タグ

2015年3月31日のブックマーク (2件)

  • なんでもタッチスクリーン化!次世代外付けトラックパッド「DuoPad」がスゴい

    今までマウスがあったところにDuoPadを置いてください。ノートパソコンのトラックパッドを大きくしたような感じで、動きをとらえるセンサーでDuoPadに置いた手がディスプレイに映ってますね。対応してないディスプレイでも疑似的にタッチスクリーンに!トラックパッドの上でスワイプしたり、ピンチアウトしたりすると、ディスプレイ上の自分の手がリアルタイムでそのように動き、画面もタブレットのように反応。 「物」のタッチスクリーンよりもいい!? DuoPadは人間工学に基づき、快適にPC作業を行うことができるよう考えられています。通常のタッチスクリーン対応のパソコンだと手を伸ばしたままの操作を強いられることも。そのような疲れる作業の代わりにDuoPadではいつものマウスの場所でスマートフォンを操作するようにして、タッチ対応のアプリに没頭することが可能です。 通常のトラックパッドマウスとしても DuoP

    なんでもタッチスクリーン化!次世代外付けトラックパッド「DuoPad」がスゴい
  • あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日 : 武田邦彦 (中部大学)

    ある読者の方が線量計を持っておられて、それを使って毎日、定点観測を続け、その結果をお送りいただいた。測定は毎日、朝は職場、夕はご自宅玄関前、夜は自宅居間就寝前 の3回の測定を標準として、その平均値を整理しておられます。場所は三重県です。 それをグラフにプロットしてご自宅付近の放射線量の変化を見ておられます。科学的に正確でデータもシッカリして、これこそ「被曝の問題を日人一人一人で取り組み、より安全な生活を目指そう」という活動のなかですばらしいものと思います。 データの詳細は別にして、昨年の9月頃より三重県の放射線量はわずかならが上がっていて、一次方程式(y=ax+b)で書けば、今年の1月から3月までの平均がb(つまりおおよその最初の状態)が毎時0.10マイクルシーベルト、a(変化)が0.0004((マイクロシーベルト/時)/日)です。 もちろんデータは個人が測定したもので、ある場所に限定さ

    あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日 : 武田邦彦 (中部大学)
    moondoldo
    moondoldo 2015/03/31
    しかし、人類は死に絶えてはいなかった デデデデデデデデデデデッ!!