タグ

2009年5月22日のブックマーク (6件)

  • 【重要】7/1・大規模アップデートのお知らせ

    TINAMIは、おかげさまでγ版リニューアルから5月1日で1年を迎えました。そして、さらなる進化をはかるべく、7月1日に「δ(デルタ)バージョン」として、大規模なアップデートを実施いたします! 今回のアップデートは、β→γ ほどの大きなシステム変更はありません(γのときはシステムの構築を一からすべて行ったため)。システムのベースは同じですが、γ版を1年ほど運用して得たノウハウ、またユーザーのみなさんからの意見を反映させる形で、次の一歩へと踏み出します。 ■コンテンツを「オープン化」します TINAMIに登録していないユーザーでも、みなさんの投稿した作品をすべて見ることができるようなります。 いままで、TINAMIがオープン化せずに登録ユーザーにしか中身を見せてこなかった決定的な理由、それはただひとつ「トラフィック」の問題です。 βからγの最大の変更点は、ユーザーからの作品投稿が出来るように

    【重要】7/1・大規模アップデートのお知らせ
    moondriver
    moondriver 2009/05/22
    極めて個人的な事を言えば、会員のみしか内容を見られないWebサービスが嫌いなので(そのため各種SNSやニコニコなども使っていない)オープン化は素直に嬉しい。旧TINAMIからデータ移行されたものの脱退するつもりだったし
  • 「日本と聞いて思い浮かべるものは何?」外国人の対日印象

    お知らせ:(5/2)里帰りしますので2-3日更新できません。 (05/21)「日と聞いて思い浮かべるものは何?」外国人の対日印象 (05/20)日の変なコマーシャルの海外反応 ~サントリーCAN編~ (05/19)外国人オタクもハルヒの新エピソード情報に踊らされてる模様 (05/18)「マックは無いわ」外国人オタクが定額給付金を貰ったら何を買うのか? (05/17)「Phantom~Requiem for the Phantom~」第5話の海外反応 (05/16)外国人オタクバンドが何か凄いPVを作ってる件【YOUTUBE動画】 (05/15)「アニメは当に日国外で人気があるの?」外国人達による証言 (05/14)2009年夏アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメサイト】 (05/13)「Yaranaika? 」くそみそテクニック英訳版の海外反応 (05/12)「

  • 腐女子トークを傍聴 その 2 - 2009-05-18 - また君か。@d.hatena

    引き続いて(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090517#p2)。 90 年代 CLAMP について大変(愛憎両面において)思いいれのあるひとが居たのだけど詳しい話が聞けなかったのは残念。 でもメンバー中おれ以外全員東京近郊育ちだったので、「じゃあメディア上にだけ存在する幻としての「真の東京タワー」を脳で体感できてんのは多分おれだけだなハハハ」と思った。 NaNa とか読んでないのでわからんけど、00 年代ではさすがに東京タワーのプレゼンスとか理解できねーよなあ。幻想があるとすれば渋谷とか代官山とかランドマークのショボそうな地帯で。 「東京は魔方陣で囲われてなきゃならねえんだよ」「CLAMP X」「サイレントメビウス」ていうか帝都物語か? そこいらのめんどい文脈パロディとしての、池袋フォースタワー(←単なる焼却場の煙突なんだが六角形でポリゴンくさくてか

    腐女子トークを傍聴 その 2 - 2009-05-18 - また君か。@d.hatena
    moondriver
    moondriver 2009/05/22
    "わりと気楽なはずの判定を、ものすごーく緻密にやって、そして省いたあとに残ったものは丁寧に描きすぎていて、それがなにか怖い""「あー要らねーものが無いから、この漫画ラクだなー」っていう消極的な共感"
  • 腐女子トークを傍聴 その 1 - 2009-05-17 - また君か。@d.hatena

    新宿の喫茶店で始発あたりまで腐女子のひとがおおいに語っているというので、夜半から傍聴に行った。慣れない腐海の瘴気に耐えられず三時間ほどで脱落してしまったのだが、大変おもしろかった。 おれがやおい文化圏に対して抱く興味について簡単に書くと「オタがこの 10 年くらいでやりはじめていること、に似て非なることを、はるか以前からやり続けている別文化圏としてのやおいを知り、己のオタ活動にフィードバックすることができれば、ふつうにオタやってるだけではなかなか辿り着けない多層的な知見を得ることができるかもしれない」みたいなかんじ…、ようするに最終目標が「やおいを会得したい」ではなく「やおいをある程度わかったうえでエッセンスをオタ生活に持ち帰りたい」だから、あんままともに触れるつもりはない(そのような Wikipedia でいうところの「独自研究」の成果のひとつがこれ→http://d.hatena.ne

    腐女子トークを傍聴 その 1 - 2009-05-17 - また君か。@d.hatena
    moondriver
    moondriver 2009/05/22
    "この女故郷で祈ってるだけなのに、その祈りが戦局に関与したりするのが許せん" / "なんでアニメの生徒会長って偉いってことになってんだ" 普通の学校では空気もしくは雑用係だよねぇ……
  • 朝の日記 - 新小児科医のつぶやき

    ■外来風景 昨日の外来は神経だけは使いましたが平穏でした。広報がかなり行き届いているみたいで、軽症患者が少なく、外来業務量としては少なめでした。ただうちの診療所は普段マスクはしていませんから、私も含めて慣れておらず「息苦しい」のは音です。小児科もしゃべる量は医師もスタッフも多いですからね。ただマスク風景以外は実質ふだんの「ヒマ」な外来と変わらないと言う感じです。 「念のため」はもちろんおられました。それでも昨日に限って言えば純粋の念のためは1人か2人で、後は「会社に証明書が必要」が目に付く程度です。まあ、発熱相談センターから回された発熱患者は調べざるを得ないと言うところです。発熱相談センターへの電話接続はやはり良くないらしく、つながらない患者は診察していました。ちなみに昨日は全員インフルエンザ陰性でした。 焦点のFluA(+)患者が発見されていませんから、昨日の時点で行政がどういう対応を

    朝の日記 - 新小児科医のつぶやき
    moondriver
    moondriver 2009/05/22
    "うちの県は目をつぶる気だ!目をつぶっていれば確かに見ることはない""感染地の実感ですが「見ない」方が現実としては良策のように感じます" 渡航歴がないから報告されてないだけでどこでも感染者出てるんだろうな
  • 和魂と洋才と残業したい人々(上) - マーケットの馬車馬

    筆者が海外のオフィスにお邪魔した時、最初に違和感を感じたのは電話だった。オフィス中に反響しそうな勢いでビービー鳴っているにもかかわらず、誰もその電話を取ろうとしないのである。こちとら「誰の電話が鳴っていようと、3コール以上通話相手を待たせるべからず」という鉄則を叩き込まれてきたクチだから、これはどうにも落ち着かない。3コール目くらいからソワソワし始め、5回、6回、と心の中で指折り数えてしまう。集中力もへったくらもあったものではない。7コール目くらいになると救いを求めて秘書の方を見るのだが、これまた泰然と無視なさっておられる。どれだけ大物なんだ。さぞかし名のある家の出に違いない。次からはマダムと呼ぼう。 そういう益体もないことを考えている間に、電話のコールは十を数える。こちらは何もしていないのに既に疲労困憊である。流石にこのころになると、周囲も電話のことを気にかけ始めるのだが、その態度は明確

    和魂と洋才と残業したい人々(上) - マーケットの馬車馬