タグ

2010年7月14日のブックマーク (2件)

  • iEPG Version2 フォーマット解析 || 350ml.net

    iEPGはソニーが提唱する電子番組表の規格で、2007年11月にデジタルテレビジョン放送・ワンセグ専用のiEPG Version2の提供が「Gガイド.テレビ王国」で開始されました。 今回はVersion2について解析を行いました。Version1についてはiEPGフォーマット解析をご覧ください。 Version2の仕様が分かる資料を発見することはできず、また対応機器も所有していないため、Version2形式のiEPGデータを公開している唯一のサイト「Gガイド.テレビ王国」のものを基に解析しました。 なお「Gガイド.テレビ王国」のプレスリリースに、デジタル放送の番組配列情報(SI情報)を使用していることが記載されていたことから、iEPG Vesion2も「ARIB STD-B10 デジタル放送に使用する番組配列情報標準規格」(社団法人電波産業会)が適用されているものと推測しています。 QUI

    moondoldo
    moondoldo 2010/07/14
    iEPGからREGZAにメール予約するための情報集め 番組表 テレビ iEPG デジタル
  • 報道発表資料 : スマートフォン向けISP「spモード」の開発 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、進化し続けるスマートフォンを、深く、身近に体感できる世界への入り口として、スマートフォン向けISP「spモードTM」を開発いたしました。 「spモード」をご契約いただくと、スマートフォンからのインターネット接続に加え、iモード®と同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサービスをご利用いただくことができ、絵文字やデコメール®もご利用いただけます。 また、スマートフォンでコンテンツを購入される際の代金を毎月のドコモのケータイ料金と一緒にお支払いいただけるコンテンツ決済サービスも提供いたします。 さらに、オプションサービスとして「メールウイルスチェック」、「spモードフィ

    moondoldo
    moondoldo 2010/07/14
    docomo ドコモ スマートフォン iモード spモード 絵文字 デコメール