タグ

2016年9月19日のブックマーク (13件)

  • 「自己決定」の光と闇 4ヶ月で大学を中退し起業をめざす 石田祐希さんインタビュー - メンヘラ.jp

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 という記事が話題になっています。 「大学を中退し起業!」「ブログカレッジ出身者!」「顔・名出しブログ!」「社畜批判!」 ということで、早くもインターネットでは話題騒然。 かのPCデポ騒動を彷彿とさせるお祭りカーニバル状態となっています。 関連記事が次々と出る中、メンヘラ.jpではブログの著者 石田祐希さんにインタビューを決行。 今回のバズへの想い、大学を中退し起業を決意した現在の心境、今後の展望などについて語っていただきました。 以下 左:わかり手=メンヘラ.jp編集長、わかり手 右:石田さん=起業家?でブログ「いしだの話」主催、石田祐希さん めちゃくちゃバズって、どうでした? わかり手 ブログなどでバズるのは始めてですか? 石田さん ここまでの規模は初ですね。 わかり手 おぉ~。では初の超バズ。おめでとうございま

    「自己決定」の光と闇 4ヶ月で大学を中退し起業をめざす 石田祐希さんインタビュー - メンヘラ.jp
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/09/19
    インタビューがあまりにタイムリー過ぎてブロカジの仕込みじゃないかと疑ってしまうけど受け応えから洗脳されている感は拭えなかった。自身の思い違いであって欲しいけど
  • | 生活情報基盤研究機構

    多様性とプライバシーを尊重する情報基盤によって統合された世界を,生活を,学術を想像してみてください。それが私たちが目指すものです。 組織概要 一般社団法人生活情報基盤研究機構(Menhera.org)は,情報科学,医学及び人文学をはじめとする各分野の研究並びにデジタルメディア・情報基盤の研究開発によって学術,芸術及び文化的な生活を振興し,多様性を肯定できる統合された社会を実現し,個人のプライバシーを擁護することを目的とする組織です。 生活情報基盤研究機構という名前には,情報基盤の生活にとっての必要不可避性が意味されています。 情報基盤は,私たちの生活にとって不可欠なものです。 Menhera.org は生活情報基盤研究機構のブランド名であり,そのプロジェクトの総称です。 機構は非営利徹底型の一般社団法人で,これらの事業を通して教育研究に貢献します。また機構では,教育研究用のネットワーク

    | 生活情報基盤研究機構
  • パスワード認証

    引っ越しました メンテナンス中 引っ越し先URL https://babymetal.blog/

  • 大学を中退して起業()予定の18歳が笑われてるけどさ

    金曜日に、ホッテントリに↓の記事が上がってて、読んだ人は多いと思う。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 http://www.ishidanohanashi.com/entry/2016/09/15/193000 んで、ブコメをみたら、嘲笑の嵐ですねww http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ishidanohanashi.com/entry/2016/09/15/193000 40年前ならヒッピー、30年前なら新興宗教、20年前ならマルチ商法、10年前ならバックパッカーやってたような層が2016年にやるのがブログで起業なんだろな 「おかしなセミナーにハマった息子が起業するとか言って大学を辞めてしまいました」 そろそろ被害者の会が結成されそうな予感(ワクワク) おいおい。楽な方に楽な方に流されてるだけじゃん。挑戦でも何でもな

    大学を中退して起業()予定の18歳が笑われてるけどさ
  • 旧型iPhoneでもSuicaが使える 新型Apple Watch - 日本経済新聞

    アップルは日時間の2016年9月8日、iPhone 7とともに、大きく変わったApple Watchの新モデル「Series 1・Series 2」を発表した。最も安いアルミニウムケースの場合、Series 1は2万7800円から、Series 2は3万7800円から。代表的なステンレススチールケースの場合、Series 2は5万5800円(38mmケース)、6万800円(42mmケース)か

    旧型iPhoneでもSuicaが使える 新型Apple Watch - 日本経済新聞
  • 「iPhone 7」の耐久テスト映像集 ー ハンマー, 火, レンジ, プレス機まで何でもアリ | 気になる、記になる…

    先日発売されたばかりの「iPhone 7」、予約したもののまだ手元に届いていないというユーザーも多数いると思いますが、そんな「iPhone 7」の耐久性を様々な方法でテストする映像が多数公開されています。 ちょっと勿体ないと思ってしまう映像ばかりですが、下記にまとめてみました。 VS. ハンマー&ナイフ

    「iPhone 7」の耐久テスト映像集 ー ハンマー, 火, レンジ, プレス機まで何でもアリ | 気になる、記になる…
  • 炎上・入院・エゴサーチ…「底つき」の果てに得たコンパス 北条かや

    誰に何を評価してもらうのが目的だったんだろう 「北条かや」は同じ失敗を繰り返そうとしている アンインストールで消えた不安 ライターの北条かやさんは、ネット炎上がきっかけで仕事を休まざるを得なくなりました。入院、そして再度の炎上。ようやく、スマホからツイッターのアプリをアンインストールした時「なぜかとてもホッとした」そうです。誰もが無関係でいられない炎上。それでもネットを使わざるを得ない時、何を気をつければいいのか。追い詰められ「底付き」を経て、北条さんが見つけた「コンパス」とは? ネットの中で北条かやは、何度も死んでいる 今年3月の終わり、私、北条かやは、あることがきっかけで「炎上」を経験した。自殺未遂までしてしまうほどの向かい風だったとき、優しかったのはテレビの現場の人たちと、身近なパートナーだけだった。 「大変でしたね」と声をかけてくれて、いつもどおり接してくれた。普段と変わらない世界

