2020年6月29日のブックマーク (5件)

  • レジ袋有料化のもやもや

    水曜からはじまるレジ袋有料化の話、個人的な所感としては袋を有料化すること単体に対してはまぁ賛成で、というのも 1. 環境問題的にプラスチックの総量を減らした方がいいということには異論の余地は無いはず 2. すでにレジ袋有料化を実施している欧米諸国では、それでプラスチック袋が実際に削減されている(欧米が正しいとか追従すべきというわけではなく先行事例として充分であるという意味) の2点から考えれば極めて妥当な発想だと思う。それに個人的にも自分は元々マイバッグ持参派だし。 じゃあ何にもやもやしているかというと、ゴミ出しシステムとの兼ね合いだ。 日のゴミ回収システムって、 ・ 公共のゴミ箱というものが事実上存在せず、外で出たゴミは各個人が自宅まで持ち帰らなければならい ・ 細かな分別と時間と曜日に縛られるゴミ出しスケジュール というのが標準で、これって実は来公共が担うべきゴミ回収のコストを個人

    レジ袋有料化のもやもや
    mori99
    mori99 2020/06/29
    レジ袋の費用をマイバック持ちの買い物客を含めた全員で負担するよりは合理的だと思う。レジ袋が湧く泉が店にあるわけやないんで
  • 若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 共同通信

    20代から30代前半の若い世代の睡眠時間がこの10年間に1割程度増え、約8時間になったことが29日、ビデオリサーチと電通の調査で分かった。就寝時間が早まったためで、仕事や夜遊びより自宅で過ごす生活様式の変化などに加え、横になってスマートフォンを見ながら眠ってしまう「寝落ち」が影響している可能性を両社は指摘する。 ビデオリサーチは毎年6月、首都圏の約5千人(2013年まで約2千人)を対象に、電通が分析している。 20~34歳の男性の睡眠時間は09年に平均7時間11分だったが、19年は7時間55分。同年代の女性も、7時間19分から7時間59分へ増えた。

    若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 共同通信
    mori99
    mori99 2020/06/29
    記事のグラフをみると、ここ数年の傾向として右肩上がりで睡眠時間が増えているので、新型コロナの影響ではないと思うよ
  • 人気SF小説『夏への扉』、山崎賢人主演で初の実写映画化 舞台を日本に再構築(オリコン) - Yahoo!ニュース

    1956年にアメリカで発表されて以来、世界中で愛されるSF小説『夏への扉』が、山崎賢人主演で初の実写映画化されることが、決定した。山崎は「SF好きな僕が、SF小説の原点ともいえるような名作をもとにした作品に出演させていただけたことを、とてもうれしく思います」と胸を張る。公開は2021年。 【写真】多くの恋愛映画を手がける三木孝浩監督がSF作品に挑戦 ロバート・A・ハインラインの原作小説について、作の小川真司プロデューサーは「タイムトラベルものは『バック・トゥー・ザ・フューチャー』も含めて数々あれど、時間旅行ものというジャンルを確立させた古典中の古典」と、SF映画に多大な影響を与えたと語る。 その名作を、作では日を舞台に再構築。1995年から2025年へ時を超え、人生のすべてを奪われたロボット科学者が、未来を取り戻す冒険物語として描かれる。メガホンをとるのは、『ぼくは明日、昨日のきみと

    人気SF小説『夏への扉』、山崎賢人主演で初の実写映画化 舞台を日本に再構築(オリコン) - Yahoo!ニュース
    mori99
    mori99 2020/06/29
    ハインライン、稀代のストーリーテラーだと思うけれど、同年代の人と比べても思想的に、まあ、なんだ(宇宙の戦士とか読むと分かりやすい)、なので、大丈夫なのかとも思う
  • 中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意していると..

    中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意しているとなぜ気づかないのか…… この増田もブコメも中絶と死産と暴行で子どもをなくすのとなぜごっちゃにするのか…意味不明というか意味なさすぎ。この三つは全く違うし、そもそも中絶は女性の権利なんだよ。そこから勉強してこい ごっちゃにしてるのは、妊婦の腹を蹴るのは殺人未遂、とか言ってる側だろ。元増田は一貫してそこは区別してるよ。 仮に胎児が人間だとするなら、女性に中絶の権利なんてあるわけないだろ。胎児は人間っていうのは、つまり胎児には5歳児と同等の人権があるということだよ。母親が自分の都合で5歳児を殺すことなんて自己決定として認められるわけないんだから、仮に胎児が人間なら中絶も認められるわけがない。5歳児が殺された場合は母親に殺されようが通りすがりの変質者に殺されようが殺人罪が適用されて同列に扱われるんだから、仮に胎児が人間なら女性が自

    中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意していると..
    mori99
    mori99 2020/06/29
    不注意で流産した女性を過失致死で裁くことを考えると22週以降の胎児の扱いも難しいのはわかった。今のところのバランスとしては不同意堕胎罪の罰則強化と殺人の未必の故意認定あたりか
  • 「オタク」であり「フェミニスト」である人への不信感について - Fubarのブログ

    んじゃ今日からまたクソブログはじめっから(宣戦布告) 「オタク」であり「フェミニスト」でもある私が、日々感じている葛藤(中村 香住) | 現代ビジネス | 講談社(1/6) もう何十回と見たタイプの駄記事ですが中村氏の記事のよくないところを列挙しておきますね。 まずタイトルの「私もオタクだから」論法はもうずっと見てるんですけど、お前の属性が何であれ、お前の主張を正当化するものではないよ、と平等主義の私から言っておきますね。 ネットフェミニズム界隈にありがちな党派性によって言論の正統性を保証されるシステムは邪悪なのでやめようね! 開幕に書かれてるSNS上で「オタクフェミニズム」という構図を"2019年の終わり頃から"と感じるアンテナの低さにビビッてしまう。 そもそも個人的な観測範囲では既に「オタクフェミニズム」構図は古くなっていて、2段階ほど先の言論が目立ってる印象ですね。 ここらは

    「オタク」であり「フェミニスト」である人への不信感について - Fubarのブログ
    mori99
    mori99 2020/06/29
    まあ、先は長いからね。十年、二十年、百年と続くよ