2023年3月17日のブックマーク (12件)

  • コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす|福祉新聞

    東京都による「若年被害女性等支援事業」の会計報告に不正があったとされ、事業委託先に住民監査請求が行われていた問題で、一般社団法人若草プロジェクト、NPO法人BONDプロジェクト、同ぱっぷすの3団体に対しても監査が実施されることが3月9日、分かった。 都監査委員は2月21日付で、都が受け付けた請求を、地方自治法第242条の規定に基づき、監査を実施すると請求人に通知した。 住民監査請求に基づく都の再調査が、6年ぶりに実施された一般社団法人Colabo(コラボ)に続いて、事業委託先の全4団体に再調査が行われることになる。異例のことだ。 コラボに関しては、管理台帳の誤記や支援内容が不明瞭な領収書などを含め、192万6085円を事業経費と認めないとする都の調査結果を、東京都監査事務局が3日に発表したばかり。 【 関連記事 】 Colabo問題 東京都、経費192万円認めず 領収書提示拒否などで 改正

    コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす|福祉新聞
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
  • なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ 酔いつぶれることを前提に社会が作られている

    の飲酒文化海外からどう見られているのか。日社会と飲酒に関する著書を持つ米ローズハルマン工科大学のポール・クリステンセン准教授は、「人前で泥酔することが当然だとされているのは日独特だ。日の飲酒文化は男らしさと密接に関係があり、女性の出世を妨げる一因にもなっている」という――。(第1回/全2回)(取材・文=NY在住ジャーナリスト・肥田美佐子) 「年齢確認なしでビール」に仰天した ――日は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日社会の寛容さや緩さを指摘するように、日では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。なぜニッポンの飲酒文化に興味を抱いたのですか。 1995年8月、17歳の頃に初めて日を訪れたことが、そ

    なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ 酔いつぶれることを前提に社会が作られている
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    www
  • Open AI Images

    monotonus
    monotonus 2023/03/17
  • 不動産の値上がりで含み益数千万とかいうけどさ、あれよく理解できないん..

    不動産の値上がりで含み益数千万とかいうけどさ、あれよく理解できないんだわ 家売ってもさ、次に買う家も値上がりしてるからその含み益って現金化できないよね

    不動産の値上がりで含み益数千万とかいうけどさ、あれよく理解できないん..
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    他の物件も上がっているという点は確かに大事で見逃しがちだよねー
  • 【ファッション】地獄みたいな『理想と現実』の写真がこちらです「日の目を見ることはありませんでした」「わいもこれにしかならん」

    babadu.b @babadu_b バブル期の肩パッドとかパフスリーブみたいな肩を強調する服、もともと肩幅がある人が着けると大変なことになる。 2023-03-16 22:17:12

    【ファッション】地獄みたいな『理想と現実』の写真がこちらです「日の目を見ることはありませんでした」「わいもこれにしかならん」
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    モデルの人、たぶん痩せすぎだろうな。
  • 『小学校の内容、侮りがたし。』-中学生で偏差値64未満の子は、小学校の内容であやふやな部分が残っているリスクがある

    陰山英男 @Kageyama_hideo ビリギャルの坪田先生も、低位の高校生を国立大学に合格させる程度に引き上げるには、小学校レベルの学習を短期集中で学び直すことが一番と言われていた。 先取り学習こそが学力向上のポイントと信じる人が増えているけど、大切なのはその逆、後戻り学習とセットでないと行き詰まるということ。 2023-03-13 05:52:10 shinshinohara @ShinShinohara 私の塾では、小学校の内容からやり直すことにしていた。当時のその地域だと、偏差値60未満の子は、小学校の内容のどこかで躓いてる可能性が高い。偏差値60以上でも、速度や濃度の問題はちと怪しい。しようがつこうの内容をやり直さずに済むのは偏差値64以上というところか。 twitter.com/Kageyama_hideo… 2023-03-14 15:35:33 shinshinohara

    『小学校の内容、侮りがたし。』-中学生で偏差値64未満の子は、小学校の内容であやふやな部分が残っているリスクがある
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    水銀柱から大気圧を導出させる問題を出題したのは東工大。この人達はそれを生業しているから簡単に見えるんだろうけど限られた時間で色々な勉強している中高生には易しくないんだよ。
  • 【後悔!物件の内覧時に注意すればよかったポイント10選】男女500人アンケート調査

    家を購入したり借りたりする前には、内覧・内見と呼ばれる見学を行うのが一般的です。 内覧・内見は、ネット情報や写真だけでは伝わらない「住みやすさ」をチェックする貴重な機会。 しかし「内覧・内見時のチェックが不十分で、入居後に後悔した」という人も少なくありません。 そこで今回は、物件の購入や賃貸住宅を借りた経験がある500人にアンケートを実施。 物件の内覧時に最も重視したことや、もっと注意すれば良かったことを聞きました。 【調査概要】 調査対象:物件の購入や賃貸住宅を借りた経験がある人 調査期間:2023年3月3日~6日 調査機関:自社調査 調査方法:インターネットによる任意回答 有効回答数:500人(女性309人/男性191人) 回答者の年代:10代 0.4%/20代 14.6%/30代 35.0%/40代 33.2%/50代 14.2%/60代以上 2.6%

