タグ

2020年7月6日のブックマーク (5件)

  • 引きこもりを脱出した

    大学卒業後7年間引きこもっていたのだが、心機一転働き始めて約1年になる。その経緯を記しておこうと思う。 子供の頃プライドが高く、失敗や恥を極度に恐れる性格だった。 というのも、幼少の頃、一つ上の兄とは別に母方の実家で年下の従兄弟と一緒に祖父母に育てられたり、 父親に無意味に脅かされたり(曲がり角や暗がりから「ワッ!」と言って脅かしてきた)、小さな失敗を蒸し返して執拗にからかわれたことなどが影響したためだと思う。 自分から心を開くことはなく、相手が心を開いているかどうか疑いながら仮面を被って人と接してきた。 大学生の頃初めての一人暮らし、滑り止めで受かった大学では周りに馴染めず(若者が怖い)、居場所は2ちゃんねるだけだった。大学は憂と不安と恐怖と怠惰にまみれた日々だったと言える。 高校の頃から長らく体調不良気味(慢性的な下痢・眼精疲労)だったのも関係しているかもしれない。 勉強のやる気を失

    引きこもりを脱出した
    monbobori
    monbobori 2020/07/06
    良かった。しかし7年も引きこもってた息子が漸く仕事を見つけてきたというのに反対する親もいるのか。プライドが高いのはご両親なのかもね。
  • 国際企業法務弁護士🤡GAREW on Twitter: "これは男としては許して欲しいな。。 自分の配偶者や彼女の前で他の女性に席譲るとか絶対無理。妊娠中とかなら特にそう。後で修羅場になること間違いなし。唯一、許しが出た場合や促された場合のみ譲れるので、こういう時は女性側にアピールすると… https://t.co/tvaNtZu7th"

    これは男としては許して欲しいな。。 自分の配偶者や彼女の前で他の女性に席譲るとか絶対無理。妊娠中とかなら特にそう。後で修羅場になること間違いなし。唯一、許しが出た場合や促された場合のみ譲れるので、こういう時は女性側にアピールすると… https://t.co/tvaNtZu7th

    国際企業法務弁護士🤡GAREW on Twitter: "これは男としては許して欲しいな。。 自分の配偶者や彼女の前で他の女性に席譲るとか絶対無理。妊娠中とかなら特にそう。後で修羅場になること間違いなし。唯一、許しが出た場合や促された場合のみ譲れるので、こういう時は女性側にアピールすると… https://t.co/tvaNtZu7th"
    monbobori
    monbobori 2020/07/06
    お手数で申し訳無いけどこういう輩がいるらしいので、病院側で「患者以外の方はどうか席をお譲り下さい」とアナウンスしてほしい。話がまともに通じなさそうな夫婦に席譲ってくれなんて言う勇気ないよ。
  • ともだち結婚 - 中田祐樹 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ともだち結婚 - 中田祐樹 | 少年ジャンプ+
  • 開票立会人をやってきた

    都知事選の開票立会人をやってきた。なかなか出来ない経験なので備忘録がてら書き残す。開票立会人とは、開票で不正がないかチェックするため、候補者が人の同意をとって届け出るもの。私もその依頼があるまで存在すら知らなかったが、勉強のためと思い引き受けることにした。ちなみに報酬も少なくない額もらえる(1万数千円)。 やることは、1,投票箱を開ける前に封印を確認する。2,集計した票の束に判子を押す。3,疑問票の判断結果に判子を押す。4,最終的な開票録に判子を押す。5,すべての票を収納した箱の封印に割印を押す。これくらい。あとは、開票所内をウロウロしてるだけ(不正がないかチェックも含めて)。特に2は、500票ごとの束に押すのだが、全部で数十万票ある訳で、こんなに判子押す機会など金輪際ないだろというくらい判子マシーンとなる。 数時間の仕事なのだが、全体通して感じたのは、疑問票が多いということと、選挙の不

    開票立会人をやってきた
    monbobori
    monbobori 2020/07/06
    トップブコメ見て思ったけど、字を書けない人って投票どうしてるんだろう。
  • ハッカーになる

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ナンバープレートの地名の文字を愛でる会 > 個人サイト のばなし 形からハッカーになるために というわけで、ハッカーになりたいのである。 どうにか手軽にハッカーになりたい、まずは見た目から入ろう…と思い画像検索をしてハッと気づく。 ハッカー、みんなパーカー着てる! どうしたんだこの統一されたイメージは。 ハッカーの起源は一説によると1903年まで遡るとも言われている。無線機を発明したイタリアの物理学者グリエルモ・マルコーニに危機感を覚えたイギリスの通信会社が、その無線機の通信をハックすることで対抗したそうだ。 やがてパソコンが発明され、その進化の過程で様々な情報をめぐる技術者たちの攻防が生まれ、そしてハッカーたちはパーカーを着たのである。 パーカーを

    ハッカーになる
    monbobori
    monbobori 2020/07/06
    デイリーポータルZのHTMLソース…