2013年9月14日のブックマーク (2件)

  • ガラパゴス諸島をGoogleのストリートビューで“探検” 海中で泳ぐアシカの姿も - はてなニュース

    Googleは9月13日(金)、世界遺産に登録されている「ガラパゴス諸島」のストリートビューをGoogle マップで公開しました。ゾウガメやウミイグアナ、アシカなど、ガラパゴス諸島に生息する動物が多数撮影されています。 ▽ Google Japan Blog: ストリートビューでガラパゴス諸島を探検しよう! ガラパゴス諸島は、19の大きな島と約40の小さな島からなるエクアドル領の群島です。チャールズ・ダーウィンの「進化論」は、ガラパゴス諸島に住む動物から着想を得たとされています。 ストリートビューの撮影は、ガラパゴス国立公園とチャールズ・ダーウィン財団の協力のもと、5月に行われました。ダーウィンが最初に上陸したとされるサン・クリストバル島のストリートビューでは、事中のゾウガメや生まれたばかりのカメの姿などが確認できます。陸上のほか、海の中も撮影。フロレアナ島近海で泳ぐアシカなどを間近に見

    ガラパゴス諸島をGoogleのストリートビューで“探検” 海中で泳ぐアシカの姿も - はてなニュース
    mosa-mosa
    mosa-mosa 2013/09/14
    行かなくてももう観れちゃった
  • イグ・ノーベル賞 日本人7年連続受賞 NHKニュース

    ノーベル賞のパロディーとしてユニークな研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式がアメリカのハーバード大学で行われ、たまねぎを切ると涙が出る原因となる酵素を突き止めた日品メーカーの研究グループが「化学賞」に選ばれました。 イグ・ノーベル賞を日人が受賞するのは、7年連続で、日の独創的な研究に世界の注目が集まっています。 「イグ・ノーベル賞」は1991年にノーベル賞のパロディー版として創設されたもので、人々を笑わせるユニークな研究に贈られます。 アメリカ東部・マサチューセッツ州のハーバード大学で、12日、ことしの授賞式が行われ、10の部門の受賞者が発表されました。 このうち、「化学賞」では、たまねぎを切ると涙が出る原因となる酵素を突き止めた、大手品メーカーのハウス品の研究グループが受賞しました。 授賞式では、研究グループの今井真介さんが「これまでたまねぎに泣かされてきたすべての人

    mosa-mosa
    mosa-mosa 2013/09/14
    ポップやのー