タグ

ブックマーク / hokoxjouhou.blog105.fc2.com (6)

  • Kindleで正しく引用する方法(決定版)

    そもそもKindleには、ページ番号というものが存在しません。 その代わり、ロケーション番号というもので、現在総ページ量に対しての位置を表すものが、付与されています。 左下の部分がそうですね。 No.426/3313と記載されています。 次のページを見てみると、このロケーション番号はこのようになります。 No.436/3313 一気に番号が、10ほど飛んでしまいます。 なぜこのようなことが発生するかというと、Kindleは文字の大きさを自由に変更することができるからです。 したがって、ページ数という概念そのものが、なくなってしまうのです。 試しにフォントサイズを大きくしてみると 最初の部分のNo.426/3313は同じですが、 次のページでは、No.432/3313になってしまうのです。 このロケーション番号というのは、その端末や環境によって左右されてしまう絶対的な番地とは言いがたいのです

    Kindleで正しく引用する方法(決定版)
  • 郵便局で郵便物をクレジットカード払いする方法~定形外郵便との価格比較

    情報管理LOGの@yoshinonです。 やや誤解を与えてしまいそうなタイトルで申し訳ないのですが、普通の手紙や葉書は、クレジットカード払いはできません(今のところ)。しかし、ある特定の条件が揃えば、品物などの郵便物を送付する際にクレカ払いできるのです。 知っている人には有名かもしれませんが、知らない人は全く知らない郵便物をクレカ払いする方法について取り上げてみました。 様々な配送物が、クレジットカード払いに対応する中で、なかなか対応に慎重(というか消極的)なのが、郵便局です。未だに現金払い上等!と言わんばかりの対応には、そろそろ根的な改革が必要なのでは?と思ってしまいます。 さて、そんな郵便局ですが、例外的にクレジットカード払いを受付しているものがあります。 それが、これです。 Webレタックス、Web速達、Webレターおよびe内容証明のみお取り扱いいたします。 Webサイトを通じて、

    郵便局で郵便物をクレジットカード払いする方法~定形外郵便との価格比較
  • 電子書籍の不満と解決への提言

    情報管理LOGの@yoshinonです。 今回は、こんなタイトルですが、基的には電子書籍万歳!とか思っています。 しかし、だからこそ少しずつフラストレーションが溜まってきているのも事実なんですよね。というわけで今回は、私が現在、電子書籍に対して感じている不満とそれについてどのような解決策が考えられるかを書いていきたいと思います。 サービス提供者の皆さん、不満は逆にいえば、大きな儲けのチャンスですよ! まず、何よりも電子書籍への大きな不満が、これです。 今や電子書籍を販売しているところは、たくさんあり、そこかしこで購入して行ったら、どこで何を買ったのか不明になってしまうのですよ。特に数を買えば、買うほどに探すのが大変になるのです。1冊のを探すのに、いくつものアプリを立ち上げて、検索しなくてはならないなんて、馬鹿馬鹿しいにもほどがあります。 特にシリーズ物の長編漫画を複数の電子書籍で購入し

    電子書籍の不満と解決への提言
  • Windowsでも自動文字起こしができる!議事録はGoogleドキュメントに任せろ

    情報管理LOGの@yoshinonです。 ここ最近は、「自動化」「音声入力」といったキーワードが、賑わっていますね。情報管理LOGでも、かなりこれについては激推ししています。さて今回は、文字起こしの自動化についてやってみたいと思います。文字起こしの自動化については、Macが先行していてWindowsの情報があまり見られなかったので、今回はWindowsについて深く掘り下げてみたいと思います。文字起こしの自動化が出来るようになると、議事録の作成などがほぼ自動化できるので、今まで苦痛だった仕事がとても楽になりますよ。 ※追記:Virtualが、Visualになっていましたので、修正しました…(恥ずかしい)。 ここ最近の自動文字起こし界隈(?)では、Mac勢がかなり優勢で盛り上がりを見せています。ここ最近の記事をいくつかご紹介します。 「神なの?」文字起こしが自動になる未来がやってきたとライター

    Windowsでも自動文字起こしができる!議事録はGoogleドキュメントに任せろ
  • Windows10が勝手にスリープしてしまう問題を解決した

    情報管理LOGの@yoshinonです。 最近、ノートPCを入れ替えたのですが、ちょっと目を離した好きに勝手にスリープに入ってしまうという(2分ぐらいで)問題に直面しました。あまりにも短時間でスリープモードに入ってしまうので、正直困ってしまい、解決策を探ってみたら、思ったよりも問題の根が深いことに気づきました。 今回は、Windows10のノートPCに見られる、この現象をどのように解決したのかについてのレポートです。 先日、使っているPCを入れ替えました。そうしたところ、ちょっと目を離したり、作業を中断しているとすぐにスリープに入ってしまう問題に直面しました。体感時間でおよそ2〜3分といったところです。 もちろん、電源関係の設定は、ちゃんとやっているにもかかわらず、この現象が発生するのです。 こんな風にすぐにスリープに入らないように設定されています。 なぜだ…。 それなのにも関わらず、設定

    Windows10が勝手にスリープしてしまう問題を解決した
  • Scrapboxは、Evernoteになれるか?

    情報管理LOGの@yoshinonです。 Scrapboxは、当に熱いですね。急激に使う人が増えてきている印象です。 Scrapboxを語る人の中に、よくEvernoteとの比較をされる人が多いように思います。私もScrapbox関係の記事の中で「Evernote越えか!?」というようなことも書きました。 では、当にScrapboxは、Evernoteになりうるのでしょうか? そのことについて考えてみました。 Scrapboxとは、オンラインでスクリーンキャプチャを共有できるサービスであるGyazoを開発したNota Incが始めた、全く新しいWikiサービスです。 Scrapbox - チームのための新しい共有ノート Wikiというと枯れた技術というイメージですが、Scrapboxを触っていると、従来のWikiのイメージが覆される感じです。画面としては、こんな感じ。 様々な機能が実装

    Scrapboxは、Evernoteになれるか?
  • 1