インターネット回線を経由することで、無料で音声通話が利用できる「Skype」。昨年11月に、auのAndroid端末向けに「Skype au」が先行リリースされたのは記憶に新しいが、現在はAndroid端末全般で利用できるアプリ「Skype」がAndroidマーケットで配信されている。携帯電話の通話ツールとしてはまだまだ不便な点があるが、海外出張が多いビジネスパーソンには、通話料を気にせずコミュニケーションがとれる手段としてぜひ知っておいてもらいたいアプリだ。 Skypeの最大の特徴は「Skypeユーザー同士であれば、世界中どこにいても通話が無料」ということ。3G回線はもちろん、Wi-Fi経由でも通話ができる。また、通話だけでなく複数名でのチャットが可能なのも忘れてはいけない。もともとはPC向けのサービスで、PCで使う際にはヘッドセットなどの周辺機器が必要になる場合がある。しかし、Andr
![通話とチャットが無料に―――Androidアプリ「Skype」はどこまで使えるのか?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f702a5fa0a228ff8b5813312f3a6f3f84bcfda21/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fpromobile%2Farticles%2F1103%2F02%2Fl_ys_sky01.jpg)