タグ

2022年1月1日のブックマーク (3件)

  • 1月1日「水餃子の日」認定記念!通常サイズの5倍「デカ餃包」を限定販売

    株式会社アールキューブ(所在地:東京都品川区、代表取締役:坂田健)は、日記念日協会から1月1日を「肉汁水餃子の日」(通称、水餃子の日)として認定を受けたことをお知らせします。直営店の「肉汁水餃子 餃包 六木交差点」でこれを記念して、元旦限定の巨大「デカ餃包」の販売や各種記念日キャンペーン等も企画いたします。 「肉汁水餃子の日」の認定 この度、一般財団法人日記念日協会により、1月1日を「肉汁水餃子の日」(通称、水餃子の日)として認定を受けました。 日では焼き餃子が主流ですが、中国では水餃子が中心です。肉汁あふれる水餃子の美味しさをより多くの人に知っていただき、その普及と認知度の向上を目的に制定しました。中国で春節(旧正月)や祝いの席で供され、縁起の良いべものとして知られる水餃子。これをべて一年を元気に過ごしてほしいとの思いから日版正月である元日の1月1日を記念日といたしまし

    1月1日「水餃子の日」認定記念!通常サイズの5倍「デカ餃包」を限定販売
    morobitokozou
    morobitokozou 2022/01/01
    1月1日は「肉汁水餃子の日 / 水餃子の日」
  • 東京都 新型コロナ 79人感染確認 先週土曜日より41人増 | NHKニュース

    東京都内の1日の感染確認は79人で、1週間前の土曜日と比べて41人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは15日連続です。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて79人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では先月31日、78人の感染が確認され、2日連続で70人を超えました。 また、1週間前の土曜日と比べて41人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは15日連続です。 1日までの感染者数の7日間平均は60.1人となって、60人を超え、前の週の178.3%となっています。 1日、感染が確認された79人のうち、ワクチンを2回接種していた人は29人でした。 一方、都の基準で集計した1日時点の重症の患者は、31日と同じ1人でした。 また、死亡した人の発表はありませんでした。

    東京都 新型コロナ 79人感染確認 先週土曜日より41人増 | NHKニュース
  • 2022年版 醜い争いしてるだろ?ウソみたいだろ。元旦なんだぜ。

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20211231155517b:id:yujimi-daifuku-2222 まず表現の自由戦士というのは他称、しかも揶揄する目的でキャンセルフェミニストポリコレ規制派が投げつけた呼び名なのでねという話を何度すれば良いのだろうか。/ちなみに私はしっかりコメントしてますよ。 xorzx,etenrak b:id:greenT 毎回思うけどこういう自分は何も動かず他人に動くようけしかける奴、揶揄したいだけで対象の問題には何の関心もないんだろうな/違うと言うなら自分がまず動いて見せろ mukudori69,etenrak b:id:higgsino こういうのウイグル論法って言うらしいよ。サヨクが名前つけてくれたから言及しやすくなったね Hige2323,tonton-jiji b:id:deve

    2022年版 醜い争いしてるだろ?ウソみたいだろ。元旦なんだぜ。
    morobitokozou
    morobitokozou 2022/01/01
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー