タグ

2022年4月3日のブックマーク (2件)

  • 新型コロナ 新規感染者 半数が10代と20代 3回目接種率低い傾向 | NHK

    先月29日までの1週間に、新型コロナウイルスに新たに感染した人を年代別にみると、10代と20代の若者が全体のおよそ半数を占めていることが、厚生労働省のまとめで分かりました。一方、この世代の3回目ワクチンの接種率はほかの世代より低い傾向が続いていて、専門家は「若者は活動範囲が広く感染しやすい状況なので、入学や就職などに伴う新生活で感染リスクを点検するとともに、ワクチン接種も進めてほしい」と指摘しています。 東京都 3回目ワクチン接種率 20代23.8% 12歳~19歳5.8% 全国で新型コロナに新たに感染した人はことし2月上旬以降、1か月以上緩やかな減少傾向が続いていましたが、厚生労働省が全国の自治体を通じて集計した「HERーSYS」の速報値では先月29日までの1週間で28万2853人と前の週に比べて4万4052人増えました。 増加した人数を年代別にみると、20代が全体の26%にあたる1万1

    新型コロナ 新規感染者 半数が10代と20代 3回目接種率低い傾向 | NHK
    moneycubed
    moneycubed 2022/04/03
    2回目が10月末だったので3回目は5月予定なんだけど、自治体の集団接種が5月は未定になってて、ほんまに3回目打たせる気あるんか…と思ってる。
  • 寿司ってえのはもっと楽なもんだ

    https://anond.hatelabo.jp/20220331202909 こだわりがある増田に無用なアドバイスかもしれないが、色々難しくし過ぎているきらいがあるので指摘させてくれ まず包丁だが、文化包丁や洋包丁タイプの握り手のステンレスが欲しいが材質の表示がテキトーで不満なんだよね? だったら鋼材名で検索すればいいんだ。「V金10号 柳」で検索してみてくれ。v金10号は武生特殊鋼製の刃物用鋼材で一般的なやつだ。 モリブデンバナジウム鋼とか表示されるのはちゃんとした刃物鋼かどうか不明だから手を出さない方が良い。工具鋼を使っている場合もある。 Amazonの検索性は酷く、緒元もちゃんとしてないしメーカー品番も書いてない場合もあって込み入った買い物には向いてない。検索で引っかかったメーカーのダイレクト販売や刃物屋から買う方がいいと思われる。 近かったら浅草かっぱ橋に行くのもお勧めだ。今は

    寿司ってえのはもっと楽なもんだ
    moneycubed
    moneycubed 2022/04/03
    すし飯をドライヤーで冷ましてるひといたなあ