ブックマーク / withnews.jp (97)

  • スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい

    スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい 「映画ドラえもん のび太の月面探査記」のポスターが、ネット上で注目を集めています。 話題になっているポスターのひとつ。こちらはスネ夫バージョンです (c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2019 出典: 東宝提供

    スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい
  • 「MD」国産技術の結晶が消えた理由 青春のマイベスト再生してみた 

    MDデッキの生産、「うちが最後」 iPodに駆逐されたMD 最後に記者の持ち込んだMDを再生「あれ???」 近年、レコードやカセットテープといったアナログ音源のリバイバルブームが起きています。そのニュースに触れるたび、何かを忘れている気がしていました。1990年代半ばから2000年代初めに活躍したMD(ミニディスク)です。36歳になった僕も高校、大学時代にお世話になりました。平成3(1991)年に生まれたMDは、平成と共に消えていくのでしょうか。(朝日新聞記者・斉藤佑介=昭和57年・1982年生まれ) 平成に生まれたMD、実はまだ作っています 高校生の頃、お小遣いに余裕のない僕が買うCDは、英国バンド「oasis」など一部に限られ、米国ロックや邦楽はCDをレンタルしてMDにとりためたものです。そういえば、実家に大量にあったはずのMD、どこにいったのか。この冬、九州の実家の母に部屋を探しても

    「MD」国産技術の結晶が消えた理由 青春のマイベスト再生してみた 
    monaken
    monaken 2019/01/02
    MDに使われているピックアップを前の会社で作ってたけど受注停止&震災で工場被災で在庫分は全部廃棄に…(´・ω・`)
  • 「日本でなくてもいい」日系ブラジル人の「総スカン」食らった新制度 - withnews(ウィズニュース)

    日系人の状況からはほど遠い「条件」 「必ずしも日でなくてもいいんです」 自分が日系人だったら? 約200万人とも言われる世界最大の日系コミュニティーがあるブラジル。日にルーツがある人々の活躍を見込み、日政府は今年3月、新たに日系4世を受け入れる制度「4世ビザ」の受け付けを始めました。年4千人の来日を見込んでいましたが、ビザが認められたのは、10月中旬までの半年で2件。申請者もほとんどいません。当事者たちは日をどう見ているのでしょうか? ブラジルの日系人たちを訪ねました。(朝日新聞サンパウロ支局・岡田玄) 「ここでは日語を勉強している4世は一人もいない」 「日語を勉強しませんか」 サンパウロ州南部の小さな町、ペルイビに暮らす日系4世、戸川春美さん(26)は、現地でよく使われるSNS「WhatsApp」の地元日系4世グループに呼びかけました。 グループのメンバーは100人以上います

    「日本でなくてもいい」日系ブラジル人の「総スカン」食らった新制度 - withnews(ウィズニュース)
    monaken
    monaken 2018/11/27
    ガンダムの世界で言うところのスペースノイドの扱いみたいだ。
  • 「まるで2級市民」通勤経路も別々…フィリピン人技能実習生の現実 - withnews(ウィズニュース)

    「日人に管理されている」 来日を後悔?「とんでもない」 もし、あなただったら? この10月、全世界で30万人を雇う日有数のグローバル企業、日立製作所から解雇通告を受けたフィリピン人技能実習生が、労働組合に入って団体交渉に打って出ました。賃金補償の獲得が第一の目的でしたが、背景には実習内容への強い不満がありました。この数カ月、多くの実習生を取材してきて感じたのは、厳しい生活の中でも、なんとか明るく過ごそうとするたくましさでした。(朝日新聞名古屋報道センター記者・前川浩之) 「日人に管理されている」 団交に訴えて出たのは、新幹線や英国の高速鉄道車両などを作る日立の笠戸事業所(山口県下松市)で働く実習生たちです。工場には約270人のフィリピン人実習生がいて、全従業員約1800人の約15%を占めています。 途上国の若者に日技術を伝えようというのが「技能実習制度」ですが、人手不足の業界を支

    「まるで2級市民」通勤経路も別々…フィリピン人技能実習生の現実 - withnews(ウィズニュース)
    monaken
    monaken 2018/11/21
    80年代末に石坂啓が書いた漫画に「日本人はバナナだ。」と外見はアジア人でも中身が差別丸出しの白人と揶揄するセリフがあったけど全然変わってないな…。
  • 「普通の人」の人生聞いてみた 39歳ラーメン店主を変えた「あの味」

