2016年10月25日のブックマーク (1件)

  • なぜ才能がないと言われても人は努力を続けるのか? - サンドアートライフ

    【スポンサーリンク】 理由は簡単なことで「それをすることが好きだから」だ。 僕の友人でとても音痴な人がいる。 その友人は一緒にカラオケに行けばマイクを離さないくらい歌を歌いまくる。 一緒にいる我々からはとても迷惑がられているが、それでも恥じることなく歌いまくる理由は「歌うことが好きだから」だ。 もう一つは高校のときの話。 僕の友人サッカーで才能のあるAと、才能のないBがいた。 この二人の3年後はといえば、やはり予想していたとおりで、Aは格段に上達し、Bは平行線のままだった。 Bは周りから「お前は才能がないからサッカーやめたら?」と言われていた。 しかしBはサッカーをやめなかった。 それはなぜかと言うと、Bは「当にサッカーが好きだから」だ。 他人から才能がないと言われても、ヘタだと言われても、ずっと何かを続けている人は好きだから続けている。 あるいは「誰かに言われてやらされている」のかも

    なぜ才能がないと言われても人は努力を続けるのか? - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/10/25
    理由は簡単なことで「それをすることが好きだから」だ。