タグ

2019年9月28日のブックマーク (9件)

  • 文化庁による「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付の撤回を求める会長声明 | News | 表象文化論学会

    文化庁は「あいちトリエンナーレ2019」に対して予定されていた補助金の全額不交付を決定した。これは補助金審査の結果という形式的な建て前を取っているものの、実質的には、脅迫等によって中止を強いられた「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」を特に問題視し、「あいちトリエンナーレ2019」全体に及ぶ措置を行った、事実上の検閲と呼ぶべき行為にほかならない。このような行為は、文化庁の活動が依拠すべき文化芸術基法前文に謳われた、「文化芸術の礎たる表現の自由の重要性を深く認識し、文化芸術活動を行う者の自主性を尊重すること」という理念に著しく相反するものである。 文化芸術の研究と実践に携わる者として、文化庁の今回の決定に強く抗議し、その撤回を要求する。 2019年9月28日 表象文化論学会 会長 田中 純

    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    企画展、出しても引っ込めても文句言われ、挙げ句補助金も無し。補填は市民税?県民税?もっと納税者の益になる事に使ってほしいね。(あいトリ止める潮時だよ)
  • イタリアはトリコローレ(国旗柄)を愛しすぎている

    イタリア人はイタリアが大好きだと思います。 それを象徴するひとつが、イタリアの国旗にも使われている赤・白・緑の組み合わせ(トリコローレ)の登場頻度。これがミラノを歩いてみても、「そんなところにまで!?」と言いたくなるほどよく見るのです。 ※この記事は、 世界のカルチャーショックを集めたサイト「海外ZINE」の特集「カラー(色)」の記事をデイリーポータルZ向けにリライトしたものです。 海外ZINEは、世界各地のカルチャーショックを現地在住ライターが紹介する読み物サイトです。 / イタリア・ミラノ在住、フリーライター。イタリア関連情報や海外旅行、ライフスタイルなどの分野を中心に活動中。旅行先の市場でヘンなべ物を探すのが好き。 前の記事:イタリア人は弁当に関して頑張らない > 個人サイト suzukikei81 海外ZINE イタリアを象徴するのは、やっぱりあの色 「イタリアを象徴する色ってな

    イタリアはトリコローレ(国旗柄)を愛しすぎている
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    日章旗のビコロールもおめでたい配色として愛されてますよね。紅白まんじゅうとか紅白歌合戦とか。(ググって知ったビコロールいいたいだけ)
  • 【工作】一人暮らしが寂しいから『おかえりのキス』をしてくれる装置を作った | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんは、生きていてふと寂しさを感じる瞬間はありませんか? 僕は3時間に一度の頻度であります。 実家を離れ上京し、一人暮らしを始めて早5年……。 友達もおらず、休日もただ散歩をするだけの日々に、孤独感はどんどん増していきます。 住んでいる賃貸もペット禁止なので一匹飼うこともできず、以前はと同じ重さの『疑似』を作り、寂しさを紛らわせていた時期もありました。 これが当時の写真です。 とはいえ、”常に身体が冷たくて固い”という「生命」と真逆の概念を保有していたため、完全に逆効果でした。 ……さて、そんな暮らしを細々と続けている僕ですが、じつは僕には、一人暮らしを始めてからずっと憧れているものがあるのです。 それがこちら。 おかえりのキス、されてみてぇ~! ……そう、『おかえりのキス』をされてみたいのです。 仕事を終えて帰宅したら、愛する恋人が駆け寄

    【工作】一人暮らしが寂しいから『おかえりのキス』をしてくれる装置を作った | オモコロ
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    鼻をもう少し小ぶりにしたら良かったんじゃないかな(注:松本穂香ちゃんは好きです!)
  • れいわ山本氏「自分はこの地獄のような世の中作った側」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    れいわ山本氏「自分はこの地獄のような世の中作った側」:朝日新聞デジタル
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    ユダヤの方々が「軽々しくナチスみたいとかいうな」って気持ちが分かる。こんな生ぬるい地獄があるか。
  • Amazon役員、AirPodsを着用しつつ自社のワイヤレスイヤホンを解説 - iPhone Mania

    Amazonは先日、Alexa対応の完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」を含む一連の新製品をスペシャルイベントで発表しました。そのあとのインタビューで、Amazonの役員がEcho Budsではなく競合するAppleAirPodsを着用していたとして、話題になっています。 右耳にAirPodsを着用 Amazonのデバイスおよびサービス部門の上級副社長を務めるデイビッド・リンプ氏は、Alexa対応の新製品を大量に発表したイベントのあと、米Bloombergのインタビューに登場、新製品について解説しました。 ところがリンプ氏が右耳に着用していたのは新しいAmazonのEcho Budsではなく、AppleAirPodsでした。このことに最初に気づき、Twitterに投稿したのはBuzz Feed Newsのジョン・パッチュカウスキ氏です。 think you grabbed th

