タグ

2014年2月16日のブックマーク (1件)

  • JOCのメダルかじり禁止に為末大が異論「選手とメダルを同時撮影できる国際的方法。強制する事ではない」

    開幕から7日を迎え、ソチオリンピックでの日本代表によるメダル獲得が連日大きく報じられている。 これまで、テレビや新聞などのメディアは、こういった活躍を選手が「メダルをかじる」映像・写真で伝えることが多かったが、今回のソチ五輪ではこの行為について異例とも言える禁止通達がされている。 12日のノルディックスキー・複合ノーマルヒルで2位となり、銀メダルを手にした渡部暁斗は、13日に五輪パーク内でメダルセレモニーに出席。 ここで渡部は、取材陣に対し「メダルかじり」を日オリンピック委員会(JOC)から禁止されていることを明かしていた。 この「メダルかじり」禁止について、異論を唱えたのが、スポーツコメンテーター・為末大氏だ。為末氏は16日にTwitterでこのニュースを引用し、「噛むふりをするのはメダルを顔に近づけてメダリストとメダルを同時に撮れる効率がいい方法として国際的に行われています」

    JOCのメダルかじり禁止に為末大が異論「選手とメダルを同時撮影できる国際的方法。強制する事ではない」
    morujimania
    morujimania 2014/02/16
    下品な行為で見ていて不快