タグ

2023年4月26日のブックマーク (3件)

  • 日本ってなんで「頑張らないと最低限の生活も危うい」みたいになっているの?

    頑張ったら他人より豊かな生活ができる、ならわかるんだけどさ、頑張って学び続けてうまく立ち回らないと最低限の生活も今後危ういって状態ヤバない? リスキリングしないと失職するとかさ、課金しまくらないと結婚できないとか、年金払うだけじゃ老後生活できませんとかさ。 「普通の生活」に対するハードル上がりすぎてないか? 常に勉強してさらに投資副業もして、って普通にスーパーマンでしょ? 今の日って一般人に対する要求多すぎんか?

    日本ってなんで「頑張らないと最低限の生活も危うい」みたいになっているの?
    mory2080
    mory2080 2023/04/26
    失われる前、バブル期の生活水準を与えてやる、当然スマホは無しな…っていわれたら受け入れる?自分なら躊躇するかな。
  • 【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう?

    » 【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう? 特集 クイズ。上の画像のノート(手帳)はいくらだったでしょう? ノーヒントでわかる人は相当なスタバ通だが、恐らくほとんどいないはず。なので、いくつかヒントを出したい。それを読めば、なんとなく察しがつく人だっているのではないだろうか? ・ヒントその1:表紙は皮 そのノートはパスポートと同じサイズで、そこまで大きくない。そしてもっとも重要なのは表紙が皮ということ。そのため手触りはスベスベ。百均で売っているようなノートとは明らかに違う。 なお、表紙と中身は分離できるようになっており、ページを開くと何の変哲もない白いページ。ページ数だってそんなに多くない。中身に関しては普通のノートとそれほど変わらない気がした。 強いて違いを挙げるならば、パスポートっぽいページが付属していることだろうか。どうやら、

    【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう?
    mory2080
    mory2080 2023/04/26
    ネタ記事一本出来たんなら結構コスパ良い方なのでは?
  • 女子社員「男性社員が宴会で裸踊りをしてショック。異動させてほしい」→本人から話を聞いたら闇すぎた「事実確認大事」「どっちも悪い」

    藤堂 @heizo12 かつて扱った案件で、支店の女子社員から「宴会で上半身裸で踊った男性社員の裸を見たのがショックで二度と顔を見たくない。彼を異動させて欲しい」という訴えがあった。 これに人事の後輩の女子社員がいついて「かわいそう!即懲戒の上異動させるべき!」と息巻いた。 2023-04-24 22:59:17 藤堂 @heizo12 人事案件のトラブルは基的に双方の事情聴取をした上で人事の管理職、人事担当者、当該所属長で協議のうえ懲戒稟議を上に出すんだけど、まだ企業内経験値の少ない『セクハラ』の判断に関しては社会的風潮に流される傾向があった。 2023-04-24 22:59:18 藤堂 @heizo12 私は「どんな案件でも双方の事情聴取が基。万一虚偽申告(これを言って女性を疑う事すら当時は憚られた)で判断した場合人事の権威が落ちて今後の懲戒発令にさわる」と主張して、結局支店に

    女子社員「男性社員が宴会で裸踊りをしてショック。異動させてほしい」→本人から話を聞いたら闇すぎた「事実確認大事」「どっちも悪い」
    mory2080
    mory2080 2023/04/26
    社員旅行の酒席でパンイチになった先輩。普段からお調子者で想定内だったけど、パンツが白のブリーフなのが意外だった。小学生の頃から変らずなんだろうな、性格もパンツも。