タグ

2022年9月11日のブックマーク (5件)

  • 八木啓代のひとりごと 大阪ワクチン開発断念とアンジェスの闇

    だいぶ前から、もう時間の問題だと思われていたのだが、大阪アンジェスのコロナワクチン開発中止が正式に発表されたので、ここまでの経緯をまとめてみたい。 毎日新聞報道:大阪大発の製薬ベンチャー、アンジェスがコロナワクチン開発中止 2020年4月14日、吉村知事と松井市長が会見を開き、「オール大阪でワクチン開発を進める」「早ければ7月から治験を開始し、9月には実用化を図りたい」「年内には10万から20万単位でワクチン投与させる」とぶちあげ、新型コロナウイルスのワクチンを人に投与する臨床試験が大阪市立大病院で7月にも始まるとの見通しを明らかにした。 大阪市は、早速、アンジェス社と「新型コロナウイルス感染症にかかる予防ワクチン・治療薬等の研究開発に係る連携に関する協定」を締結。 5月1日には、アンジェス創業者でメディカル・アドバイザー森下竜一寄付講座教授は、自信満々に、ビジネス・インサイダー誌に「アン

    monbobori
    monbobori 2022/09/11
    もうお腹いっぱい。ただの山師じゃん。なんの実績もない赤字連続の企業に開発をやらせたのは、仲良しだったから以外の理由ない。
  • 「きかんしゃトーマス」、自閉症の友人ブルーノが登場へ

    ロンドン(CNN) 子ども向けの人気テレビ番組「きかんしゃトーマス」に、シリーズ初となる自閉症のキャラクターのブルーノが登場する。番組内のキャラクターを多様化するための試みだ。 米玩具大手マテルの声明によると、ブルーノは「陽気でだじゃれ好き」な車両で、今月デビュー予定。 声は米国ではチャック・スミス君(10)、英国ではエリオット・ガルシア君(9)が担当する。2人とも自閉症を抱えているという。 英イングランド・レディング出身のガルシア君は今回の起用への喜びを語り、人気アニメ内に自閉症のキャラクターが登場することに「当にわくわくしていて、うれしい」気持ちだと言い添えた。 ブルーノについては「面白くて賢い、肩の力が抜けたキャラクター。精神的に参ったり不安を抱えたりすることはあるけど、笑いで乗り越える」と語った。

    「きかんしゃトーマス」、自閉症の友人ブルーノが登場へ
    monbobori
    monbobori 2022/09/11
    一人暴走して脱線事故起こしたりするトーマス、何かしら問題を抱えてる可能性が高い。
  • 独身だからおかしいとかは思わないけど、40で独身で子供もいない人がその代..

    独身だからおかしいとかは思わないけど、40で独身で子供もいない人がその代わりに何やってるのかってのは不思議なんだよな 普通の人が多大なコストを掛けることをやらない分、なにか特別なスキルや経験があるっていうならわかる 実際エンジョイしてんなぁって独身もいるし、そういう人には好感を持ってしまう そういうのもなくただ面倒くさいことから逃げてボケーッと過ごしてる独身者は気持ち悪がられるものしょうがないだろう 閑居して不善をなすっていうしそれだけで警戒に値するよ

    独身だからおかしいとかは思わないけど、40で独身で子供もいない人がその代..
    monbobori
    monbobori 2022/09/11
    そんなに何かを成し遂げなきゃ認められないのかよくわからん。子育てしたけどこれが何だというのか?なぜ必死に人間を線引したいのか…
  • フェミニストがみんなあの人を支持していると勘違いしないで欲しい

    補助金に関する疑惑で良くも悪くも話題になっているあの人。 あの人の取り巻きも含めて、フェミニストを自認している人達の全員が支持してるとか 全員じゃないにしろ大半が支持していると思わないで欲しいのが正直な所。 勝手に女性とかフェミニストとか弱者の味方を代表してるけどさ、勘弁して欲しいんだよね、マジで!!! 私はフェミニストを自認してるけど、正直発言とか言動にはついていけないよ。 彼女の様な規模ではもちろん無いが、私(正確に言えば私含めた数名)も支援活動をしている。 対象は未成年~若者では無く、もう少し上の世代も含めている。(若者も対象にならない事も無い) フェミニストとして支援活動していく中で、ホストにハマり良い様に貢がされ借金を重ねた人、 そのまま風俗落ちしてしまった人、既婚者なのにホストに入れ込み家庭も経済も破綻した人もいる。 私が見てきた限り、ホストという存在は女性のエネミーとしての一

    フェミニストがみんなあの人を支持していると勘違いしないで欲しい
    monbobori
    monbobori 2022/09/11
    同意。「私もフェミニストのつもりだよ」って言うと、えっあの連中?と引かれるので一緒にはしてほしくないね。
  • 8年間のニートから脱却して年収430万の正社員になったんやが

    これ頑張ってない? 9歳年下の人が同期だけど歳はバレてない。年収は一緒か知らん。 劣等感で死にそう。 ちな女性。

    8年間のニートから脱却して年収430万の正社員になったんやが
    monbobori
    monbobori 2022/09/11
    えっすごくないか??ニートからいきなりそれって…