    電車の中で、公園のベンチで、たまたま隣り合った人がいる。街を歩いていて、ふと足を止めたコンビニ、あるいは何気なく入った居酒屋ですれ違った人。そんな「普通の人」はどんな人生を送ってきたのか? 商店街にあるラーメン屋店主がもともと働いていたのは、高級イタリアンレストラン。人生を変えたのは、上京してべ回ったラーメンの味だった。(ノンフィクションライター・菅野久美子) 「まさか、自分でもラーメン屋になるなんて」 東京都品川区、休日は観光客でにぎわう戸越銀座の駅からすぐの雑居ビルの二階に、「戸越らーめん えにし」という、ラーメン屋がたたずんでいる。そこの店主をつとめるのが、角田匡さん(39歳)だ。昼の営業が終わった直後のお店を訪ねた。 「まさか、自分でもラーメン屋になるなんて夢にも思っていなかったんですよね」 角田さんは、客席に座ると一息つきながら、そうつぶやいた。宮城県宮城郡出身。大自然に囲まれ

    「普通の人」の人生聞いてみた 39歳ラーメン店主を変えた「あの味」
  • 「カメラを止めるな!」個性派俳優の正体 ヒット導いた「素の演技」

    できる前のオーディション 芸人を辞めDJの道へ 女優の道を決意した映画 異例のヒットを続ける「カメラを止めるな!」で見逃せないのが、個性的な役者陣です。オーディションで抜擢され一躍、話題の人になった日暮隆之役の濱津隆之さんと日暮真央役の真魚さんは「役柄が素のまま」と明かします。撮影現場では「むしろ演技しないで」と言われたそうです。口コミで広がった人気、この日も、深夜にテレビ出演を控えた2人でしたが、アットホームな雰囲気で取材は始まりました。

    「カメラを止めるな!」個性派俳優の正体 ヒット導いた「素の演技」
  • 自販機のラベル、よく見たら全部手描きだ! きっかけは東日本大震災

    北茨城市の旅館です きっかけは震災 描いているのは2代目スタッフ 一見すると何の変哲もない自動販売機。しかし、見品のラベルをよく見ると、すべて手描きだった――。そんな自販機が、ネット上で注目を集めています。設置されているのは茨城県北茨城市の旅館です。仕事の合間にスタッフが手描きで作っているこのラベル。きっかけは2011年の東日大震災でした。 すべて手描きでした 今月5日にツイッター投稿された画像。写っているのは普通の自販機のように見えますが、よく見ると見品のラベルがすべて手描きなのがわかります。 「ポカリスエット」の水色は物よりも淡い色合いに。「スーパードライ」は書かれている英語のメッセージ部分が人の名前になっています。しかし、どれもパッと見ただけではわかりません。 この投稿に対して、「クオリティー高っ」「見もらえるはずだけど、なぜわざわざ?」といったコメントが寄せられ、リツイー

    自販機のラベル、よく見たら全部手描きだ! きっかけは東日本大震災
    monaken
    monaken 2018/05/10
    被災三県の隣というだけでまともな支援の無かった茨城ではこういう手作りの取り組みが多いのが興味深い。
  • 5月病の君へ 高卒で「DMM.com」築いた亀山会長が考える学歴

    稼げるうちに投資、節操なく生きる 自分で考え行動しろ、自由と機会は与える 学歴より当の稼ぐ力をつけないと次がない ゴールデン・ウィークが終わり、「5月病」の季節が来ました。せっかく勉強して入った大学に、うまく居場所が見つけられなかったり、そもそも、受験勉強で燃え尽きてしまったりして「学歴ってなんだろう」と、モヤモヤしている18歳もいるはず。そんな君にDMMの亀山敬司会長(57)は「生きる力をつけるには、学歴じゃない」と話します。高卒後に露天商から始め、動画配信やゲームなどネットコンテンツ事業の巨人「DMM.com」を一代で築いた亀山会長は、「君に、大卒に負けない力を!」をキャッチコピーに、2年前から私塾「DMMアカデミー」を設置。大学に行かない若者に給与を支払いながら、ビジネスを教えています。亀山会長にDMMアカデミーを開いた理由や学歴についての考えを聞きました。 学歴なんかいらない、と

    5月病の君へ 高卒で「DMM.com」築いた亀山会長が考える学歴
    monaken
    monaken 2018/05/10
    ここで言われる事って本来は大学の役割だよな…。
  • 「スーツみたいな作業着」なぜ作った? 開発元に狙いを聞きました

