「 mirror-ball.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 mirror-ball.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.
篠原章『J−ROCKベスト123』(講談社文庫・1996年6月)所収 日本ロック通史(第一部 1956〜1978) *文庫収録のものと内容は若干異なります。また、文庫用書き下ろし原稿のため、数字等は縦書きフォーマットのままとなっています。読みにくいとは思いますがご理解のほどお願いします。 もくじ(第一部) 1.「進駐軍ポップ」からロカビリーへ 1956-59年 2.翻訳ティーン・ポップの興隆 1960-63年 3.エレキ・インスト・ロックの波 1964-65年 4.ビートルズの落とし子・GS 1966-68年 5.日本ロックの誕生 1968-72年 6.ロックの多様化とニュー・ミュージック 1973-78年 第二部(1978-1990年代)へ 1.「進駐軍ポップ」からロカビリーへ 1956-59年 第二次世界大戦後における日本のポップ・ミ
日本ロック雑誌クロニクル 【インターネット版】 (1)中村とうようと『ニューミュージック・マガジン』 篠原 章 ※ネット版は『クィック・ジャパン』(第30号・2000年4月・太田出版)収録のものと若干異なります。 「ロック」という言葉がまだ手垢にまみれていない、フレッシュな響きをもっていた70年代、「中村とうよう」といえば“泣く子も黙る”と形容されるような、強面の音楽評論家としてロック・ファンのあいだで知らぬ者はなかった。音楽評論家というより元祖・ロック批評家、いや“日本のロック・ジャーナリズムの祖”といっても言い過ぎではない。外来サブカルチャーとしてのロックを日本に定着させ、「日本のロック」を育てた雑誌『ニューミュージック・マガジン』(現在の『ミュージック・マガジン』)の創始者・初代編集長として今も日本の音楽ジャーナリズムの頂点に立つ。 日本のロックの成長とともに年を重ねてきたぼくにとっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く