯にある大徳寺は、京都屈指の禅刹です。京都市内の寺院のほとんどがそうであるように、大徳寺も応仁の乱の戦火で炎上し衰退しますが、その後あの有名な一休宗純和尚をはじめとする名僧により復興を遂げ、特に戦国時代以降、戦国大名や堺の富豪が次々と塔頭寺院を建立しました。堺の商人でもあった茶人 千利休によって山門の二階部分が増築され、大徳寺がそのお礼にと山門の堂内に千利休の像を安置したことから秀吉の怒りを買い、利休自決の一因となったというエピソードでも知られています。このように有名な大寺院大徳寺ですが、意外にも境内はいつ訪れてもそんなに混雑していません。 今回はそんな大徳寺で普段非公開の塔頭寺院が、「京の冬の旅」で特別公開しているということで訪ねてみました。前回は三玄院をご紹介しましたが、今回は芳春院、総見院と通常も公開している大仙院をご紹介します。 大徳寺の場所 大徳寺の

    大徳寺 ②芳春院 総見院 大仙院 ~京の冬の旅 非公開塔頭特別公開 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/03/22
    とてもいいところですね。京都に行った際はぜひ立ち寄りたです。紹介ありがとうございました。読み応えがありました。(^_-)-☆
  • 大徳寺  ①三玄院 ~京の冬の旅 非公開塔頭特別公開 - 京都おすすめ散歩道

    京都市の北西、紫野と呼ばれる一帯にある大徳寺は、京都屈指の禅刹です。京都市内の寺院のほとんどがそうであるように、大徳寺も応仁の乱の戦火で炎上し衰退しますが、その後あの有名な一休宗純和尚をはじめとする名僧により復興を遂げ、特に戦国時代以降、戦国大名や堺の富豪が次々と塔頭寺院を建立しました。堺の商人でもあった茶人 千利休によって山門の二階部分が増築され、大徳寺がそのお礼にと山門の堂内に千利休の像を安置したことから秀吉の怒りを買い、利休自決の一因となったというエピソードでも知られています。このように有名な大寺院大徳寺ですが、意外にも境内はいつ訪れても静かです。 今回はそんな大徳寺で普段非公開の塔頭寺院が、「京の冬の旅」で特別公開しているということで訪ねてみました。 大徳寺の場所 大徳寺の行き方 大徳寺とは 三玄院 大徳寺の場所 goo.gl 大徳寺の行き方 京都駅から 京都市バス101、205、

    大徳寺  ①三玄院 ~京の冬の旅 非公開塔頭特別公開 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/03/15
    三門が豪華できれいですね。
  • 南房総の旅【道】ルートとおさかな倶楽部 - プログラムでおかえしできるかな

    南房総へ旅をしました。 半日で館山周辺を回りました。 ルートの詳細と富士山や道路の便利な情報を紹介します。 あわせて、おさかな倶楽部での昼も紹介します。 目次 ◆南房総の旅の行程 ◆富士山が見えるか見えないか ◆高速道路渋滞情報 ◆おさかな倶楽部で昼 ◆市原SA(上り)で夕 ◆さいごに ◆参考 ◆南房総の旅の行程 旅の楽しみはもちろん出かけることですが、計画するのも楽しいです。 これから計画する方のために私の計画と実績を紹介します。 南房総の旅は次のようなルートで巡りました。 行先 予定 到着 予定 滞在 (分) 予定 出発 予定 移動 (分) 実績 到着 実績 滞在 (分) 実績 出発 実績 移動 (分) 1 道の駅とみうら枇杷倶楽部 12:15 10 12:25 05 2 おさかな倶楽部(昼) 12:30 12:30 45 13:15 15 3 岡桟橋 13:00 25 13

    南房総の旅【道】ルートとおさかな倶楽部 - プログラムでおかえしできるかな
    monaka_25
    monaka_25 2023/03/13
    お魚料理最高ですね。すごく美味しそうです。私も南房総へ行く機会があったら、ぜひ参考にさせてください。(^_-)-☆
  • 醍醐寺 理性院 ~「京の冬の旅」特別公開 - 京都おすすめ散歩道

    知る人ぞ知る醍醐寺の塔頭の一つ「理性院(りしょういん)」。特別名勝・特別史跡の庭園で有名な醍醐寺の坊的存在である三宝院の北にひっそりと佇んでいます。理性院は通常非公開ですが、「京の冬の旅」で特別公開されるということで訪ねてみました。 理性院の場所 理性院の行き方 醍醐寺とは 理性院とは 千体地蔵 客殿 水墨山水図 堂 理性院の場所 goo.gl 理性院の行き方 電車で ・京都駅からJR東海道線(琵琶湖線)または湖西線約5分で「山科駅」 そこから地下鉄東西線に乗り換え約10分の「醍醐駅」で下車し、徒歩約12分 ・京都駅からJR奈良線で約18分で「六地蔵駅」 そこから地下鉄東西線に乗り換え約5分の「醍醐駅」で下車し、徒歩約12分 バスで ・京都駅八条口からホテル京阪前の「H4乗り場」から 京阪バス「京都醍醐寺ライン」約30分の「醍醐寺」で下車 ・JR山科駅から京阪バス1番乗り場(22,2

