タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

wikiに関するmonobeのブックマーク (2)

  • ブリタニカ、Nature誌に反論--Wikipediaの正確性に関する調査を非難

    Encyclopedia Britannicaが、オンライン版のライバルであるWikipediaと正確さを競った議論を再燃させてきた。 由緒ある百科事典を出版する同社は先週、Nature誌の12月号の記事に対する 20ページにおよぶ痛烈な反証を公表した。当該記事は、 BritannicaとWikipediaの誤記を列挙し、Wikipediaが互角の戦いを演じているとするものだった。調査を行った専門家らは、事実に関する誤記、脱落、あるいは誤解を招く文章を、Wikipediaからは162カ所、Britannicaからは123カ所見つけだした。 この記事は、Wikipediaの内容と手法を検証するものであるとして広範囲に受け入れられた。その一方で、Britannica百科事典はインターネットによって絶滅の危機に追い込まれた。 Britannicaは、Nature誌が比較に用いた手法と、読者に対す

    ブリタニカ、Nature誌に反論--Wikipediaの正確性に関する調査を非難
    monobe
    monobe 2006/03/27
  • Wikiの語源についてのウォード・カニンガムによる解説 - YAMDAS現更新履歴

    さて、ウェブアプリケーション Wiki の語源に関しては、ハワイ語の "Wiki Wiki" に由来するというのが定説、というかそれ以外ありえないだろうと思っていたのだが、「一説によれば、wikiは「what I know is(私が知っているのは・・・)」の頭文字を取ったもので、知識の貢献、蓄積、交換などを示している。」というまことしやかな説を見たりもする。 Wiki の父である Ward Cunningham がそれについてはっきり書いた文章はないかと思ったら、あった。 Correspondence on the Etymology of Wiki 辞書編纂者の質問に対して、ハワイで空港を出て最初に見たハワイ語が "wiki wiki bus" の "wiki wiki" で、それが quick の意味であることを知り感心し、その後いろんなハワイ語を知ったが "wiki wiki" が

    Wikiの語源についてのウォード・カニンガムによる解説 - YAMDAS現更新履歴
  • 1