2022年3月24日のブックマーク (3件)

  • 中国、ロシアに兵器供与の兆候なし 米中首脳会談以降

    ウクライナ向けの中国からの人道支援物資を運搬する作業員=ポーランド・ワルシャワ/Chen Chen/Xinhua/Getty Images (CNN) サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は24日までに、今月18日にあったテレビ電話による米中首脳会談以降、中国ロシアに対し軍装備品の供与に踏み切った形跡は見られないことを明らかにした。 記者団に今後については予測出来ないとし、中国による兵器などの提供は米国が注視している問題だとした。 バイデン米大統領は首脳会談で中国の習近平(シーチンピン)国家主席に、物的支援などをした場合、中国が負う代償について明確にしたと指摘し、中国側は十分に理解したはずだとも述べた。 米政府当局者2人は先週、CNNの取材に、ロシア中国に軍事的支援や経済援助を求めた事実を明かしていた。同盟国向けの米外交電文によると、中国はこれに対し一定の範囲で応じる意向を示して

    中国、ロシアに兵器供与の兆候なし 米中首脳会談以降
    mori99
    mori99 2022/03/24
    振り回されているなあ中国も。はっきりとロシア侵攻に反対しなかったからには東欧と中欧からは警戒されるだろう。東アジア、東南アジア、北米、欧州と順番に警戒されるようになっているが、さて、次は
  • 13年後「空飛ぶクルマ」日常に、大阪の官民が工程表

    「空飛ぶクルマ」の実用化に向け、大阪府や事業者などでつくる官民の会議体は23日、大阪市内で会合を開き、令和7年開幕の大阪・関西万博後を見据えた工程表「大阪版ロードマップ」を公表した。国レベルの官民協議会が作成した工程表を踏まえ、実用化に必要な活動指針などを定めた。 府などは工程表策定に際し、3段階の展開を想定。まず7年ごろを「立ち上げ期」として万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)周辺でタクシーや観光用の定期路線を運航する。12年ごろにパイロットなしの自動飛行や利用者の予約に合わせたオンデマンド運航に段階的に移行し、運航エリアも近畿の都市部に拡大する。17年ごろには日常の移動手段として関西エリアのネットワーク化を目指す。 工程表ではこうした目標達成に向けて、7つの活動指針を策定した。6年度までに高頻度の運航に耐えられる離着陸場を設置し、社会が空飛ぶクルマを受け入れるための情報発

    13年後「空飛ぶクルマ」日常に、大阪の官民が工程表
    mori99
    mori99 2022/03/24
    消防と救急と(優先度は落ちるが)警察の車両に限ってとかならありかなあ
  • ウクライナ、ロシア軍をキエフ東方55キロに押し戻す 米当局者

    (CNN) 米国防総省高官は23日、記者団に対し、ウクライナ軍がキエフ東郊の前線でロシア軍を押し戻したことを明らかにした。 同高官によると、ロシア軍は現在、キエフ中心部から東に約55キロ離れた位置にいる。前日の位置に比べ中心部までの距離は25~35キロ増えた。 キエフ中心部の北西側では、ロシア軍は防御陣地の構築を進めているという。市中心部までの距離は縮まっておらず、依然として北西15~20キロの位置にとどまっている。 同高官は一方で、ロシア軍はウクライナ東部ドンバス地域で活動を活発化させており、ルガンスク、ドネツク両地域に一段と注力していると指摘した。ロシア大統領府は先月の侵攻に先立ち、両地域を独立国と宣言していた。

    ウクライナ、ロシア軍をキエフ東方55キロに押し戻す 米当局者
    mori99
    mori99 2022/03/24
    せめてベラルーシが地獄には付き合いきれないとロシアを(我が身かわいさでも何でも)見限ってくれれば……