2011年4月5日のブックマーク (1件)

  • Half Moon Diary:『花咲くいろは』の連続テレビ小説的不気味さについて

    『花咲くいろは』が朝の連続テレビ小説っぽいという感想をついったーで散見して、 「主人公がやたら空気読まなかったり自分の正義感を押し付けるところがですか?」 と身も蓋も無いポストをしたら、思いのほか(といっても数件ですが)反応があったので、補足的なことを。 僕が苦手だなーと思うところは、(たぶん)物語に起伏を付ける目的で、意図的に主人公をそういう造形にしているところです。 いろはは母子家庭で、しかも母親があんな人でなし(わたしボーイフレンドと夜逃げするからあんた邪魔、ってことだろあれは。送ってきたメールとかもマジキチレベル)という環境で育ってきたのなら、もっとくたびれているというか、スレているはずだと思うんですよね。少なくとも、周囲の空気を読む力はもうちょっとは無いとおかしい。 にも関わらずあんなキャラなのがすげー不自然というか、この子はどういう育ち方をしてこうなったんだろうという

    moreguts
    moreguts 2011/04/05
    アニメの方はまだ観てない(漫画は既読)からよくわかんないけど、こういう場合の「ひどいよねー」って本心じゃなさそうな気がする。要するに「ぶってください」は演技じゃないでしょ。