2019年5月22日のブックマーク (6件)

  • 車窓に「QRコード」でホームドア制御、停車時間を短縮 都営地下鉄が導入

    デンソーウェーブは5月22日、列車のドアにQRコードを貼り付け、ホームドアの開閉を制御するシステムが、都営地下鉄浅草線で導入されると発表した。QRコードから列車の情報を読み取り、車両ドアと連動してホームドアも開閉する。大規模な改修が必要なく、停車時間を短縮できるという。 車両ドアのガラス部分に貼り付けたQRコードを、駅ホーム上部に設置したスキャナーで読み取る。QRコードから到着した列車のドア数、編成車両数などの情報を取得し、車両ドアの開閉に合わせ、ホームドアも動く仕組みだ。 複数の鉄道事業者が直通運転しているホームでは、乗り入れ車両のドア数や位置が異なるため、各社の形式に対応する必要がある。その上、車両ドアとホームドアをそれぞれ別のシステムで制御すると、停車時間が長くなる課題もあった。 QRコードの場合は、車両ドアに貼るだけで大規模な改修が必要なく、車両ドアの制御のみでホームドアも開閉でき

    車窓に「QRコード」でホームドア制御、停車時間を短縮 都営地下鉄が導入
    mopo123
    mopo123 2019/05/22
    意外と面白い。なんか他に使えないかなぁと考えてしまうな
  • 「ださい」黄ナンバー、白に変える裏技 茨城で増加中:朝日新聞デジタル

    白いナンバープレートを付けた軽乗用車が茨城県内で増えている。きっかけは、ラグビーワールドカップ(W杯)や2020年東京五輪・パラリンピックを記念する白色プレートの交付。背景には、「黄色ナンバー」へのコンプレックスがあるようだ。 ナンバープレートの交付を行う関東陸運振興センター茨城支部(水戸市)によると、白色プレートの交付が始まったのは、ラグビーW杯の記念プレートが2017年4月、五輪のプレートは同年10月。通常は黄色のプレートの軽自動車でも付けられる。 県内で交付された記念プレートの数は、今年1月末時点で8万803枚(ラグビーW杯が1万6776枚、五輪が6万4027枚)。うち約9割を占める7万2369枚が軽用だった。交付費用は県の場合、一般的な普通自動車や軽自動車に差はなく、7千円強かかる。 記念プレートのデザインは、ラグビーW杯、五輪ともに2種類ある。ほぼ白地で右上に小さく大会エンブレム

    「ださい」黄ナンバー、白に変える裏技 茨城で増加中:朝日新聞デジタル
    mopo123
    mopo123 2019/05/22
    ダサいってか配色が悪すぎでしょ?同じ色の服を着たいと思う???。
  • 「不機嫌がコントロールできず、夫婦仲が…」悩める31歳女性に鴻上尚史が伝えた、喫茶店で見かけたカップルにゾッとした理由 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真) 鴻上尚史の人生相談。「自分の不機嫌をコントロールできず、夫婦間も冷えてきている」と感じている31歳の女性。どうしたら自分の感情をコントロールできるかと問う相談者に鴻上尚史が伝えた言葉は、「分かりあうことが奇跡と思うこと」。その真意は? 【相談29】不機嫌がコントロールできず、顔に出てしまいます(31歳 女性 あーこ) 鴻上さんこんにちは。いつも楽しく、興味深く拝見

    「不機嫌がコントロールできず、夫婦仲が…」悩める31歳女性に鴻上尚史が伝えた、喫茶店で見かけたカップルにゾッとした理由 | AERA dot. (アエラドット)
    mopo123
    mopo123 2019/05/22
    なるほどな
  • ゲーム機が消える? グーグル参入の衝撃

    ソニーとMicrosoftは17日、戦略的提携で合意したと発表しました。ゲーム機の勢力争いで激しいつばぜり合いを続けてきた両社。その提携は変革期を迎えたゲーム産業を象徴します。台風の目は、Googleが3月に披露した新しいゲームサービスです。

    ゲーム機が消える? グーグル参入の衝撃
    mopo123
    mopo123 2019/05/22
    無駄に凝ってるのに、読みにくい。可愛そうな岸
  • 防水で大容量のリュック探してる

    今日の大雨で教材がびしょ濡れでになりました ということでノースフェイス以外でタイトルの条件に当てはまるおすすめのリュックがありましたらぜひ教えていただきたいです 値段帯は特に気にしませんがあえて言うなら学生が使うものって範疇なら

    防水で大容量のリュック探してる
    mopo123
    mopo123 2019/05/22
    ホームセンターに厚手で大きな透明ビニール袋あるよ。何枚かリュックに入れといて、雨降ったら内容物か、リュックそのものを包め
  • ファーウェイ、19年秋にも自前OSか - 日本経済新聞

    【広州=川上尚志】中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)は今秋にも、スマートフォン(スマホ)など向けに自社開発した基ソフト(OS)を実用化する。複数の中国メディアが同社幹部の発言として21日報じた。同社は自社のスマホなどに米グーグルのOSを採用しているが、米国による事実上の輸出禁止措置で関連ソフトが使えなくなる恐れがあり、自前のOSに切り替えて対応するとみられる。【関連記事】防戦ファーウェイ、強気と不安 グーグルが供給停止も

    ファーウェイ、19年秋にも自前OSか - 日本経済新聞
    mopo123
    mopo123 2019/05/22
    アプリやゲームが対応しないんじゃね