    醍醐寺 理性院 ~「京の冬の旅」特別公開 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/03/05
    千体地蔵はインパクトありますね。なぜ涎掛けをかけるのか、私はしらないのですが。この赤色に意味があるのかなって。素敵なところです。(^_-)-☆
  • 醍醐寺 三宝院 ~豪華絢爛な名庭「京の冬の旅」特別公開 - 京都おすすめ散歩道

    京都屈指の桜の名所である醍醐寺は、世界遺産にも登録され、多くの国宝・重要文化財を伝承しています。その醍醐寺の坊的存在が三宝院で、今回は「京の冬の旅」の特別公開に合わせて訪ねてみました。「京の冬の旅」は桜や紅葉といった自然の魅力だけでなく、冬の時期に文化財や伝統文化など奥深い京都の魅力をゆっくりと楽しむキャンペーン。三宝院の一番の見どころ、「庭の国宝」とも称される特別名勝に登録されている庭園はもちろん、今回特別公開される弥勒堂や、豊臣秀吉から贈られた「金の天目茶碗と天目台」などの寺宝も拝観してきましたのでご紹介します。 三宝院の場所 三宝院の行き方 醍醐寺とは 三宝院とは 「葵の間」「秋草の間」「勅使の間」 唐門(国宝) 表書院(国宝) 秀吉好みの大胆華麗な庭園 藤戸石 亀島・鶴島 賀茂の三石 三段の滝 純浄観(重要文化財) 堂(重要文化財) 奥宸殿(重要文化財) 三宝院の場所 goo.

    醍醐寺 三宝院 ~豪華絢爛な名庭「京の冬の旅」特別公開 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/02/18
    素敵なところですね。写真に写っている襖がすばらしいですね。思わず見入ってしまいました。東西線って名称の電車が京都にもあるんですね。東京も東西線という電車があるんですよ。(^_-)-☆
  • 雪化粧の金閣寺 ~おもてなしの心に支えられて - 京都おすすめ散歩道

    今季一番の大寒波に見舞われた1月25日、京都市内の寺院は交通網の乱れもあり軒並み閉門となりました。そんな中でも金閣寺はいつも通りたくさんの拝観者を迎えていました。Twitterでも「京都で大雪が降ってるようだな」「雪が降るとどうなる?」「知らんのか」「貴船神社と金閣寺に行くカメラマンが増える」というつぶやきがあったほど、雪の金閣寺は大人気です。京都市内に住んでいながら、一度も雪の金閣寺を間近で見る機会が無かった私は、「こんな日に行くの?」と家族に白い目で見られながら、雪の町へと繰り出しました。雪化粧した金閣寺と雪の京都をご紹介します。 金閣寺の場所 金閣寺の行き方 平野神社 わら天神 金閣寺とは 舎利殿金閣 銀河泉 巌下水 龍門滝 安民沢と白蛇の塚 夕佳亭 不動堂 金閣寺の場所 goo.gl 金閣寺の行き方 バスで ・JR京都駅から 市バス205系統に乗車し約45分「金閣寺道」下車 徒歩5

    雪化粧の金閣寺 ~おもてなしの心に支えられて - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/02/04
    雪の京都も素敵です。とくに金閣寺がほんとうに綺麗です。😀
  • 仁和寺 御殿・庭園 ~「京の冬の旅」特別公開 - 京都おすすめ散歩道

    京都市観光協会が主催する「京の冬の旅」は、桜や紅葉といった自然の魅力だけでなく、冬の時期に文化財や伝統文化などの奥深い京都の魅力を伝え、ゆっくりと観光を楽しむキャンペーン。遅咲きの「御室桜」で有名な仁和寺ですが、世界遺産にも登録され、桜以外にも多くの見どころがあります。今回は「京の冬の旅」で普段は建物内部からしか拝観できない庭園(名勝)を、特別回遊ルートで拝観したり、庭園から眺める優美な御殿建築群などを拝観してきましたので、ご紹介します。 仁和寺の場所 仁和寺の行き方 二王門 仁和寺とは 御殿 勅使門 南庭 北庭 大玄関 白書院 宸殿 霊明殿 仁和寺の場所 goo.gl 仁和寺の行き方 京福京福電気鉄道 御室仁和寺駅から 徒歩約3分 JR嵯峨野線 花園駅から 徒歩15分 御室桜のシーズンの仁和寺については以下でご紹介しています。 www.yomurashamrock.me 今回のスタートは

