タグ

2019年7月11日のブックマーク (7件)

  • 山本太郎の『れいわ新選組』がどう見ても「政界あらびき団」にしか見えなくて困る | 文春オンライン

    前々回の参院選(2013年)では、東京にある5つの議席のうち、山太郎さんが66万票とって堂々4位で議席を確保しました。その後、すったもんだあって小沢一郎さんと合流して「生活の党と山太郎となかまたち」とかおそろしくやっちまった感の強い名前の政党を作ったもののパッとせず、野党全体の合流と非自民票・政権批判票の受け皿を作るために小沢さんが野党再編に打って出ると、山太郎さんもこの流れを見限って、また、さらに上を目指して、山太郎政党が政党要件を満たす5議席をも狙える勢力にしていこうと乾坤一擲の博打を打つ。 凄いですよね、動きが。これら一連の流れるような動きの果てに、これといって何か成果を挙げたわけでもないのが山太郎さんであり、そのままじゃいけないということで、根性見せて凄いことをやろうとしているのが山太郎さんではあるわけです。 政策面でも、いわゆる現状否定、安倍晋三政権を痛烈に批判する内

    山本太郎の『れいわ新選組』がどう見ても「政界あらびき団」にしか見えなくて困る | 文春オンライン
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2019/07/11
    個人的には山本さんは弱者の味方であって欲しかったので自民党のような害をとことん排除して利に媚びることが正しいと考えていることにはちょっと複雑な気持ちになってしまった
  • App Storeからの「Music FM」追放を--日本レコード協会やLINEらがアップルに要望書

    一般社団法人日レコード協会は7月11日、一般社団法人日音楽事業者協会、一般社団法人日音楽出版社協会、一般社団法人日音楽制作者連盟の4団体に加え、AWA、KKBOX、LINE MUSIC楽天の4社とともに、アップルに対し、著作権者および著作隣接権者などの管理者が想定しない態様による音楽配信アプリ(無許諾音楽アプリ)の対策強化について、要望書を6月28日付で提出したと発表した。 これは、「Music FM」など無許諾で音源を配信する音楽アプリのApp Storeでの配信停止を求めるもの。要望書では、「アプリの事前審査の強化、審査段階におけるアプリストアと権利者の連携、協力体制の強化」と「権利者から削除依頼がなされた場合、明らかに違法もしくはアプリストアの規約違反であるアプリの迅速な削除」を求めている。 Music FMは、中国を中心に2012年ごろから「Music Box」として出回

    App Storeからの「Music FM」追放を--日本レコード協会やLINEらがアップルに要望書
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2019/07/11
    要望を出したからなのか2つほど試した限り全く再生が出来なかった。だたこの問題は漫画村と同様に利用する側の意識も変わらないといけないと思う
  • 海賊版サイト「漫画村」1億円超の広告収入の疑い | NHKニュース

    海賊版サイト「漫画村」をめぐる著作権法違反事件で、フィリピンで拘束されている元運営者らが、漫画村などのサイトの運営で1億円を超える広告収入を得ていた疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。 警察は2人のほかに、サイトの運営で中心的な役割を果たしたとされ現在、フィリピンで身柄を拘束されている星野路実容疑者(27)についても逮捕状を取っていて、日に移送され次第、逮捕する方針です。 警察はこれまでに星野容疑者の自宅や関係先を捜索してパソコンなどを押収し、サイトの運営の実態について調べていますが、星野容疑者らが漫画村などのサイトを運営し、広告を掲載して1億円を超える収入を得ていた疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。 漫画村は閉鎖される直前の去年3月には月間のアクセス数が延べ1億7000万回に及んでいて、警察は人気漫画を違法に掲載して多くのアクセスを集めることで多額の広告収

    海賊版サイト「漫画村」1億円超の広告収入の疑い | NHKニュース
  • 評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」 | 毎日新聞

    評論家の竹村健一(たけむら・けんいち)さんが8日、多臓器不全のため死去した。89歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主は長男真一(しんいち)さん。 京都大卒業後、1955年から約8年間、毎日新聞大阪社の「英文毎日」編集部で勤務した。 報道やバラエティーなどのテレビ番組に出演。パイプを片手に「だいたいやね…

    評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」 | 毎日新聞
  • セブンアプリに脆弱性、情報漏洩の恐れ 外部ID遮断 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    セブンアプリに脆弱性、情報漏洩の恐れ 外部ID遮断 - 日本経済新聞
  • Appleに無許諾音楽アプリへの対策強化要請 業界団体と音楽サービス企業が要望書

    レコード協会などの業界団体と音楽配信サービス会社が、無許可で音楽を配信できるアプリへの対策をAppleに求める要望書を提出したと発表しました。 日レコード協会の発表 要望書を提出したのは日レコード協会、日音楽事業者協会、日音楽出版社協会、日音楽制作者連盟の4団体と、AWA、KKBOX、LINE MUSIC楽天音楽サービス4社。 これら団体・企業は、権利者が想定しない形での音楽配信を可能にするアプリ(無許諾音楽アプリ)が氾濫し、運営者がアプリ上の広告から利益を得ることで、「著作権が侵害され、来であれば、音楽CD、ダウンロードまたはストリーミング販売などを通じて著作権者や事業者に正当に得られるべき収益が収奪されています」と主張。 数年にわたって、無許諾音楽アプリをアプリストアから削除するようAppleに申請しているものの、申請しても削除されていないものがあったり、削除されて

    Appleに無許諾音楽アプリへの対策強化要請 業界団体と音楽サービス企業が要望書
  • SQL Serverをエクスポートする(バックアップ)

    Management Studioを使ってエクスポートする SQL Serverのデータをエクスポートする(バックアップ)にはMicrosoft SQL Server Management Studioを使うと便利です。Management Studioをつかえば、エクスポート・インポートも簡単にできます。 データベースをバックアップする方法を解説します。いわゆる論理バックアップです。 参照:SQL Server インポートおよびエクスポート ウィザードを実行する エクスポート手順 1.Microsoft SQL Server Management Studioを起動し、バックアップしたいデータベースを選択し、右クリックをして「タスク」→「バックアップ」をクリックします。 2. 左メニューの「全般」をクリックします。バックアップ先を指定するため、追加ボタンをおします。 3. バックアップ先