タグ

2008年10月30日のブックマーク (3件)

  • 何故iPhone 3Gは日本で失敗したか (4/13):ほぼ週間モバイル通信 - CNET Japan

    iPhone 3Gは700万台に迫る勢い。その時SoftBankは CNETなどが伝える通り、先日、Appleは「iPhone 3G」を含む、四半期の販売情報を開示した。 Apple社の業績云々については割愛するが、既に700万台近いiPhone 3Gが発売以来消費者の手に渡ったのである。展開している国の数、時期などに大きな違いがあるとはいえ、この数字は、初代iPhoneが一年がかりで売り上げた台数を優に上回るものであり、iPhone 3Gの好調は疑うべくも無い。 前回の記事で述べた通り、AppleiPhoneの販売台数を積極的に開示している。これにはベンダとしての責任を果たすという側面もあるだろうが、何よりエコシステム醸造へのアピールと見るのが妥当だろう。 比較的ハードの互換性が高い初代iPhoneとあわせたiPhoneの売り上げは実に1300万台を超え、サードパーティにとってiPh

    moons
    moons 2008/10/30
    『何故ソフトバンクはiPhoneの販売台数を発表しないのか考察してみた』という内容の記事。
  • 男の子が女装して美人になっちゃう話

    最近、男の子が女装して美人になっちゃう、みたいなストーリーがとてつもなく好きなことに気付いてしまいました。いつの間にかそんなシーンばっかり繰り返し読んでたり……大丈夫か私?と思いますが、とりあえず気にしないことにして、お薦めの作品があったら教えて下さい。逆(女の子の女装)はあんまり見たことないんですけど、あるのかな?そっちもお薦めがあったらお願いいたします。 ★好きな漫画(キャラ)の例放浪息子ニコイチまりあ・ほりっくピアノの森Landreaall(性別不詳だけどアン)E's(あんまり出てこないけどシェリー)もやしもん(蛍)ドラえも(出来杉) 私は普段ほとんど漫画しか読まないので、挙げた例はぜんぶ漫画ですが、とりあえず漫画に限らず募集させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

    moons
    moons 2008/10/30
    漫画だったら舞乙Hime。
  • 三流メディアは一流国の特権 : 404 Blog Not Found

    2008年10月30日06:00 カテゴリValue 2.0Media 三流メディアは一流国の特権 一カ所、間違っている。 麻生首相とホテルBar|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba どこで飲んじゃいけないとか、外が過ぎるとか、 そんなみみっちい、ナイーブな事を言って、 日当に3等国。 情けない。 三流がよく犯す間違いだ。 3等なのは、日ではなく、日のマスメディア。 そして三流のメディアが存在していることこそ、日が三等国でない証。 イギリスの三流メディアの三流さかげんは、日のそれなどというものではない。やんごとなき人々の立ちションが一面なんてしょっちゅう。 ドイツの深夜TVは、テレクラのCMばっかりだった。 どこに就職したらいいんでしょう (内田樹の研究室) CMばかりで、なかなかニュースが始まらない。ニュースが始まっても途中ですぐに

    三流メディアは一流国の特権 : 404 Blog Not Found
    moons
    moons 2008/10/30
    小さな会社には仕事のできない社員を養っている余裕はないが、大会社には駄目社員が人数として大勢いる。失敗ばかりの駄目社員ばかりでもある程度なんとかなるように、会社の仕組みがなっているのが大会社なのだ。