2013年3月11日のブックマーク (3件)

  • 職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」 - $shibayu36->blog;

    Code Completeの上下巻を読んだ。 CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazonCODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazon 読んだ感想としては、職業プログラマーなら必ず読むべきだなと感じた。 このではソフトウェアコンストラクションに関する話題を扱っている。このの中でソフトウェアコンストラクションとは、詳細設計、コーディングやデバッグ、単体テストなどなど、要求定義が終わった後、ソフトウェア製作に必要なプロセス全般のことを指している。 主なテーマとして、どうやってソフトウェアにおける複雑さを減らすことが出来るのか、について書かれている。そのテーマをいろいろな観点から説明されている。例えば以下の様な観点がある。 上流工程の欠陥による

    職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」 - $shibayu36->blog;
    morugu
    morugu 2013/03/11
    プログラマ
  • 僕の就活で役に立った質問まとめ【どうしてこうなった】 - WETな備忘録

    「やりたいことやるべきだ」と、言いかけて僕は慌てて口を閉じた。 自分で自分の「やりたいこと」が分かっていれば、僕らはこんなに悩まなかったはずだった。 目次 「それが分かれば苦労ねーよ」 僕を助けた後ろ向きで生産的な問いかけ ひとつめの質問 ふたつめの質問 みっつめの質問 どうしてこうなった 「それが分かれば苦労ねーよ」 大学時代の部活の後輩と最近東京でよく会う。就職活動中なのだ。筋骨隆々の屈強な青年が、似合いもしないスーツを着て、慣れない東京に来る。そういえば僕も、就職活動中はとにかく不安で、いつもは絶対に聞きたくない先輩のくどい説教すらも、この時期にはたくさん聞いて、何かしらのきっかけを得たいと思っていた。彼らも、内側はそんな不安を抱えているのだろうか。 僕が就職活動中に、やはり最も多く聞いた言葉が、冒頭の言葉だ。 「やりたいことをやるべきだ」という言葉は、最もシンプルで、判断の上で強力

    僕の就活で役に立った質問まとめ【どうしてこうなった】 - WETな備忘録
    morugu
    morugu 2013/03/11
    就活 振り返り
  • 僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組

    昨日、@irofさんと飲みながら自分を思い返すと「ちゃんとソフトウェア開発を勉強しはじめてから3年間たった」つまり「@bleisさんを知ってからこの5月でまる3年間たった」 それまでの僕はデザインパターンもオブジェクト指向がなんたるかも、バージョン管理もなにも知らなかった。 毎日言われたことをこなす仕事をして、変えたいけど誰も教えてくれないし、学び方すら教えてくれなかった。 それなりに努力してたけど、よくはわかっていなかった。 そんな状態から抜け出したのが3年前。このブログの先頭でも書いた。当時僕は21歳かな。(ちなみに就職したのは19歳のとき) →【このブログをはじめるきっかけ - うさぎ組】 この3年間でやったことをふりかえってみようと思いました。 ちょっとわかりにくいだろうけど、2009年5月からの12ヶ月周期で書いてみます。 こうやって振り返るのはあくまで僕のためであって、何かを誇

    僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組
    morugu
    morugu 2013/03/11
    java