2020年3月24日のブックマーク (5件)

  • 韓国で起きた衝撃の性犯罪「n番部屋事件」の深すぎる「闇」(トイアンナ) @gendai_biz

    韓国を、いや、世界を揺るがす性犯罪が露わになった。3月21日、ネットで「博士」のアカウント名を持つ男性が検挙された。男性は会員限定のチャットグループ、通称「n番部屋」を運営し、女性のわいせつな画像をアップロードして利益を得ていた。 それだけなら日で検挙される事例とさほど変わらないかもしれない。だが、恐ろしいのは規模と内容だった。このチャットグループには性犯罪の動画がアップロードされていた。 また、閲覧が有料であるにもかかわらず、累計26万人の会員が閲覧していたのだ。有料会員がすべて男性だったと仮定すれば、全韓国人男性の100人に1人が性犯罪の画像・動画にお金を払った試算になる。 部屋ごとに課金額を分け閲覧する仕組み 「博士」を始めとするメンバーが運営するチャットルームはいくつかに分かれており、それぞれ「1番目の部屋」「2番目の部屋」と番号がつけられていた。そのため事件名が「n番部屋」とな

    韓国で起きた衝撃の性犯罪「n番部屋事件」の深すぎる「闇」(トイアンナ) @gendai_biz
    mori99
    mori99 2020/03/24
    やはり性犯罪の被害者が訴え出やすい環境が大事なんだろうな。
  • コロナ禍「フランス」は1週間で様変わりした

    ご存じのとおり、私はフランスと日を行き来しています。今回は自由から囚われの身へ、恐れ知らずから強い猜疑心へといったように、たった1週間の間に大きく状況が変わりました。 パリに戻ったのは3月10日のことでした。私は不安とともにシャルル・ド・ゴール空港に降り立ちました。どこから来たのか、発熱があるかなど確実に尋ねられるだろうと思いました。私は新型コロナウイルスの発生源であり、感染が進む「危険な」アジアからやって来たのですから。 カフェで平気でくしゃみをしていた 実際は何も尋ねられませんでした。ウイルスをうつしてしまう危険性については何も、です。私以外にマスクをつけている人はいなかったし、恐怖や不安も見受けられませんでした。手を消毒するアルコール液もなければ、質問も勧告もありませんでした……。 パリに到着後、市中心部の自宅近くにあるカフェに飲みに出かけたのですが、そのとき隣のテーブルとの近さや

    コロナ禍「フランス」は1週間で様変わりした
    mori99
    mori99 2020/03/24
    これは、陸続きのイタリアの状況からしても想像以上の無頓着さ。フランスの国民性がプラスに働く場合も多いのだろうが、今回は日本の国民性がプラスに働く局面のよう
  • あれっ、実家も?高齢者のトイレットペーパー買い占め「善意」の背景(安藤 由美)

    3月23日、日製紙連合会の矢島進会長が記者会見をし、「トイレットペーパーやティッシュの品薄は1週間くらいで解消されるはずだ」と語った。これで市場は多少落ち着くのではないだろうか。そもそもマスクとは異なり、商品の製造が追いつかないというわけではなかった。在庫はあるにもかかわらず店頭で品切れになったその原因は、SNSで拡散したデマによる急激な「買い占め」にあるのだから。 しかし、自分はデマに振り回されて買い占めはしないと決意していても、実家に帰ったら山ほどのトイレットペーパーがある! なんてことはなかっただろうか。医療関係の記事を多く作成しているフリー編集者の安藤由美さんが、実例と共に背景を分析する。 買い占めたつもりはないのに、 実家はトイレットペーパーだらけ 先日、東京郊外に住む一人暮らしの母(76歳)からこんな電話がかかってきた。 「あなた、トイレットペーパーの在庫はあるの? なかった

    あれっ、実家も?高齢者のトイレットペーパー買い占め「善意」の背景(安藤 由美)
    mori99
    mori99 2020/03/24
    ワイドショーやバラエティーの報道が問題だろうねえ
  • ドイツ 感染者2万人超で死者86人 大規模検査で早めに対応か | NHKニュース

    ドイツでは新型コロナウイルスの感染者が2万人を超えました。一方、死者は86人と、5000人以上が亡くなっているイタリアなどに比べて大幅に少なく、地元メディアなどは、大規模な検査によって感染者への対応が早めにできていることなどが要因ではないかと指摘しています。 一方で、亡くなった人は86人と、イタリアの5476人、スペインの2182人、フランスの674人と比べて、際立って死者数が少なくなっています。 明確な理由は分かっていませんが、ドイツでは新型コロナウイルスの感染を調べる検査が、週に16万件と、大規模に行われていることから、地元メディアなどは、感染者を早めに確認して、対応できているためではないかと指摘しています。 またドイツには、もともと集中治療に対応したベッドがイタリアのおよそ5倍にあたる2万8000床あり、医療体制が整っていたことも要因だと指摘されています。 研究所によりますと、感染者

    ドイツ 感染者2万人超で死者86人 大規模検査で早めに対応か | NHKニュース
    mori99
    mori99 2020/03/24
    ドイツの検査結果が無症状者を含めた実状に一番近そう。年齢による感染率に違いがあるかどうかは不明で、重症化しやすく見つかりやすいのが高齢者
  • イタリアの聖職者らが相次ぎ死亡、患者の臨終に立ち会い 医師の死者数上回る?

    伊北部ベルガモ近郊の教会の床に置かれた複数のひつぎ(2020年3月21日撮影)。(c)Piero Cruciatti / AFP 【3月23日 AFP】イタリアで、危篤に陥った新型コロナウイルス感染者らの臨終の際、祝福を与えた聖職者らが、次々と命を落としていることがわかった。 【深く知る】非日常の中の希望 新型コロナ外出制限下で暮らす欧州の人々 カトリック系日刊紙「アベニーレ(Avvenire)」は19日、同国北部の主要な産業都市ミラノ(Milan)の北東に位置するベルガモ(Bergamo)教区で、新型コロナウイルス感染症により少なくとも10人の聖職者が死亡していると報じた。同教区は、新型ウイルスが最も猛威を振るっている地域とされている。 同紙は、聖職者や教会員の死者数は「あまりにも多く、数えるのは難しい」と述べている。 さらには、パルマ(Parma)で新たに5人が死亡。ブレシア(Bres

    イタリアの聖職者らが相次ぎ死亡、患者の臨終に立ち会い 医師の死者数上回る?
    mori99
    mori99 2020/03/24
    イタリア文化とコロナウイルスの相性が良すぎる