タグ

日本語と言葉に関するmoritataのブックマーク (6)

  • 「目上に〈了解〉は失礼」説の発祥について - メモ 2013.10.10~

    最近、「目上に『了解しました』を使うのは失礼なので避けるべきである」という言説 (以下、「了解」失礼説) に対して、「2009年頃に、とあるフリーライターが創作した偽マナーである」という意見をネット上でよく見るようになりました。 「了解」失礼説が広まったのは、実際ここ10年前後のことなのかもしれません。しかし、説そのものは昭和の時代から存在します。また、この説はフリーライターやマナー講師だけが唱えているものではなく、日語の専門家のなかにも同調している方々がいらっしゃいます。今回の記事では、そうした情報をご紹介します。なお、当記事は「了解」失礼説の適否について結論を出すことを目的とするものではありません。 昭和時代からあった「了解」失礼説 1970年代から1980年代にかけて書かれた、言葉に関するマナーをいくつか見てみたところ、 相手の要望に応えるときには、「承知しました」「かしこまりま

    「目上に〈了解〉は失礼」説の発祥について - メモ 2013.10.10~
  • 承知しました〜1998年,2005年,2014年 - わさっきhb

    「了解」は失礼か? - アスペ日記 へえ,おもしろい. ほかにもいろいろと見てみたのですが、「了解」失礼説が出てきたのは、どうもこの2008年あたりのようです。 少し調べてみたのですが,2005年にQ&Aが出ています. 了解と承知の違いって? -先日、目上の方、或いはお客様に対して「了解- ビジネスマナー・ビジネス文書 | 教えて!goo 了解と承知の違いって? - その他(ビジネス・キャリア) 締切済み| 【OKWAVE】 質問と,ベストアンサーではないけれど自分なりになるほどなあと思った回答を,抜き出しておきます. (質問者:malilin0725 投稿日時:2005/06/27 16:09) 先日、目上の方、或いはお客様に対して「了解(致しました)」というのは失礼である、「承知いたしました」「かしこまりました」の方が良い、という話しになりました。了解には謙譲の気持ちが入っていないので

    承知しました〜1998年,2005年,2014年 - わさっきhb
  • 漢字にも方言のような地域による違いがありますか | ことばの疑問 | ことば研究館

    見付かる地域差 地域性を帯びた文字を方言文字あるいは地域文字、それが漢字であれば方言漢字とも呼びます。中国は国土が広く、方言差も激しいため、古くから各地で方言漢字が作られ、用いられてきました。 日列島では、北海道から沖縄まで各地に存在しています。奈良時代以前より、金石文、木簡、文書や書籍では使用漢字に地域による変異が現れ、とくに近世以降、文芸や固有名詞の表記などに多数出現します。 近世から言及がなされ始め、近代以降は柳田国男、永野賢、柴田武、見坊豪紀、鏡味明克ほかがそれぞれの立場から概念と実例を提示してきました。 墹之上(ままのうえ) 2018.1.2 静岡県伊豆の国市にて撮影 実例としては 字(字種)としては、東北の「萢」(やち)「轌」(そり)、関東の「圷」(あくつ)、京都の「椥」(なぎ)、中国地方の「嵶」「垰」「乢」(たお、たわ、とう)、九州の「椨」(たぶ 旁が符、鹿、虫などの異体字

    漢字にも方言のような地域による違いがありますか | ことばの疑問 | ことば研究館
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ATOKは何のためにあるのか : 一人で出来るお仕事考察

    2011年01月13日16:48 カテゴリ雑感 ATOKは何のためにあるのか 20年来のパートナーとの別れ この記事は興味深かった。 私もATOKを20年来利用しており、行く先々でATOKの良さを吹聴していた。 ATOK信者であった。 しかし記事を読んで思い当たる節があり試してみた。 X小人 こびとでは表示されないが、しょうにんで変換できる。 なのに巨人は一発変換。巨人症で苦しんでいる女性だっているのに。 そして巨乳も恥ずかしいという人がいるのに一発変換。おおきい事はいいことだね X大陰唇 だいいんしんやいんしんは殷賑とかいう変な字が出てくる。そのくせ陰茎は一発変換。 女の陰部は恥ずかしいもので男の陰部はどーでもいいのだろうか。 X屠殺 塗擦に変換。塗擦という業務は認められた仕事で屠殺という仕事は恥なのだろうか X陰核 あーはずかしい!こんなもの地球上から無くなってしまえばいいのに!という

  • 20年来のパートナーとの別れ

    先ほど、ATOK月額版を解約し、家中のすべてのPCからアンインストールした。 機能や価格に不満があったわけではない。 「ATOKの変換辞書の語彙には、いわゆる不快語・表現などに関する語彙が収録されていない」という事実を知ったためだ。 WikipediaATOKの項(http://ja.wikipedia.org/wiki/ATOK)にあるように、小人(こびと)や陰唇(いんしん)、あるいは思いつく限り の差別表現を変換してみればその事実はすぐに確認できると思う。(「陰唇」が不快語・表現にあたるのかは大いに疑問だが) 私はこれまで随分と長い期間ATOKを利用してきたが、変換過程にそのような規制がかけられている、ということには全く気づかなかった。 つまり、私はそのような規制からなんの実害も受けていない、少なくとも意識するレベルではなかった、ということだ。 ではなぜ、ATOKを解約する必要があっ

    20年来のパートナーとの別れ
  • 1