2022年12月21日のブックマーク (1件)

  • note、ロゴ刷新 デザインは原研哉氏が担当

    変更理由について同社は「あらゆる人がオンラインでの活動拠点に使うプラットフォームとしてnoteが進化することを宣言するものです」と説明。「ものづくり、アート、ゲーム、スポーツ、あらゆる人々の営みがnoteで生まれている実態に即したものにしました。いままで以上に多様な創作活動を応援する想いを込めています」としている。 なお、noteは21日に東証グロース市場に上場。同社は、刷新されたロゴで新しいスタートを切る。 関連記事 Twitter、文字数制限を4000字に拡張か イーロン・マスクCEO「Yes」と認める 米Twitterイーロン・マスクCEOは12月11日(現地時間)、Twitterの現行の文字数制限280字(全角140文字)を撤廃し、4000字に拡張する考えを示した。 note、東証グロース市場へ上場 12月21日 メディアプラットフォーム「note」を手掛けるnote社が12月2

    note、ロゴ刷新 デザインは原研哉氏が担当
    moqojiy
    moqojiy 2022/12/21
    経営層のメンツが原研哉に頼みたかったんだろうなぁ。もっと若くて勢いのある人に頼めばいいのになとは思った。