2019年8月9日のブックマーク (4件)

  • 「天気の子」“あえて間違う”というフィクションでしか描けない逆説的な正しさ【藤津亮太のアニメの門V 第49回】 | アニメ!アニメ!

    「天気の子」“あえて間違う”というフィクションでしか描けない逆説的な正しさ【藤津亮太のアニメの門V 第49回】 | アニメ!アニメ!
    mori99
    mori99 2019/08/09
    今日、見てきた。オールドSF者はル=グインの有名短編を思い出すだろう。私は思い出した。だから、これはハッピーエンドだと思う
  • 「ナガサキする」映画評論家・町山智浩さんの見解は? 「背景に米国社会の現実」 | 西日本新聞me

    米国の人気ドラマ「THIS IS US(ディス・イズ・アス)」のせりふで「Nagasaki(ナガサキ)」が「破壊する」「つぶす」という意味の動詞として使われていた。この表現をどう受け止めればいいのか。米国在住の映画評論家、町山智浩さんに電話で話を聞いた。 -米国で「ナガサキ」を「破壊する」という意味で使うことはあるんですか。 「使わない言葉ですね。こちらに住んで20年以上になりますが、聞いたことがない」 -ではなぜ? 「おそらく脚家がキャラクターの暴力的な性格を表現するには、広島では弱いと思ったんでしょう」 -弱い… 「長崎への2発目の原爆投下は、対日戦の戦略上必要のない、道義的にも許されるべきではないものだったので。徹底的につぶすと言うときに広島ではまだ表現が弱い、だから『ナガサキ』だったんでしょう」 -米国の視聴者は理解できるんでしょうか。 「分かる人は多くないでしょう。原爆に関する

    「ナガサキする」映画評論家・町山智浩さんの見解は? 「背景に米国社会の現実」 | 西日本新聞me
    mori99
    mori99 2019/08/09
    アメリカの有名ラッパーの世界的ヒット曲(taki taki)の「長崎のように爆発する」との歌詞が日本の抗議で変更されてから1年たっていないのですが?
  • 「ナガサキする」映画評論家・町山智浩さんの見解は? 「背景に米国社会の現実」 | 西日本新聞me

    米国の人気ドラマ「THIS IS US(ディス・イズ・アス)」のせりふで「Nagasaki(ナガサキ)」が「破壊する」「つぶす」という意味の動詞として使われていた。この表現をどう受け止めればいいのか。米国在住の映画評論家、町山智浩さんに電話で話を聞いた。 -米国で「ナガサキ」を「破壊する」という意味で使うことはあるんですか。 「使わない言葉ですね。こちらに住んで20年以上になりますが、聞いたことがない」 -ではなぜ? 「おそらく脚家がキャラクターの暴力的な性格を表現するには、広島では弱いと思ったんでしょう」 -弱い… 「長崎への2発目の原爆投下は、対日戦の戦略上必要のない、道義的にも許されるべきではないものだったので。徹底的につぶすと言うときに広島ではまだ表現が弱い、だから『ナガサキ』だったんでしょう」 -米国の視聴者は理解できるんでしょうか。 「分かる人は多くないでしょう。原爆に関する

    「ナガサキする」映画評論家・町山智浩さんの見解は? 「背景に米国社会の現実」 | 西日本新聞me
    mori99
    mori99 2019/08/09
    アメリカのラッパーが長崎のように爆発する、との歌詞を日本の抗議で変更した事件から1年たっていないのですが?現地の人に聞くのは良いとして、とりあえずぐぐろう
  • とある記事の感想とジェンダー論に対する印象について - 紙のラジオ

    ・男の子はいかにして「男らしさの檻」に閉じ込められるのか(北村 紗衣) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) gendai.ismedia.jp この記事は上記事を読んだ感想ですが、そもそも上記事は書評であり記事内で論じられているのは著者と評者の考えが混ざっている。私は評されているを読んでいないので「この記事だけでは」よくわからないと思う部分を書き出しています。それのあとに少し視点をあげてジェンダー論のような文章全般にたいする考えを書いています。 著者のレイチェル・ギーゼさんはカナダ人ジャーナリストらしいですが記事内引用に これはアメリカ的な「男らしさ」とはかけ離れた特質で、 アメリカ社会においてはマジョリティである白人ミドルクラスの男の子はそれほど学業成績の問題を抱えていない(p. 167) などと書かれていることからアメリカを主な舞台として書かれた文章だと認識した上でこの文章を書い

    とある記事の感想とジェンダー論に対する印象について - 紙のラジオ
    mori99
    mori99 2019/08/09
    沢田研二のカサブランカダンディーが大ヒットしたのは40年前か。新しい世代が知らないのは悪いことではないだろうが、まあ。