    「WORK WEAR SUIT」 先月下旬、水道工事やメンテナンスなどを手がけるオアシスソリューション(東京都)のグループ会社が、スーツ型作業着「WORK WEAR SUIT(ワークウェアスーツ)」の販売開始を発表しました。 「スーツを作業着にする」という女性開発チームのコンセプトのもとで、オアシスソリューションが培ってきた施工現場でのノウハウを生かし、現場で作業しやすい高機能で、ファッション性に優れた次世代の作業着として開発したといいます。 ホームページを見ると、スタイリッシュなジャケット・パンツだけでなく、シャツやマウンテンブルゾンまであり、女性用もラインナップされています。

    「スーツみたいな作業着」なぜ作った? 開発元に狙いを聞きました
    monaken
    monaken 2018/04/28
    スーツを着る必要性のない仕事なのに着せてる仕事にはいいかも。
  • 「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に

    「自分にサラリーマンはつとまらない」 「これでダメならホームレスしかない」 「今後ずっとウケるかもわからない」 Youtubeの動画などで「お金の心配はしていない」くらいの収入を得ている人がいます。さいたま市の「プラレーラー」松岡純正さん(30)。プラレールの作品を次々と投稿し、広告収入などで生計を立てています。転職4回、クビ1回。1日2で納豆ご飯、貯金なしのどん底生活からのV字回復。「好きなことで、生きていく」を実現した一方、「今後ずっとウケるかもわからない。人には勧められない」と現実的な視点も。ユーチューバーのリアルな生活ってどんなものなのでしょう? 松岡さんに聞いてみました。(朝日新聞さいたま総局記者・小笠原一樹) 「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」 今年1月、プラレールで「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」。松岡さんのSNSの投稿は話題沸騰でした。 数百話以上のトー

    「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に
    monaken
    monaken 2018/03/06
    ここまで振り切れて集中できる事自体は凄い。逆のパターンでは自称政治活動家になる人もいるから確かに誰でも勧められる生き方ではないな…。
  • ニコラにーさん「求められるのはホストクラブ的な回答。だけど…」

    ティーン誌の編集者の禄(ろく)は読者のお悩み相談ページを担当しているが、かつて手紙を送って来た少女との間にトラブルを抱えていた。 一方、地方に暮らす郁美はその雑誌の愛読者。東京からの転校生が現れたことで、親友との関係が変わり始める。 出会うはずのない二人の人生が交差する時、明かされる意外な真実とは――。 禄は「ろく兄」としてお悩み相談コーナー「ハートの保健室」を担当。読者からのお便りに真剣に向き合う編集者です。 ニコラには、1997年の創刊当初から続く読者ページ「おしゃべりくらぶ」があります。20年にわたって「ニコラにーさん」として担当しているのが米原康正さん(58)です。 米原さんは、インスタントカメラ「チェキ」をメイン機材にする異色の写真家です。雑誌「egg」を出したり、AKB48の立ち上げに関わったり。インスタグラムのフォロワーは11万6千人、中華圏でも人気で中国版ツイッター「微博(

    ニコラにーさん「求められるのはホストクラブ的な回答。だけど…」
  • 「これ、笑っていいの?」寝たきり芸人の“ネタ写真”が放つ爆発力

    「障害者を埋めたら通報される」 半年過ごして感じた「ただの変態だな」 読んで面白い。それ以上でも以下でもない 今年8月、2週間で発行部数が11万部を超えた女優・石原さとみさんの写真集が発売される数日前、あるお笑い芸人の写真集がひっそりと世に出ました。しかも値段は石原さんより70円高い。タイミングも価格設定も「強気」で挑んだ『あそどっぐの寝た集』。モデルになったのは、自称世界初の「寝たきりお笑い芸人」、あそどっぐ。女装にボディーペイント…「これ、笑っていいの?」と戸惑う以上に、ネタとして単純に面白い! なんでこんなことを? 話を聞きました。(朝日新聞熊総局記者・池上桃子) 顔と左手の親指以外は動かせない あそどっぐ(名は阿曽太一さん。熊県在住の38歳)は、幼い頃に全身の筋肉が萎縮する「脊髄(せきずい)性筋萎縮症」と診断され、顔と左手の親指以外は動かせません。 寝たきり生活をネタにした斬

