タグ

Worldに関するmonet819のブックマーク (8)

  • こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 : らばQ

    こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 子供の成長記録を撮るのは、親にとっての楽しみであり特権でもあります。 赤ちゃんのときから、あれこれとポーズや場面を選んで撮影をするのですが、とてもユニークな撮影の仕方をしている人がいると、海外掲示板で話題になっていました。 「何歳になったら嫌がるかな」と題された写真をご覧ください。 これは面白い! 人の1年前の写真を持たせて撮影していく、というものです。 ちなみに今は2歳だそうで、来年はこの写真を持たせた写真、再来年にはさらに重ねて……と繰り返していくことになります。 どこまで続くのか楽しみですね。 海外掲示板では、このユニークな撮影スタイルに感心の声が多数上がっていました。 ●このアイデアは自分が子供が出来た時に盗ませてもらう。 ●すごく良いアイデア。止めないでずっと続けて欲しい。 ●自分の

    こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 : らばQ
    monet819
    monet819 2013/05/29
    おもしろい。アイデアとしてストックしておこう
  • 【神秘のグルメ】マンコ&マンコピザのマンコピザが美味しすぎる件 | ロケットニュース24

    monet819
    monet819 2013/05/22
    うるせぇww
  • ユニセフ “いいね信仰”に警鐘を鳴らすキャンペーン『“いいね”では命を救えない』 | PR EDGE

    Case:“Likes” Don’t Save Lives 現代は、過去のどんな時代と比べても、誰もが慈善活動・社会貢献に「支援の意思」を表明しやすくなっています。なぜなら、その慈善団体のFacebookページを“いいね”さえすればいいのだから。 私たちは、“応援している思い”をその団体に伝えるとともに、自分のFacebook友達から“肯定的な評判”をものの数秒で得ることができます。 中には、“いいね”をしただけで、「自分はいいことをした」、「支援をした」という気になっている人もいるのではないでしょうか。 ユニセフ・スウェーデンは、Facebookページに“いいね”をしただけで「支援をした」気になってしまっている人、“いいね”への盲信に警鐘を鳴らし、ワクチン購入のための寄付を募るセンセーショナルなキャンペーンを展開しています。 テーマは、『“Likes” Don’t Save Lives(

    ユニセフ “いいね信仰”に警鐘を鳴らすキャンペーン『“いいね”では命を救えない』 | PR EDGE
    monet819
    monet819 2013/05/08
    当たり前っちゃ当たり前なんだけどもな。
  • 世界一周旅行で本当に役に立ったアプリ9選

    3ヶ月間の世界一周旅行の前には、いろんなアプリをインストールして準備万端にしておくわけですが、実際に頻用したアプリはさほど多くありませんでした。 そこで、今回世界一周旅行当に役にたったiPhoneアプリをご紹介します。もちろん、世界一周という長期旅行に限らず、2〜3日の気軽な海外旅行に役立つと思いますよ。なお、Instgramで写真を撮影してTwitterやFacebookにアップしたりしていましたが、そういったソーシャルサービス系のアプリは省略します。 また、国によっては現地SIMを購入してGalaxy Noteに入れてテザリングして使っていましたが、基はホテルのWiFiなど、フリーWiFiが通信の要だったので、いかにオフラインで便利に使えるかというのが選定基準に大きく影響しているのはご了承下さい。 1. Google Maps とにかく一番使ったのがこれ。 当にiOSにGoog

    世界一周旅行で本当に役に立ったアプリ9選
    monet819
    monet819 2013/05/07
    割りと導入済みだった。
  • 朝日新聞デジタル:冗談?本気? トルコ首相、安倍首相に「五輪断念を」 - 政治

