タグ

2013年7月16日のブックマーク (1件)

  • Raspberry Pi meets XBMCなRaspbmcを無線アクセスポイント化してみた - もぐてっく

    Raspberry Piって超軽いから、出張に持って行っても苦にならないよね。 これをホテルに持ち込んでテレビに接続してAirPlayで動画を見れる様にしたら¥1,000/泊のメディア費削減になるんじゃね! ついでにこれが無線ルータになったら、ホテルのネット回線も使い放題!超実用的!! AirPlayはRaspbmcと言うRaspberry PiをXBMC箱にするディストリを使えば可能。 これに出っ張らないUSB無線LANをつなげてアクセスポイントにしてやればいいね。 と、言う訳でRaspbmcの無線アクセスポイント化スタートです。 用意するもの ・Raspbmc導入済みのRaspberry Pi(Model B、256MB版) ・PLANEX GW-USNano2 PLANEX ハイパワー無線LAN ゲーム機用 Wi-Fi USBアダプタ GW-USNANO2-G 出版社/メーカー: プ

    Raspberry Pi meets XBMCなRaspbmcを無線アクセスポイント化してみた - もぐてっく
    monamour555
    monamour555 2013/07/16
    Raspberry Pi meets XBMCなRaspbmcを無線アクセスポイント化してみた - もぐてっく