タグ

お役立ちとwebに関するmoondriverのブックマーク (6)

  • 素晴らしいWordPressのフッターデザイン集「20 great WordPress Footer Designs for Inspiration」

    TOP  >  WebDesign , WordPress  >  素晴らしいWordPressのフッターデザイン集「20 great WordPress Footer Designs for Inspiration」 WEBのインターフェイスで重要な要素の一つフッターその使い方は様々で単純にコピーライトをいれる場合もあればナビゲーションとして有効活用されている場合もあります。今日紹介するのはwordpressで作られた上手くフッターを活用している例を集めたエントリー「20 great WordPress Footer Designs for Inspiration」を紹介したいと思います。 Web Development & Design Tutorials – Nettuts+ 主にナビゲーションに使われている例が多いのですが、その見せ方も様々です。今日はその中からいくつか気になったも

    素晴らしいWordPressのフッターデザイン集「20 great WordPress Footer Designs for Inspiration」
  • WordPressをカスタマイズする30のテクニック「30 WordPress Development Tutorials」

    TOP  >  WebDesign , WordPress  >  WordPressをカスタマイズする30のテクニック「30 WordPress Development Tutorials」 非常に使い勝手が良いオープンソースWordpress。DesigndevelopもWordpressを使って構築しており、国内でも利用しているというかたは多いのではないでしょうか?今日紹介するのはそんなwordpressをより便利に使う為のWordpressをカスタマイズする30のテクニックを収録したエントリー「30 WordPress Development Tutorials」です。 Get Posts Published Between 2 Particular Dates ウェジェットのCSSの設定方法から、ヘッダーを外部化、themeの作り方などなど様々なテクニックが収録されています。今日

    WordPressをカスタマイズする30のテクニック「30 WordPress Development Tutorials」
  • 2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き - A Successful Failure

    2007年2月25日付エントリ『SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き』はblogにおいても最も参照されているエントリのひとつだが、1年が経過し少々内容が古くなってきたので、この機に改稿しておきたい。また内容が古くなれば順次更新していこうと思う。 SleipnirからFirefoxに移行する人は、初期状態のFirefoxが何もできないことに驚くはずだ。初期状態から多くの機能を実現するSleipnirに比べ、Firefoxは自分で拡張機能を導入しなければならず、それが移行の妨げになっている面もあるだろう。このエントリではFirefoxをSleipnirの操作性に近づけるために導入すべきアドオンやスクリプトを紹介する。 注意として、Firefoxを遅くさせるアドオン要因に紹介されているように、導入するとブラウザが重くなるアドオンも多いので、必要なもののみを厳選して導入す

    2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き - A Successful Failure
  • anything from here標準のブラウザを徹底してSleipnir2に設定する(2)

    先にSleipnirを徹底して標準のブラウザとして設定する方法について、フリーソフトを利用して行う方法について述べた。 次に、スタートメニューのブラウザや、エクスプローラでのhtmlファイルアイコンなど、通常はInternet Explorerとなっているものも、全てSleipnirに変える方法についてまとめておきたい。 なお以下の方法は、別途述べたフリーソフトによる標準ブラウザ設定によって、既に実現していることを上書きするだけかも知れない、と考えています。 まず、htmlファイルの関連づけを操作すれば、htmlファイルのアイコンやhtmlファイルをクリックしたときの表示アプリケーションをsleipnirとすることが出来る。 次に、スタートメニューのブラウザ欄にsleipnirを表示するにはレジストリを操作しなければならず、その方法はこちら(Q.WindowsXP でスタートメニューのイン

  • 標準のブラウザを徹底してSleipnir2に設定する

    Sleipnirを徹底して標準のブラウザとする難しさ 標準のブラウザをWindowsに搭載されていて最も普及率の高いインターネットエクスプローラから、別のブラウザに変更する方法については、多くのサイトで綴られている。特に、Firefoxに、Netscapeに、Operaになど、IEと異なる描画エンジンを利用するブラウザを標準とする場合は、標準ブラウザの変更は比較的簡単に出来てしまう。 それぞれのブラウザのオプション設定をちょこっと変更するだけの簡単な方法でそれは実現する。 ところが、IEエンジンを利用する、Sleipnir2(以下Sleipnir)を標準のブラウザとし、通常のサイトブラウジングの他、HTMLファイルを開くときや、 Google Desktop Search のデスクバーやサイドバーからブラウジングする場合にも、すべてSleipnirで HTML ファイルや uri アドレス

  • 寄せられているトラックバックを、はてなブックマークで評価する:ekken

    koshianさんが「最近のトラックバックは糞の役にも立たないッ!」というようなことを書いていた。 狐の王国 実は役に立たないトラックバック これを読んで、以前「有益なトラックバックか否か、ブログの管理者が評価をつける機能があったら面白いのに」ということを書いたのを思い出した。 トラックバックに通信簿をつけてみたらどうだろう だけど、ブログ主が寄せられたトラックバックに対し、いちいち評価をするのは面倒だし、そもそもブログサービスのほうで新たな機能を実装しなければならない僕の昔のアイディアでは、実現の可能性は低い。 というわけで。 あるいはトラックバック元のブックマーク数が表示されるだけ、というのでもいい。これで価値あるトラックバックを見分けるヒントになるだろう。 これがヒントになって、寄せられたトラックバックのブックマーク数を表示することにした。 FC2ブログの場合、<!--trackba

  • 1