    【イスタンブール=北川学】トルコのエルドアン首相が3日、同国を訪れた安倍晋三首相との首脳会談で、2020年夏季五輪の招致を断念するよう求めた。会談後の記者会見でエルドアン氏自身が明らかにした。同氏の発言について、AP通信は「冗談めかしたもの」と報道。一方でトルコ地元紙の記者は「彼は気だ」としており、真意はよくわかっていない。  トルコのアナトリア通信などによると、エルドアン氏は会見で「東京はかつて五輪を開いた。招致をあきらめ、トルコにやらせて欲しいと安倍氏に頼んだ。東京都知事に伝えてくれたらありがたい」と発言。安倍氏は「日国民が五輪を楽しめるようにしたい」と答え、受け流したという。  20年五輪の開催地には東京とイスタンブール(トルコ)、マドリード(スペイン)が立候補。9月の国際オリンピック委員会(IOC)総会で正式に決まる。 関連記事首相、猪瀬氏発言を陳謝 五輪招致めぐり、トルコ首相

    monet819
    monet819 2013/05/05
    まぁターキッシュジョークだろうが。候補地イスタンブール首長の発言ではないので、東京都知事の発言とは位置づけは変わってくるだろう。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : えなりかずきが韓国に激怒 「はっきり言って韓国嫌いです!」「剣道の起源が韓国? アホか」 - ライブドアブログ

    えなりかずきが韓国に激怒 「はっきり言って韓国嫌いです!」「剣道の起源が韓国? アホか」 1 名前: ◆Grampus/xc (愛知県):2013/04/13(土) 20:22:46.08 ID:2xSUf+Uy0 今日放送の「たかじん NO マネー」 えなりかずきの発言 「はっきり言って韓国嫌いです!」 「韓国5000年の歴史?何言ってんだバカ」 「剣道の起源が韓国? アホか」 「韓流ドラマのオファーが来ても出ません!」 206 : キジ白(東京都):2013/04/13(土) 20:50:19.31 ID:XOAXdEXE0 えなり見直したわw 5 : ハイイロネコ(沖縄県):2013/04/13(土) 20:23:56.47 ID:HHB5UQjg0 いや至極普通の感覚 これからも嫌韓は増えるよマジで 10 : マンチカン(兵庫県):2013/04/13(土) 2

  • トルコ旅行で見ておくべき"おすすめの観光スポット"&絶景ランキング

    今回はトルコの人気観光スポットをまとめてみました。 トルコへ旅行する際はぜひお役立て下さいませ。 トルコに行くなら見ておきたい人気観光スポットまとめ1,アヤソフィア美術館(イスタンブール) キリスト教の大聖堂として建設され、後にイスラム教のモスクにも利用された建物。 館内には、素晴らしく精巧なモザイク画がほどこされています。 アヤソフィア美術館(イスタンブール) 【住所】Sultan Ahmet, Ayasofya Meydanı No:1, 34122 Fatih/İstanbul, トルコ 地図を見る 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】なし 【料金】無料 【電話番号】+902125221750 【公式サイト】https://muze.gen.tr/muze-detay/ayasofya 2,ブルーモスク(スルタン・アフメット・ジャミイ)イスタンブール オスマントルコ帝国時代か

    トルコ旅行で見ておくべき"おすすめの観光スポット"&絶景ランキング
    monet819
    monet819 2013/04/13
    こうして見ると結構良いポイントついた旅行だったといえる@2012/08
  • ネットユーザー岡田ぱみゅぱみゅ(他)による「排外主義に対するメッセージ」新大久保街頭ビジョン広告

    大久保通りにある屋外ビジョン(K−PLAZA/新宿区百人町 2-1-1)で、各界の著名人からの「排外主義に対するメッセージ」が流されました。 (追記)「反レイシズム著名人メッセージ」がYoutubeにうpされたようです。(順不同、敬称略) 宇城輝人 http://www.youtube.com/watch?v=kL0rvQQ7GFA 竹田圭吾 http://www.youtube.com/watch?v=xx8VUuPaW30 続きを読む

    ネットユーザー岡田ぱみゅぱみゅ(他)による「排外主義に対するメッセージ」新大久保街頭ビジョン広告
    monet819
    monet819 2013/04/07
    シェアしたか忘れたが。この思考は重要。
  • 1