タグ

ブックマーク / ascii.jp (5)

  • ASCII.jp:Web制作の現場で使えるjQuery UIデザイン入門

    Webデザイナー、(X)HTMLCSSコーダー、マークアップエンジニアが扱いやすいJavaScriptライブラリー「jQuery」を基礎から解説。プログラムの基的な書き方から、実務で使えるサンプルまで。jQueryをマスターして仕事の幅をぐっと広げよう。<cj:inc template="792" element_id="499288" />

    ASCII.jp:Web制作の現場で使えるjQuery UIデザイン入門
  • 第9回 誰でも必ず上達する! 勝てるプレゼン技術とは (3/3)

    勝つプレゼン――私の場合 私が初めてプレゼンテーションを行なったのは、編集プロダクションにデザイナーとして勤務していたときでした。社長の命令によって雑誌の広告を取るため、ある玩具メーカーへ出張へ行くこととなったのです。そこで、出張当日まで資料に基づいてよどみなく喋れるように、自宅で何日もかけてトレーニングしました。そのとき、一番心を砕いたのは、「なぜこの雑誌に広告を掲載するメリットがあるか」という費用対効果について、なるべく具体的な数字(発刊部数や購読者層の年齢、人数など)をもとに説明した記憶があります。 また、質問が出た場合の想定問答集も自分なりに作って、暗記しました。 現在では、年間20以上の講演をこなしている関係で、話すことに関しての不安はまったくありません。ただし、一番、大変なのは資料づくりです。パワーポイントのサンプルを3枚ほどご覧いただこうと思います(下記図2~4参照)。 こ

    monoshiri7
    monoshiri7 2012/02/10
    サービス企画書
  • 独立すれば、キラリと光る SEのための起業塾

    年功序列社会が崩壊し、1円起業が恒常化した現在、「起業」という働き方への注目が高まっています。SEとして、会社に残るのも一つの道ですが、起業という選択肢もあるのです。では、どうすれば起業できるのか。起業したその先は何を目指していけばいいのか。連載では、SEのための起業成功法について、考えていきます。 2007年11月06日 11時51分 ビジネス 第13回 最終回 人に認められたい…… 頑張りすぎる人のためのメンタルヘルス 年功序列社会が崩壊し、1円起業が恒常化した現在、「起業」という働き方への注目が高まっています。SEとして、会社に残るのも一つの道ですが、起業という選択肢もあるのです。では、どうすれば起業できるのか。起業したその先は何を目指していけばいいのか。連載では、SEのための起業成功法について、考えていきます。 2007年10月23日 11時10分 ビジネス 第12回 第12回

    独立すれば、キラリと光る SEのための起業塾
  • これで作れる! Androidのアプリケーション

    sponsored Backlogの効率的な運用や社外との連携をヘビーユーザーに聞いてみた ガチガチなルールは機能しない 社外の組織を巻き込むため、大事にしたのは文化とコンセンサス sponsored 「便利だよ」「楽になるよ」じゃ人は動かない 華麗なる保守派の一族を変えるために もう悩まない チームワークマネジメントを実現するBacklogへの巻き込み方 sponsored 16型で1.28kgのスタンダードノートや、RTX 40シリーズ搭載ゲーミングノートなどをラインアップ 最大3万5000円引きだと? 仕事ゲーム向けのノートパソコンを探しているならパソコン工房「決算セール第2弾」は必見だろ! sponsored 新しいスマホ、パソコン、銀行口座、サービスアカウントまで、新生活をまとめて守れる1のソフトがコレ sponsored 話題の光10ギガサービス、今がはじめどきの「5つの理

    これで作れる! Androidのアプリケーション
  • 手軽になった!Google Maps API V3 (1/2)

    Web上で地図を表示するツールの定番といえば「Googleマップ」。独自の地図を簡単に作れる「Google Maps API」を使って、会社案内のページに地図を埋め込んだり、地図と連動するネットサービスを運営している方も多いでしょう。 このGoogle Maps APIの新バージョン「Version 3」(以下V3と略)が5月27日に公開されました。今回は、V3を使って地図を表示する基的な手順を紹介しましょう。 Google Maps API V3の主な変更点 Google Maps API V3では、以下の点が新しくなりました。 (1)API Keyが不要 V2まででは、Google Maps APIを使うためにはAPI Keyを取得する必要がありましたが、V3では不要になりました。 (2)iPhoneAndroidへの対応 iPhoneAndroidで地図を高速に表示できるように

    手軽になった!Google Maps API V3 (1/2)
  • 1