    「これ、笑っていいの?」寝たきり芸人の“ネタ写真”が放つ爆発力
    monaken
    monaken 2017/11/14
    「面白いものを作ろうと。そのために、『福祉色を排除する』ことを心がけました」こういう突き抜けた発想はいいな。
  • 「石打ちの刑、見に行かない?」イスラム国が作った「恐怖の教科書」

    授業に見回り、教師は給料ゼロ 銃の使い方も「学習」 小さい子ほど大きな影響 むち打ち遊び、斬首刑ごっこ… 「日常で幸せ感じられる暮らしを」 自らを「国家」と言い張る過激派組織「イスラム国」(IS)は、教育も独自のやり方で行いました。教科書を新たにつくり、算数で「小銃」「弾倉」「戦闘員」といったことばを例題に、英語では「不倫をしたカップルの石打ちの処刑があるんだけど、見に行かない?」という例文を載せていたといいます。解放された住民の証言をもとに、その手法を探りました。(朝日新聞国際報道部)

    「石打ちの刑、見に行かない?」イスラム国が作った「恐怖の教科書」
  • バイク事故で急逝した息子へ 母が贈った石のバイク 制作者の思いは

    kawasaki「ZXR」を再現 図面から自分たちで 「きっと喜んでくれてるやろなぁ」 【ネットの話題、ファクトチェック】 まるで物のバイクのようにみえる石のモニュメント。kawasaki「ZXR」を再現したもので、その精巧さがツイッターで話題になっています。実は、このモニュメントには、大好きなバイクで事故死した息子に対する母親の思いがこめられていました。 kawasaki「ZXR」を再現 先月下旬、「近所の墓石屋が気の出し方を間違えてます」という文言とともにツイッター投稿された1枚の画像。 写っているのは、黒光りするバイクのモニュメントです。バイク体は「大黒石」、ホイール部分は「中国カパオ」という石が使われています。 ベースになっているのはkawasaki「ZXR」。ハンドルからホイール、メーター類に至るまで作り込まれていて、オリジナルのステッカーも彫って再現してあります。 この投

    バイク事故で急逝した息子へ 母が贈った石のバイク 制作者の思いは
  • ブラック企業が激変!『魔王が社長になったなら』 体験を元に漫画化

    「パソコン!? XPで十分だろ」 「魔王軍がなぜ強いのか理解出来た」 自身が勤める会社は 【ネットの話題、ファクトチェック】 ブラック企業の社長に「魔王」が就任したらどうなるのか? そんなテーマで描かれた漫画がネット上で話題になっています。ロールプレイングゲームRPG)に当てはめながら社内を改革し、社員からの人望を集めるというストーリーです。「自分の体験をもとに描いた」と話す作者に話を聞きました。 「パソコン!? XPで十分だろ」 6月26日、「魔王がブラック企業社長になった漫画です」という文言とともにツイッター投稿された4ページの漫画。 最初のページで、勇者に敗れた魔王が別次元から転生してきて、企業の社長に就任します。社員からは「ブラック企業からダークネス企業に!?」といった声も上がりますが、新社長の方針は会社を変えていきます。 前社長が「パソコン!? XPで十分だろ」と言っていたのに

    ブラック企業が激変!『魔王が社長になったなら』 体験を元に漫画化
    monaken
    monaken 2017/07/03
    「魔王の秘書」もある意味では組織立て直し漫画なのでこういう異世界モノが流行りなのかも。
  • そして「にょきにょき」へ ぷよぷよの仁井谷さん、再起へのたびだち

    そして「にょきにょき」へ ぷよぷよの仁井谷さん、再起へのたびだち 90年代を代表するゲーム「ぷよぷよ」の大ヒットで、売上高70億円の会社をつくった後、経営多角化に失敗してあっさり倒産させた仁井谷正充さん。頼みの綱のぷよぷよの知的財産権も売却。無一文になりバイト生活で糊口(ここう)をしのぎます。そして昨年11月、新ゲームを発売しました。その名も「にょきにょき」です。 ゲームイベントにゲストとして参加した仁井谷正充さん(左)。会場では「ぷよぷよをつくったゲーム業界のレジェンド」と紹介されていた=4月29日、東京・千代田区

    そして「にょきにょき」へ ぷよぷよの仁井谷さん、再起へのたびだち
    monaken
    monaken 2017/05/19
    サイド6で父親のテム・レイにあったアムロの気分がなんとなくわかる気がする話。
  • ぷよぷよをつくった天才クリエーター仁井谷正充さん、いま何してる?

