タグ

Googleと釣りに関するmoondriverのブックマーク (2)

  • ITmedia News:「Google八分、知ってますか?」眞鍋かをりが“国策検索”アピール

    Google八分、知ってますか?」――薄型テレビや次世代光ディスクが注目を浴びるCEATEC(千葉県幕張メッセ、10月7日まで)会場の一角で、眞鍋かをりさんのこんな声が繰り返し響いている。国産の検索エンジンを開発する経済産業省の研究会から生まれた産学連携プロジェクト「情報大航海プロジェクト」のブースだ。 情報大航海プロジェクトは、検索エンジンがGoogleなど米国企業に独占されている状況を打開し、日発の次世代検索技術を研究・開発する狙いで発足した。経産省は来年度の概算要求に50億円を計上。資金面でも支援していく計画だ。 同プロジェクトのコンソーシアムには企業や大学など56団体が参加しており、CEATECでは、大手電機企業と同じぐらい広いブースに、富士通やソフトバンクBB、シャープ、東京大学や早稲田大学など10団体が技術を展示している。 ブース内の常設ディスプレイとステージのスクリーンで

    ITmedia News:「Google八分、知ってますか?」眞鍋かをりが“国策検索”アピール
    moondriver
    moondriver 2006/10/06
    Google八分が問題だとしても、だから国策検索エンジンが必要!に飛躍するにはなかなか無理があって笑える。
  • Google時評

    グーグルの戦略や事業を通して、IT革命の行方を追う。・Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 【IT Media 2007年11月5日】 昨年来、マスコミをにぎわしていた「Googleフォン」の正体が明らかになった。携帯電話のOSをオープンプラットフォームで構築する。日のKDDI、ドコモも含め、世界の関連企業33社が参加するそうだが、キャリアはOSを個別につくる労力を軽減できる。キャリア間のサービス連携も簡単にできるようになりそうだ。一方で、Googleの戦略が気になるところ。オープンとはいえ、グーグルの各種サービスが組み込まれる可能性は高く、携帯でもグーグルが事業の主導権を握ることになるのだろうか。 ・ミクシィもSNS共通API「OpenSocial」に賛同 mixiツールバーなど対応へ 【IT Media 2007年11月2日】

    moondriver
    moondriver 2006/10/06
    少なくとも元記事では、「検閲」や「国内の告発サイトがGoogle八分にされている」事を問題としているはずなのに、悪質SEOに話題をすり替え。「検索結果のうち○件を削除しました」系は知ってて無視してる?
  • 1