    炎上・入院・エゴサーチ…「底つき」の果てに得たコンパス 北条かや
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/09/19
    前の記事に尻切れ感を感じていたけど続きがあったということで
  • 日本で太陽光発電と風力発電は厳しい理由

    http://b.hatena.ne.jp/entry/business.newsln.jp/news/201608272133020000.html ここで再生エネルギーは安くなる!と盛り上がってる連中がいるが、そりゃ恵まれた土地があれば安くなるよ。 だいたいの反原発連中が勘違いしてるが日の電力各社およびエネルギー系各社(石油、ガス会社)は再生エネルギーの研究も結構してるのよ。何十年も前から。それで安定して電力供給できるならとっくに導入している。それができないのは日は条件が悪いから。 太陽光発電と風力発電は、導入を進めている国には共通した特長がある。 年間を通じて気象が安定している広大で平坦な土地があることだ。 日での大規模導入でネックになってるのはもう広大で平坦で安い土地がないことと四季に恵まれた結果の安定しない天気である。 例えばドイツでいうと、個人宅の屋根に作ったりした太陽電

    日本で太陽光発電と風力発電は厳しい理由
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/09/19
    本質はそこではなく今後も革新の望めない原発にリソースを注ぎ込むことで他国のエネルギー政策に遅れを取るということ。それが現実になってきたということだと思う
  • 太陽光発電のコストは原子力発電よりも大幅に安い、一体なぜこうなったのか? - BusinessNewsline

    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/09/19
    ある意味一番恐れていたことが現実になったというか、普及してから入れても日本の面目が立たないし原発依存を解消するのは雇用を含め容易ではないので日本のエネルギー政策的には完全に詰んだ気がする
  • 海外「その割には成績いいね」 日本、教育への公的支出33カ国中32位 海外の反応

  • 日本、33カ国中32位=教育への公的支出割合-OECD:時事ドットコム

    、33カ国中32位=教育への公的支出割合-OECD 経済協力開発機構(OECD)は15日、2013年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出割合の調査結果を公表した。日は3.2%と7年ぶりに最下位を免れたものの、比較できる33カ国中ハンガリー(3.1%)に次ぐ32位にとどまり、OECD平均の4.5%も下回った。  33カ国の中で最も高かったのはノルウェーの6.2%。次いでデンマークの6.1%、ベルギー、フィンランド、アイスランドが各5.6%で、欧州の国々が上位を占めた。  大学など高等教育への支出を公費で負担している割合は、日は35%で、韓国(32%)に次いで2番目に低く、大部分を私費で負担している実態が明らかになった。OECDは、日では高等教育への需要が高いにもかかわらず、公的支出が少ないと指摘した。(2016/09/15-18:39) 【社会記事一覧へ】

    日本、33カ国中32位=教育への公的支出割合-OECD:時事ドットコム
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/09/19
    これは単に各国の相対的な比較であって実際に足りてないかどうかは別の話。足りてないとしてもそれを数字を見て批判しているだけでは何も始まらないと思う
  • がんばって行動する人を「意識高い系」なんて呼んでしまう日本はやはりおかしい国だと思う|taro's memo

    こんにちは、旅するフリーランスの太郎(@taro8138)です。 先日、FBを眺めていたら、ある興味深い記事を見つけました。 映画監督・紀里谷和明さんの記事。 spotlight-media.jp 彼がこの記事の中で発言している一文がすごく気になりました。 断言してもいいけど、いま日国内では内戦が起きていると言えますよ。 どういうことかというと、“がんばって行動する人たち”と“しないヤツら”の内戦。“何かに情熱を傾ける人たち”と“それをバカにするヤツら”の内戦。インターネットが普及して以降、ここ10年くらいに起こった日の衰退は、“ヤツら”のほうに耳を傾けすぎてしまったことによる衰退だと思いますね。 これをしたら、なんか嫌なこと言われるかもしれない、デメリットがあるかもしれない、炎上しちゃうかもしれない。そうやって耳を傾けすぎて、姿の見えない第三者の言いなりになってる。でも、そいつらは誰

    がんばって行動する人を「意識高い系」なんて呼んでしまう日本はやはりおかしい国だと思う|taro's memo
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2016/09/19
    紀里谷さんのインタビューにも出て来ないけど意識高い系はどちらかと言うと意識だけで行動しない人に対して使われる言葉なので何か勘違いしていると思う
  • Apple、iPhone 7の液体浸入インジケータの場所を公開。

    AppleiPhone 7の液体浸入インジケータの場所を公開しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間9月16日、iPhone 7の「液体浸入インジケータ(LCI)」の場所をサポートページにて公開しています。液体浸入インジケータはiOSデバイスの水濡れを判定するもので、このインジケータが液体に触れると赤くなり、保証対象外の基準となります。 iPhone または iPod にコーヒーやソフトドリンクなどの液体がかかって損傷した場合、そのような水濡れによる損傷の修理は、Apple 製品 1 年限定保証や AppleCare Protection Plan (APP) の対象にはなりません。2006 年以降に製造された iPhone モデルおよび大半の iPod モデルには、体に水または水を含む液体が浸入したかどうかを示す液体浸入インジケータが内蔵されています。 iPhone または

    Apple、iPhone 7の液体浸入インジケータの場所を公開。