    Amazon役員、AirPodsを着用しつつ自社のワイヤレスイヤホンを解説 - iPhone Mania
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    違う、これはランチで食べたウドンなんだ!丸亀製麺で食べた本場讃岐うどん!(新たな火種)
  • 関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。「豚もおだてりゃ木に登る」の木に登る豚ことヨッピーです。 とりあえずこの美味そうな物体を見てください。 「あーなんだ。イカ焼きか。勿体つけてなんやねんボケしばくぞ大阪湾の冷たい海に二度漬けしたろか」と思った貴方は高確率で関西人ではないでしょうか。 逆に言えば関西人以外の人は「この謎のべ物はなんだ!?」って思うのかも知れません。 実はこれ、関西圏では「イカ焼き」と呼ばれる割とメジャーなべ物でして、小麦粉の生地にイカの切り身を入れて熱い鉄板で上下からプレスして焼き上げ、中に甘辛いソースを塗ってべるという地元民にとってのソウルフードなのです。 そう、日のテーマは、 イカ焼き、めっちゃ美味いのに全然知られてない問題 です! 関西圏以外の人が想像するイカ焼き。 そして関西人が想像するイカ焼き。 そう! 同じ「イカ焼き」でも地域によって連想するものが違うのです! Jタウンネット 東

    関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    横山ノックが知事の頃、APECかなんかで「海外の人にイカ焼きを知ってもらいたい」ってやたら推してたな。もっと大事な話せんかいって思った当時。
  • WEB特集 日本からノーベル賞受賞者が出なくなる!? | NHKニュース

    ことしのノーベル賞の発表が10月7日から始まります。去年は京都大学の庶佑特別教授が医学・生理学賞を受賞して大きな話題になりました。これまでにノーベル賞を受賞した日人は、アメリカ国籍を取得した人を含めて26人で、27人目がなるか注目されます。しかし、地方の国立大学などを中心に、「研究資金が不足して苦しい」という声が上がっていて、専門家の中からはいずれ日からノーベル賞を受賞する研究者はいなくなるという指摘もあります。(科学文化部記者 寺西源太) 厳しい現状について聞くために国立大学の島根大学の丸田隆典准教授を訪ねました。植物の機能の解明が専門で、国の派遣制度に選ばれてヨーロッパの研究所で留学した経験もあり、今は7人の学生を指導しながら研究を行っています。丸田准教授から出たことばは厳しいものでした。

    WEB特集 日本からノーベル賞受賞者が出なくなる!? | NHKニュース
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    最近はイグノーベル賞の方が気になるw
  • 永山久徳 on Twitter: "小学生時代にヤマト同人誌を売ってた私に対して「にわか」と言えるのは赤胴鈴之助で薄い本作ってたレベルのじーちゃんくらいだ。私はコミケの挨拶が「お宅は・・・」になる前からのガチなんだが・・・オタがヲタと変形してから入ってきた後世の方々… https://t.co/zjU7pw5Fnh"

    小学生時代にヤマト同人誌を売ってた私に対して「にわか」と言えるのは赤胴鈴之助で薄い作ってたレベルのじーちゃんくらいだ。私はコミケの挨拶が「お宅は・・・」になる前からのガチなんだが・・・オタがヲタと変形してから入ってきた後世の方々… https://t.co/zjU7pw5Fnh

    永山久徳 on Twitter: "小学生時代にヤマト同人誌を売ってた私に対して「にわか」と言えるのは赤胴鈴之助で薄い本作ってたレベルのじーちゃんくらいだ。私はコミケの挨拶が「お宅は・・・」になる前からのガチなんだが・・・オタがヲタと変形してから入ってきた後世の方々… https://t.co/zjU7pw5Fnh"
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    今いろんな業界で後継者の育成を蔑ろにしてきた弊害が出て来てる気がする。
  • 戦争があったわけでもないのに『軍艦や日本刀に詳しい老人』が増えて若者たちが困惑する未来

    スドー🍞 @stdaux 40年後くらいに「軍艦に異様に詳しいお爺さん」「日刀に異様に詳しいお婆さん」が大量に発生し,昔なにか戦争でもあったのかと尋ねても誰も答えず首を振るばかりで,若者たちが困惑する光景を見てみたいんだ 2019-09-24 20:01:26

    戦争があったわけでもないのに『軍艦や日本刀に詳しい老人』が増えて若者たちが困惑する未来
    mory2080
    mory2080 2019/09/28
    ウチの親、アニメなんて観ないのにエヴァンゲリオンの食玩に「この娘は…」と言いだして驚いた事ある。(ヒント:パチンコ)