はじめに このブログ「TSUBAMEレポート Overflow」では、四半期ごとに公表している「インターネット定点観測レポート」の公開にあわせて、レポートには記述していない海外に設置しているセンサーの観測動向の比較や、その他の活動などをまとめて取り上げていきます。 今回は、TSUBAME(インターネット定点観測システム)における2024年10~12月の観測結果についてご紹介します。 国内組織のWebサイトからの跳ね返りパケットの観測について JPCERT/CC では、日々TSUBAMEで収集したデータを分析しています。観測されるパケットの中には、IPアドレスを詐称してWebサイト等を対象に送信されたパケットの応答パケットなどを観測する場合があります。 ホスティングサイトなどを対象とした跳ね返りパケットは日々観測しているのですが、12月は大手企業のWebサイト等を狙ったとみられるDDoS攻撃
