2018年11月17日のブックマーク (1件)

  • 【怒らない子育て】怒りは本来コントロールできるが、それは余裕があればの話。余裕がなくて怒ってしまうのが子育てである。 - 主夫の日々

    突然ですが、約1年前にこんな記事を書きました。 そしてこの記事を書くきっかけになったがこちら。 マンガでよくわかる 子どもが変わる怒らない子育て 作者: 嶋津良智 出版社/メーカー: フォレスト出版 発売日: 2017/01/07 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 先日棚を整理していたらこのが出てきたのと前回記事から一年以上経つので、この辺で改めて「怒らない子育て」について書こうかなと思います。 子育て中の親にとって怒りは切り離せない感情 今回書くのは「子育て中に怒らないようにしよう」という内容ですが、先に言っておくとこれは限りなく理想論に近い話です。親の性格や子供の性格の他に、手伝ってくれる身内の存在など周りの環境によって子育ての難易度はイージーモードにもハードモードにもなります。 子育てに理解がある親と同居、パートナーも家事育児に積極的で、また家を出

    【怒らない子育て】怒りは本来コントロールできるが、それは余裕があればの話。余裕がなくて怒ってしまうのが子育てである。 - 主夫の日々
    monokuma12
    monokuma12 2018/11/17
    仕事でも同じだよね。余裕のなさが怒りのコントロールを阻むのか。常に修行僧の精神でやるしかないかな。