2018年11月19日のブックマーク (2件)

  • 「誰でもできる」実習先は「除染」現場だった ベトナム人青年が見た日本の明暗 最後に日本人と交わした酒(withnews) - Yahoo!ニュース

    【#となりの外国人】 外国人の労働者の受け入れを拡大する新制度の国会審議が進んでいます。注目されているのは技能実習生。来の目的は日で働きながら技能を身につける「途上国への技術移転」。実際には農業や漁業、建設など人手不足の現場で、日社会を支えるために働いています。一方で「実習先」によっては「地獄」を見る実習生もいます。夢見た日の実習先が「除染」現場だった――。とあるベトナム人青年の運命をたどりました。(朝日新聞機動特派員・織田一) 【写真で見る】ベトナム人青年が告発した「除染作業」とは 9月21日夕、1人のベトナム人の若者が東京・羽田空港から帰国しました。グエン・ドク・カインさん(25)。外国人技能実習生として来日し、東北地方で3年を過ごしました。 「初めての日でした。楽しいこともあった。不安になることもあった。3年は早かったな」。そう振り返って、ベトナムに向かう飛行機に乗り込みま

    「誰でもできる」実習先は「除染」現場だった ベトナム人青年が見た日本の明暗 最後に日本人と交わした酒(withnews) - Yahoo!ニュース
    monaken
    monaken 2018/11/19
    国を跨いでトンネル会社経由で違法行為だから国際犯罪として追えないだろうか?
  • グランパスの緻密な集客。そもそもチケッティングってなんだ?

    【Jクラブ特集第2弾】集客したければ魅了せよ――偶然には頼らない名古屋グランパス Episode 4 近年ようやくJリーグでも“デジタルマーケティング”を取り入れるクラブが増えてきた。ただし、デジタルデータで数字が見えるからといって、すぐ集客に結びつくわけでもない。各クラブ集客には緻密な“チケッティング施策”を行っている。 今回インタビュアーである私がチケッティングについてズブの素人ということもあり、チケッティングのイロハから細かい施策にいたるまでを、株式会社名古屋グランパスエイト マーケティング部 ファンデベロップメントグループ グループリーダーの遠藤友貴彦氏に伺った。遠藤氏は、グランパスの観客増加のキーマンである。入場者数を伸ばし続ける裏には地道な施策の積み重ねがあった。 スタジアムの雰囲気を作ることもチケッティング —— まずチケッティングという言葉に馴染みのない人も多いと思います。

    グランパスの緻密な集客。そもそもチケッティングってなんだ?