タグ

建物に関するmoony_crescentのブックマーク (113)

  • 1台しか停められないコインパーキングめぐり :: デイリーポータルZ

    1台しか停められないコインパーキング、見たことあるだろうか。 と問いかけてみたものの、みなさんにどれほどピンと来ていただけるのか自信がない。ぼく自身は「ああ!あるねえ!そういえば!」って感じだった。なんかすてきだよねえ、あれ。 とにかく文字通り、1台分のスペースしかないコインパーキングのことだ。今回は、第一人者とともにめぐってみた様子をレポートしよう。 (大山 顕)

  • 森の宮殿 白雲楼ホテル

    森の宮殿 白雲楼ホテル 看板やパンフレットでは、「白雲樓」と書かれてましたが、ここは、従来通り「白雲楼」と表記します。

  • みちくさ学会

    お知らせ 3/8 今、開かれる! 東京・神田でマンホールの祭典開催 March 03, 2014 Tweet 長い歴史を誇る日の下水道事業の中でも、非常にメモリアルなイベントが開催されます。 その名もマンホールサミット!イベントの概要は次の通り。 銭湯 謹賀新年 風呂屋の富士山で縁起物にあやかろう。 January 01, 2014 あけましておめでとうございます。 銭湯 犬山、雨に泣く・犬山城下を歩いて銭湯遺跡めぐりと銭湯リベンジ December 16, 2013 愛知県北西部に位置する犬山は古い城下町であり、木曽川沿いの台地上に建つ犬山城は江戸期までに建てられた現存天守で国宝に指定されています。 その城をいただく街並みは落ち着いた古の雰囲気を保っており、尾張の小京都と称されています。 トマソン観測センター鈴木会長、飯村さんインタビュー(1) October 31, 2013 いよい

    みちくさ学会
  • ビルに挟まれたちっこいお店訪問 :: デイリーポータルZ

    以前、当サイトで「ビルに挟まれたちっこい建物鑑賞」という記事を書いた。高いビルとビルの間にちんまりとたたずむ、小さな建物を見るという記事だ。周囲との落差の大きさに、見ていると様々な気持ちが掻き立てられる。 記事を書いてからも、街を移動しているときはいつも同じような建物が気になっていた。そうそうあるわけでもないので、見つけるとちょっとうれしい気持ちになるのだ。 あの記事から4年弱、見つけるとその場所を記録してきたメモがそこそこたまってきた。それらを改めて訪れてみよう。 (小野法師丸) そこだけ時間の流れが違う空間 意識していないとなかなか目に入らないのだが、気がつくと妙に気になり出すビル間の小物件。見てるはずなのに見えてないという、街の ちょっとした異空間とも言える。

  • @nifty:デイリーポータルZ:ビルに挟まれたちっこい建物鑑賞

    東京都内の大通り、その両側にはひしめくようにして高いビルが連なっている。途切れることなく続くそれは、いかにも都会という景色のわかりやすい一つの例と言えるだろう。 しかし、そんな中にも時々あれっと思わされることがある。小さな建物がぽつんと混ざっていることがあるのだ。 意識しなければなんとなく通り過ぎてしまうそんな風景。しかし、よくよく目を凝らすと、ずいぶんとコントラストの高い状態に気づかされることがある。 今回はそんな景色を探して、いろいろと回ってみました。 (小野法師丸) ●ひっそりたたずむ姿が気になる 高いビルが居並ぶ東京の大通り。ずいぶんびっしり建てたもんだと感心させられるほど、隙間なく埋め尽くされている。都会の当たり前の状況だと言っていいだろう。 しかしそんな中、ビルに挟まれたちっこい建物を見かけることがある。たとえばこういう状態だ。

  • 町こうば建築があいらしい :: デイリーポータルZ

    「工場」にはふたつの読み方がある。「こうじょう」と「こうば」だ。 どちらも何かしらのものを作っている現場のことなのだが、その趣はずいぶん異なる。表記は同じにしつつ読み方を変えているのはそこらへんの機微を汲んだってことなんだと思う。たぶん。きっと。 今回は「こうじょう」じゃなくて「こうば」の方に注目してみたい。 例によって外観だけ。 (大山 顕) 「こうば」に注目してこそ一人前なんじゃないか? ぼくはこれまでさんざん「こうじょう」を鑑賞してきた。ダイナミックな褐色の巨人・溶鉱炉や、光の大海原・石油化学系コンビナートなどだ。高じて「工場萌え」なんてまで出したわけだ。かっこいいよねえ、こうじょう。 しかし、だ。こういう派手な作品にばかり気を取られてちゃいけないのでは、と思ったのだ。 背も高くて、見目麗しい。夜は夜でキケンな雰囲気を漂わせ、大量の仕事をてきぱきこなす。うん、そういうやつがモテるの

