2018年3月16日のブックマーク (3件)

  • NPO登記手続き書式編

    NPO法人登記編 認証が終わったら(認証通知受領)、2週間以内に管轄する法務局で法人登記をします。都道府県知事の認証の場合は、事務所の所在地を管轄する法務局で、内閣府認証の場合は、主たる事務所の所在地を管轄する法務局で登記した後2週間以内に、従たる事務所の所在地を管轄する法務局へも登記が必要になります。 【設立登記申請に必要な書類(各1部)】 (主たる事務所の所在地を管轄する法務局へ) 1.設立登記申請書 2.登記用紙(OCR用紙) 3.印鑑(改印)届書 4.設立認証書のコピー+原 5.定款のコピー+原 6.代表権を有する者の資格を証する書面のコピー+原 7.設立当初の財産目録のコピー+原 8.法人代表者印 9.代表者の印鑑証明 10.代表者の実印 11.理事会または設立総会の議事録 【設立登記完了届に必要な書類】(所轄庁へ) 1.設立登記完了届出書 1部 2.登記事項証明書(登記

  • これで完璧!NPO法人の設立登記 | ChangeRecipe

    NPO法人の設立は、所轄庁から認証書が届いたらそれでOK!ではありません。法務局で「法人登記」を行って、はじめて法人が成立します。 法人登記とは、あらゆる法人が、組織の重要事項を登録し、社会に公開する制度。NPO法人も法律によって、登記を行うことが義務付けられています。 しかも、嬉しいことに、NPO法人の登記は、登録免許税が免除されています!(株式会社だと、設立登記の登録免許税は15万円!) 認証日から半年を過ぎても設立登記をしていない場合、認証取消しの対象となってしまいますので、うっかり忘れないように注意しましょう。

  • カフェ経営は難しいことと、フヅクエの新しいやり方|林伸次

    たまに「カフェをやりたいんですけど」っていう相談を受けることがあるのですが、毎回、「難しいですよ」って答えてるんですね。 例えば下北沢で10坪のカフェを始めるとして、駅から結構歩いたところのビルの2階で家賃が「30万円」でしょうか。 経営がうまくいってる飲店は、「3日の売り上げで家賃代を出す」という目安があります。 家賃30万円なので、1日10万円の売り上げが目標です。 さて、下北沢のカフェ、コーヒーが500円、カレーやスイーツがあって、平均単価(おひとりが使っていただける金額の平均)が1000円くらいでしょうか。 1日に100人のお客様が必要なんです。 席、ちょっとつめて、14席くらいでしょうか。6回転必要です。 2人用や4人用のテーブルにおひとり様が座ることもカフェの場合は多いから、テーブル単位で考えると10回転くらい必要です。 カフェで10回転ってまず無理です。というのは、おひとり

    カフェ経営は難しいことと、フヅクエの新しいやり方|林伸次