    学生運動で除籍、広電車掌からショップ店員に ぷよぷよ絶頂期、崇拝されていた90年代 【動画】仁井谷正充社長の波乱万丈記(風雲編) ゴールデンウィーク(GW)が終わってしまいました。全国的に好天に恵まれた今年のGW。どこにも出かけずに家に引きこもってゲームざんまいだった人もいるかと思います。 ゲームといえば、90年代に大流行した「ぷよぷよ」というゲームを知っていますか? 画面上部から落ちてくるぷよぷよしたキャラクターを同じ色でまとめ、4匹がくっつくとキャラがはじけて消滅。その消滅の大きさ(連鎖)に応じて対戦相手に邪魔なキャラを降らせ、ゲームオーバーを誘うゲームです。テトリスとともに「落ち物パズルゲーム(落ちゲー)」の中で、空前のブームを巻き起こしました。 そんな、ぷよぷよをつくった伝説のクリエーターが、いま家賃5万円のアパートで細々と暮らしているらしい……。話を聞きに、訪ねました。

    ぷよぷよをつくった天才クリエーター仁井谷正充さん、いま何してる?
    monaken
    monaken 2017/05/19
    今は常磐線沿線でひっそりと暮らすレジェンド。
  • 絵が上手すぎる飼育員! 来園者リクエストに応えたペンギンが話題に

    「ペンギンの神が宿っている」 今月6日、「飼育員さんの気」という文言とともにツイッター投稿された画像。来園者が飼育員への質問を描く用紙に、こう書かれています。 「質問というよりはお願いです。須磨水族館の中でもっともペンギンを上手に描ける人に、下の回答覧にペンギンを描いて下さい」(原文のまま引用) 回答欄にマゼランペンギンが描かれ、左下には「2017.3.7」と日付が書かれています。 この投稿に対して「お見それしました」「ペンギンの神が宿っている」といったコメントが寄せられ、リツイートは1万1千を超えています。 描いたのはイルカトレーナー

    絵が上手すぎる飼育員! 来園者リクエストに応えたペンギンが話題に
  • 3年で辞める若者のホンネ ~ネガティブ早期離職者のリアル~

    新卒入社後3年以内で3割が退職するという「3年3割問題」は若者叩きの格好の材料として使われるネタですが、実はこの状況は20年前から変わっておらず、今の40代の方も若者のことは笑えません。そもそも3年で3割辞めるのは悪いことなのかという点についても、様々な意見があります。 私が早期離職白書をつくる過程で3年以内で辞めた方100名以上にインタビューをしてわかってきたのは、退職には「ネガティブな退職」と「ポジティブな退職」があること。そして、3年以内で退職した方の約7割はネガティブな退職であるという事実です。 ネガティブな退職とは、退職した企業に対する満足度アンケートで「不満」「どちらかと言えば不満」と回答した方を指します。そのため、インタビュー時には「私はポジティブな理由で辞めました」と言っている人でも、前職に不満があればネガティブ退職という可能性もあります。 今回は、そんなネガティブ退職の方

    3年で辞める若者のホンネ ~ネガティブ早期離職者のリアル~
    monaken
    monaken 2017/04/21
    「人して尊敬されない大人」が居残った結果だろうな…。
  • 野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念

    「仙人になりたい」と高校を中退 「一番つらかったのは、カミさんに逃げられたこと」 「ウンコはごちそう」 そのココロは… 野糞を続けて43年。通算1万3千回以上も野糞を繰り返してきた伊沢正名さん(67)。「糞土師」を自称し、新著『「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう』(山と渓谷社)を出した伊沢さんに、野糞の神髄を聞きました。 スズメバチに刺され、ヒルに血を吸われても ――これまでにどれぐらい、野糞をしてきましたか。 1万3760回です(4月13日現在)。1974年からなので、野糞歴は43年になります。完全に野糞だけで過ごした最長記録は、2000年6月1日から2013年の7月15日までの13年間。最後は都内でお腹を壊して駅のトイレを使い、連続記録が途絶えてしまいました。 21世紀に入ってからトイレを使ったのは、その時も含めて3回だけだったんですが、2015年に舌ガンで入院して病室

    野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念
    monaken
    monaken 2017/04/14
    「大人の世界は何て汚いんだ」と思ってたティーンエイジャーが大人になって野糞界の巨匠になるという不思議。