    仁和寺 御殿・庭園 ~「京の冬の旅」特別公開 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/28
    すばらしいですね。私はまったく行ったことがないところばかりです。勅使門の彫刻もすごいですね。御室仁和駅駅も京都ならではの雰囲気です。いつか行ってみたいです(^_-)-☆
  • 安芸の小京都・竹原(9)エデンの海パーキング・展望台(広島県竹原市忠海長浜3丁目18) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    【国道185号線からエデンの海パーキング・展望台を望む】 私達は、たけはら町並み保存地区から海岸線(国道185号線)に出て、車で東へかなり走って、エデンの海パーキングにやって来ました。このパーキングは、1998年4月にオープンしました。広島市出身の作家・若杉慧(わかすぎ・けい・1903~1987年)の小説「エデンの海」(1946年)は映画「エデンの海」として3回も映画化されました。このパーキングのすぐ近くにあった旧制広島県立忠海高等女学校(現・忠海高校)が小説の舞台となっています。【他の写真】 【エデンの海パーキング横の砂浜からエデンの海(忠海沖)を望む】 「エデンの海」は、瀬戸内海を望む高等女学校に東京から赴任してきた若き生物教師・南條と、両親のいない自由奔放な女子生徒・巴を中心とした女子生徒たちの物語。高等女学校と寄宿舎を舞台にした青春物語ですが、純粋な青春ものではなく、同性愛やエロテ

    安芸の小京都・竹原(9)エデンの海パーキング・展望台(広島県竹原市忠海長浜3丁目18) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
  • 錦秋の嵯峨嵐山めぐり ④祇王寺 - 京都おすすめ散歩道

    嵯峨嵐山周辺は毎年テレビなどで特集が組まれるほどの紅葉の名所です。天龍寺や渡月橋周辺の紅葉が美しいのはもちろんですが、今回はそこから徒歩15分ほどにある紅葉の名所をいくつかご紹介しています。 今回ご紹介するのは、前回訪れた二尊院から徒歩5分ほど、奥嵯峨にひっそりと佇む祇王寺です。 (昨年11月末に訪ねた時の記録です。だいぶ季節外れですが、次のシーズンのご参考にお読みいただければ幸いです) 祇王寺の場所 祇王寺の行き方 祇王寺とは 紅葉の錦に包まれる庭園 草庵 嵯峨菊 宝篋印塔 祇王寺の場所 goo.gl 祇王寺の行き方 ・電車で ①JR嵯峨野線 「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩25分 ②京福電気鉄道 「嵐山駅」下車 徒歩25分 ・市バスで ①四条河原町から 市バス11番(山越中町行)乗車(約50分) 「嵯峨小学校前」下車 徒歩17分 ②四条烏丸(阪急烏丸駅)から 市バス91番(大覚寺行)乗車(約4

    錦秋の嵯峨嵐山めぐり ④祇王寺 - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2023/01/15
    雰囲気が、すばらしいところですね。行ってみたいです(^_-)-☆
  • 太秦 前方後円墳巡り① ~京都最大の古代豪族の聖地を探る~ - 京都おすすめ散歩道

    映画村で有名な太秦(うずまさ)から嵯峨野周辺は、古代豪族 秦(はた)氏の拠地と言われており、京都最大の前方後円墳・蛇塚古墳やそれに次ぐ大きさの天塚古墳など大小200を超える古墳が確認されています。今回は長年発掘調査に携わってこられた考古学者 加納敬二先生ガイドのもと、古代豪族の古墳群をめぐるツアーに参加してきました。 今回は「まいまい京都」が企画する「太秦 考古学者と古墳にコーフン!前方後円墳の内部を探検しよう~京都最大の古墳!蛇塚から天塚、古代豪族の聖地をめぐる~」というツアーに参加しました。「まいまい」とは「うろうろする」という意味の京ことばで、「まいまい京都」では、600人を超える各分野のスペシャリストが独自の視点でガイドする京都や近郊のミニツアーを多数実施されています。 太秦の古墳群 今回のお散歩コース 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅の行き方 仲野親王墓古墳とは 蛇塚古墳とは 太秦

    太秦 前方後円墳巡り① ~京都最大の古代豪族の聖地を探る~ - 京都おすすめ散歩道
    monaka_25
    monaka_25 2022/12/30
    大魔神、なつかしいですね。私は観たことはないのですが、ダイジャスト映像で少し観たことがあるだけです。旅行気分をありがとうどざいます(^_-)-☆