タグ

2013年12月20日のブックマーク (4件)

  • ヨーカドーの苦情問題について アイカツ老師のブログ

    もう皆さまご存知かと思いますが… 「某県ヨーカドーのお客さま苦情掲示板における、アイカツコーナーに対するクレーム」  をおさめた写真が、18日午後にツイートされました。 そのすぐ後、案の定、各地まとめブログで面白がって報じられていますが、 これって、けっこう笑いごとではないと思いますよ? 勿論、件のツイートが、どこまで信憑性あるものかという話は当然あると思いますが、 今回、この一件を細かく見るのでなく、これが掲示されてしまった事実と背景、 また今後に与える影響について、まずは考えてみなければと思います。 いったん、全て事実として話をすすめるという事です。 …まずは、挫折感・無力感でいっぱいです。 老師として、これを防げなかった己の神通力の無さ。 無念でなりません。一層、修行に努めたいと思います。 で、「それ見たことか」などと言うつもりはありませんが、 このブログのかなり以前の記事から、私は

    moons
    moons 2013/12/20
    一番大切なのは「敬意」だッという話
  • 神奈川・鎌倉市が通販サイト開設断念 委託業者の運営不透明 - MSN産経ニュース

    神奈川県鎌倉市は19日、市内の名産品を扱う通信販売サイトの開設を断念した。市議会からサイトの委託先である任意組合の運営が不透明との指摘を受けたためで、松尾崇市長は「(契約先の妥当性を説明することについて)これ以上時間をかけることができない」と述べた。 鎌倉市が運営を委託した任意組合は、佐賀県武雄市と民間企業2社が出資した「F&Bホールディングス企業連合」(福岡市)。鎌倉市は9月に同企業連合と随意契約を結び、約720万円でサイト運営を委託、市内8社が出店準備を進めていた。 しかし、自治体間の取引では支払う必要がない消費税分が委託費用に含まれていたことから、市議会総務常任委員会の中沢克之委員長(自民)から「委託先として不適当」との指摘を受けていた。 そのため、鎌倉市が経営実態の把握に向けて企業連合側に出資比率について問い合わせていたが、回答が得られなかった。委託費については議会で承認を得ている

    moons
    moons 2013/12/20
    消費税が問題らしいので、フミコフミオさんのコメントが乗っているだろう
  • 『改訂版きよの漫画考察日記57 うしおととら第10巻』

    第29章「麻子の運動会」 29章は箸休め。 運動会ごときで潮に必要以上の頑張りを要求する麻子。勝ちたいんじゃないのよ。潮のかっこいいとこが見たかっただけなのよ。恋する女の子の顔だもんね~ 第30章「愚か者は宴に集う」 第30章の主役は井上真由子。図書委員長。趣味読書、ペナント集め、ウノ。好きなべ物ーからあげ、こしあんのアンパン。好きな色ーうすい桜色。そして… う~ん、意味ありげな導入ですねぇ… そして今回登場する妖怪はコンビ妖怪。まずは… 蛇の化物たゆら! そして… 「たゆら」と「などか」特徴的な名前だけどもこの名前には何か意味があるのだろうか?古語だと「たゆら」とは「揺れ動いて安定しないさま」、「などか」は「どうして~なのか?」という意味になるそうだが、これだとなんとなくしっくりこないし… ちゅーかたゆらとなどかの名前の由来が気になる奴なんてこの世界にほとんどおらんのだろうけど。 さ

    『改訂版きよの漫画考察日記57 うしおととら第10巻』
    moons
    moons 2013/12/20
    『改訂版きよの漫画考察日記57 うしおととら第10巻』 満足する死とはなにか。
  • #ジョジョの奇妙な冒険 【ジョジョ】 救い無き世界 -幸福の外側- 【SBR】 - 森山慎のマンガ #孤独のグルメ #SBR #笑撃のラスト - pixiv

    C82のときに、朝目新聞社さんのジョジョに寄稿させていただいたゲスト原稿です。

    #ジョジョの奇妙な冒険 【ジョジョ】 救い無き世界 -幸福の外側- 【SBR】 - 森山慎のマンガ #孤独のグルメ #SBR #笑撃のラスト - pixiv
    moons
    moons 2013/12/20