    【後悔!物件の内覧時に注意すればよかったポイント10選】男女500人アンケート調査
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    賃貸なんて引っ越しできるんだからもう殆ど割り切るしかないよ。数当たるしかない。買ったら1億円するような物件でもダメなとこはダメ。
  • cinefukさんは自分の陰謀論と向き合おう

    id:cinefuk 暇シンパ・コロアキ軍団の目的はそれ。古臭い街宣右翼のテクニック(だが、有効だ)「一番深刻なのは、Colaboとつながると怖い目に遭うかのように印象づけられ、支援を必要とする少女たちがSOSを出せなくなること。」 暇 ミソジニー 並列してるけど暇アノンとコロアキが連帯して妨害してるかのようなコメントは完全に陰謀論に浸かってますよ。 https://note.com/hima_kuuhaku/n/n3613d535e218 少なくてもコロアキの最初リア凸の頃から否定してるわけで。確かリア凸した連中を見かけたらブロックしてるはず。 暇アノンは暇空を教祖にした信者なのだから、信者はこの教義に従うはずなので暇アノンは無関係だと主張できるだろう。 仁藤夢乃氏のバスカフェも来の目的の困難を抱える女性を支援することを放置してバスカフェの周辺に不審者が暴れてる状況は望ましいわけがなく

    cinefukさんは自分の陰謀論と向き合おう
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    いい年して共産主義はマジで恥ずかしい
  • 就活生「ES何書いたらええんや…」GPT「それっぽいアピール文書を作成します」企業「ESどう捌いたらええんや…」GPT「就活生の真の実力を推定します」

    ドクター・べじぱみゅ @dr_vegepamyu 就活生「ES何書いたらええんや…」 GPT「ESにお困りではありませんか?貴方の過去のアルバム画像群からそれっぽいアピール文書を作成します」 企業「大量のそれっぽいESどう捌いたらええんや…」 GPT「ES選別にお困りではありませんか?ビックデータをもとに就活生の真の実力を推定します」 2023-03-16 04:50:20 ドクター・べじぱみゅ @dr_vegepamyu 大量の、さも一流人材であるかのようなエントリーシートを生成するAIと、それらから「物の人材」を見抜くAIが切磋琢磨する…まさに現代社会のGAN(癌)ですね! お後がよろしいようで(*^^*) 2023-03-16 08:23:14

    就活生「ES何書いたらええんや…」GPT「それっぽいアピール文書を作成します」企業「ESどう捌いたらええんや…」GPT「就活生の真の実力を推定します」
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    人柄判定は面接でするんであそこは何書いても意味ないっすよ
  • BBCのジャニー喜多川「性加害」報道が問う、エンタメ界の闇と日本の沈黙

    <公然の秘密ながら日の大手メディアは決して深入りしない、ジャニー喜多川の疑惑を取り上げたBBCの番組は、世界共通のエンタメ界の闇と、日社会の問題を投げかける> 東京でイギリスの新聞の特派員をしていた頃、外国から有名ジャーナリストがなだれ込んで来ては、日ではとっくに常識と思われるようなニュースを大々的「スクープ」として報じているのに驚かされた。日経済はもはや世界の先頭を走っていない! 日でもホームレスが問題化している! 日の司法制度は過酷すぎる! そしていま加わったのが──ジャニー喜多川は連続性加害者だ! イギリスで3月7日、BBCのドキュメンタリー『捕者:Jポップの隠れたスキャンダル』が放送された。ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川を取り上げたものだ。公平を期すために言うと、番組を担当した記者モビーン・アザーはこのスキャンダルを新事実として報じたわけではない。むし

    BBCのジャニー喜多川「性加害」報道が問う、エンタメ界の闇と日本の沈黙
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    ジャニー喜多川はエプスタインみたいなもんだよな
  • 共産、新たに党員除名 志位氏辞任要求で2人目

    共産党が、志位和夫委員長の即時辞任を要求する著書を出版した党京都府委員会所属の鈴木元氏(78)を除名したことが分かった。複数の関係者が16日、明らかにした。党首公選制の導入を主張し、2月に除名された元党職員の松竹伸幸氏と同時期に書籍を刊行したことを、党側が「分派活動」と認定したとみられる。 鈴木氏は1月に「志位和夫委員長への手紙」(かもがわ出版)を出版。著書の中で、志位氏の辞任や党首公選制の導入など党改革の必要性を主張した。 鈴木氏は共同通信の取材に「納得できない処分だ」と述べ、近く記者会見を開く意向だと明らかにした。 共産党は規約で「党内に派閥・分派はつくらない」と定めている。

    共産、新たに党員除名 志位氏辞任要求で2人目
    monotonus
    monotonus 2023/03/17
    共産主義、絶対ダメ!
  • 高濃度ビタミンC点滴を1回500円で提供します。

    当院では訪問診療の合間、また夜間に外来診療をおこなっております。(院長在院時) また、金曜日は終日外来診療をしておりますので、予約不要でお越し頂けます。 当院では高濃度ビタミンC点滴を1回500円(税込・自費診療)で提供することを決めました。 以下の全ての項目を満たした患者さんが対象です。 ・がんの診断を受けた方 ・3ヶ月以内の直近の採血結果をお持ち頂ける方 ・以下の説明を読んで頂いた方 この決定をした背景があります。 当院にはがん治療の専門医(放射線治療専門医)の上松正和医師が在籍しております。 近隣のクリニックでは誤った説明で高濃度ビタミンC点滴を高額な自費診療で提供しているようで そうしたクリニックは通常の診療でも患者さんの体調の管理が杜撰であることが見えてきました。 患者さんとしては「効く」と言われて高いお金を出しているのに、普通の診療すらまともに受けられていない状況です。 高濃度

    高濃度ビタミンC点滴を1回500円で提供します。
    monotonus
    monotonus 2023/03/17