  • 液状化、古地図を見ればリスクが分かる - 日本経済新聞

    首都圏を中心に古地図が静かなブームだ。東日大震災の影響で千葉県などが大規模な液状化災害に見舞われ、改めて自宅の地盤や土地の歴史を確認したい人が増えている。ただ古地図は作製した時代や場所でさまざまだ。我が家の「前史」を調べる効率的な方法を探った。図書館での閲覧希望、2倍に浦安市が大規模な地盤液状化に被災した千葉県。県立中央図書館では「震災前と比べ古地図の閲覧希望者が2倍に増えた」(千葉県資料

    液状化、古地図を見ればリスクが分かる - 日本経済新聞
  • 人物だけ煽らずにスカイツリーと記念写真を撮る方法 :: デイリーポータルZ

    都庁に東京タワーにスカイツリー。東京は高層建築の観光スポットがたくさんある。 そういったところで記念写真を撮ろうとすると発生するのが、 人物煽りすぎ問題。 近くから高い建物の全体像を入れようとすると どうしてもカメラを上に向けなければならず、 そうすると写ってる人も下から見上げた状態になってしまい、 妙に偉そうな写真になる。まるで自分が建てたみたいでなんだか申し訳ない。 しかしその問題を解決する画期的な方法を思いついた。 その有用性を実証したい。 (小柳 健次郎)

  • 文京区のほそ道 :: デイリーポータルZ

    細くて、ずっと続いている道が好きだ。 それも、真っ直ぐすぎないほうがいい。家屋の間を抜ける、ほどよく曲がりくねった生活感のある路地がいい。道を歩いていて、脇道の路地にそういうのを見かけるたびに「おっ」と思っていた。 そしてそういう道はどうも文京区に多いと思うのだ。具体例をあげないと何のことやらだと思うので、いくつかをめぐって紹介したいと思います。 (三土たつお) ふつうの道と、ほそ道 味のある細い路地のことを、ぼくは「ほそ道」と呼んでいるのだけど、まずはそういう道を、ふつうの道と比較しながら紹介したい。

  • 外国人が撮影した東京の地下世界、アンダーワールド

    外国人が撮影したと思われる東京の地下空間を撮影した画像が紹介されていたんだ。どうやってこの場に侵入したのかは定かでないが、場所が特定できるおともだちがいたら教えて欲しいんだ。 ソース:Underworld of Tokyo (26 pics) この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 地下内には携帯電話がたくさん落ちていたようだね。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見

    外国人が撮影した東京の地下世界、アンダーワールド
  • [海外でも話題] 中目黒にある、巨大すべり台が家のなかにある家 | 情報屋さん。

    中目黒にある ”巨大なすべり台が家のなかにある住宅” を紹介。あとで設置したものではなく、建設する時点で家の構造のひとつとして取り込んであります。このユニークな発想は見る者に驚きを与え、定期的に海外サイトなどで記事として取り上げられる住宅です。画像をご覧なってもらえば分かりますが、3階から1階まで一気にすべり台ですべり降りることができます。これは子供など大喜びでしょうね。 ▼サムネイルの製品 シルバニアファミリー ハウス お家はおしゃれな森のキッチン (口コミ・商品の詳細を見る – Amazon.co.jp) 1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目 9枚目 10枚目 11枚目 ※中目黒の住宅が掲載されているそうです(実際に確認してませんが公式サイト情報です) ICasa BRUTUS (カーサ・ブルータス) No.135 2011年 06月号](2011/5 発売)

  • 田舎のジャスコ駐車場でかすぎだろwwwwwwwww:ハムスター速報

    田舎のジャスコ駐車場でかすぎだろwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 関連スレ:http://hamusoku.com/archives/3947487.html 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 00:15:18.10ID:UP0KEH660 平屋がアメリカンサイズwwwwwwww それでいて立体もあるwww立体に上がるやつクレーンみたいwwwwwwwwwwww 店によってはジャスコ専用ガソリンスタンドとか専用橋まであるwwww 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 00:16:27.03ID:+P+4mdcD0 田舎のジャスコ王政 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 00:16:47.14ID:1M4W7n0pO ジャスコがあるとかどこの都

  • なぜ、日本の住宅は劣化していったのか?:ハムスター速報

    なぜ、日住宅は劣化していったのか? Tweet カテゴリ画像系 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:49:07.17ID:CG5q+xQ60● 昭和 19:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 22:57:48.68ID:5NHAdFaL0 >>1 でも、手抜きなんでしょう? 18:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 22:57:37.85ID:K7vkbxUh0 コスト重視しすぎたから。 68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 23:11:45.20ID:iO2u/5vR0 土地が高いから建物に金が回らないのが全て 平成(2000年代中盤)  ↓ 今現在 今現在、金持ち専用住宅 http://www.cdo.misawa.co.jp/client

  • 長い橋やトンネルを歩いて通る友の会 :: デイリーポータルZ

    車やバスで移動しているとき、長い橋やトンネルを通ることがある。普段は何気なく通り過ぎてしまうので、橋やトンネルの形や景色を気にすることはあまりないし、どのくらい長いのかもよく分からない。 そこで、橋やトンネルを自分の足で歩いて通る友の会を結成。どんな景色が見えるのか、どのくらいの長さなのか、体験してみた。 (萩原 雅紀) 新木場駅から歩く 「長い橋やトンネル」とは言っても東京近郊にはそうそうない。なので微妙なニュアンスではあるけど、そこそこの長さの橋を求めて、まずは新木場駅にやってきた。

