2017年3月31日のブックマーク (1件)

  • ブログへの暴言や誹謗中傷を恐れず、ありのままの自分で表現すべし! - 羆の人生記

    ブログに暴言や誹謗中傷の類を浴びて、悩んだ末に休止やブログサービス移転、中にはブログを止めてしまったブロガーを何人も見てきました。 暴言を受けたあなた。 傷つきましたか? 苦しいですか? 復讐したいですか? 感情に任せて行動するまえに、この記事をサラっと見てください。 暴言や誹謗中傷 リンゴの話 嫌われるのは「仕方ない」 心を述べて残った読者が物だ 嫌なものは、嫌だよね( ノД`) 最後に 暴言や誹謗中傷 ブログを始めて早1年半が経過しようとしていますが、浴びた暴言や誹謗中傷の数は3ケタです。どのように浴びるかというとブックマークコメント、記事へのコメント、問い合わせ先に送られてくるメールなどです。 ブックマークコメントや記事へのコメントは吐き捨て、問い合わせ先に送られてくるメールは十中八九が捨てアドです。不思議とTwitterで正面切ってリプライしてくる人は、ほとんどいません。ま、そ

    ブログへの暴言や誹謗中傷を恐れず、ありのままの自分で表現すべし! - 羆の人生記
    montjeu31
    montjeu31 2017/03/31
    互助会疑惑が晴れない限り暴言は続くだろうな