  • 築50年の家の中を徐々に晒していく:ハムスター速報

    築50年の家の中を徐々に晒していく Tweet カテゴリ画像系 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 04:10:13.17ID:Lx5os+AP0 最近の家は綺麗だよなあ 台所 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 04:12:27.48ID:J3rq/oGs0 景観の古さが溜まりませんなぁ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 04:13:30.69ID:FKKksdQI0 なんかレトロなタイル張りがありそう 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 04:14:59.54ID:gKVXda4NP この誰得感、嫌いじゃないぜ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 04:12:43

  • こういう半端なビル保存どうにかしろ

    ■編集元:ガイドライン板より 153 水先案名無い人 :2011/04/25(月) 11:03:14.91 ID:B9LV0cbv0 16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/24(日) 22:00:53.89 ID:xlHNo6q30 こういう半端なビル保存どうにかしろ 166 水先案名無い人 :2011/04/25(月) 17:55:41.95 ID:lY0S0HQe0 >>153上から 海岸ビル(三井物産神戸支店) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E3%83%93%E3%83%AB 東京銀行協会ビル http://home.att.ne.jp/sun/osum/uti-09ginko.html興亜馬車道ビル(川崎銀行横浜支店) http://wada.no-

  • 仮設のつもりが永久になってしまった観光名所8

    仮設の出し物が好評のあまり壊せなくなって、そのまま街のシンボルになってしまった―そんな観光名所を8つ集めてみました。選定はOobjectのお友だちです。 1. ナッシュビルのパルテノン神殿The Nashville Parthenon, Nashville 1897年テネシーで万国博覧会が開かれた時できて大ヒットとなったパルテノン神殿の原寸大レプリカです(写真上)。ソックリちゃんですよね! 南部のアテネ、ナッシュビルの名物となり、今も市民の憩いの場となっています。 2. シカゴ科学産業博物館 The Museum of Science and Industry, Chicago 1893年シカゴ万博で「パレス・オブ・ファイン・アーツ」として展示されたものです。移転後、地元の篤志家ジュリアス・ローゼンウォルドが、インタラクティブなドイツ博物館のような科学産業博物館にしようと改築費用を出し、1

    仮設のつもりが永久になってしまった観光名所8
  • 店内に県境がある店めぐり :: デイリーポータルZ

    県境が建物の中を走るショッピングセンターが京都府と奈良県の府県境にあるらしい。 こっちは奈良県、足を一歩ふみ出せば京都府……というような場所が、建物の中にあるというわけだ。とても気になるので、行ってみた。 ※以降、府県境・都県境も県境と表記します。 (西村まさゆき) 境界にもグレードがある ある。というか、ぼくが勝手に思ってるだけなのだけど。 やはり境界好きな人たちにとって、なんといっても一番グレードが高いのは「国境」ではないだろうか? ボーダーライン界の巨塔。キングオブ境界。 しかし、残念ながら現在の日には地続きの国境が無いので、国境線上で反復横飛びをするというダイナミックな遊びはできない。 でも、日には県境がある。 国境よりグレードは下がるかもしれないけど県境だって立派な境界だ。県境を超えれば条例が変わるし、警察や消防の管轄だって変わる。学校の学区だって変わるだろうし、ゴミの分別方

  • ここに出して大丈夫?って感じの郵便ポスト :: デイリーポータルZ

    全国、どのポストに出しても郵便物は届く…はずなのだが、いざ投函しようとする時、ふと 「ここに出して当に大丈夫だろうか…」 と思ったことはないだろうか。 ・ひょっとしてこれは放置ポスト(撤去することすら忘れられている)だったりしないか? ・郵便局の人はこのポストにもちゃんと集めに来てくれるだろうか? そんな疑念を抱きかねない雰囲気を持ったポストを集めてみた。 (T・斎藤) 不安になるロケーション まずはロケーションが不安なタイプを見ていこう。 上の写真のポスト、道端に唐突に立っているのが大変不安だ。 中の郵便物がちゃんと回収されるか、という点はもとより自転車や車がポストにぶつかりやしないかという点でも心配になる。 ポストの前に置かれた、役に立ってるのか立ってないのかわからないカラーコーン(タイヤ付き)がまた存在の危うさを際立たせている。

  • カッコイイ建物やヘンテコな建物とかの画像 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 19:28:37.67ID:6oUxmwKI0 分かるなら場所とかも 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 19:30:17.73ID:cAAceyWs0 バウハウス 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 19:35:29.43ID:cAAceyWs0 京都国際会館は要塞みたいでかっこいい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 19:49:12.51ID:wsQ7JcxFP >>3 かっこよすぎワロタ スターウォーズ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 19:43:44.19ID:cAAceyWs0 パトリックブランの垂直の庭 5:以下、名無し

    カッコイイ建物やヘンテコな建物とかの画像 : まめ速