2021年10月28日のブックマーク (4件)

  • 賛否両論あるようですが!海老チャーハンは当たりでした! タイ屋台999(二子玉川/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    タイ屋台999(二子玉川/海老チャーハン) 『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~23:00 ◎定休日(要確認を!) 二子玉川ライズに準ずる ◎電話番号 03-6447-9996 ◎店舗ホームページ https://www.thailand999.com/nikotamarise/ ◎住所 世田谷区玉川2-21-2 タウンフロント7階 ◎アクセス 二子玉川駅を出て右に。 タウンフロントの7階です。 ◎地図 タイ屋台999(二子玉川/海老チャーハン) 『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』の店舗情報 『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』に行きましょう 『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』の店内 『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』のエビチャーハン 『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』の海老 『タイ屋台999二子玉川ライズSC店』のお会

    賛否両論あるようですが!海老チャーハンは当たりでした! タイ屋台999(二子玉川/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    mossa11
    mossa11 2021/10/28
    おお!星4つ!
  • 武蔵国・明治神宮を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ神社紀行その178】東京の有名神社をもうひとつハシゴ、市ヶ谷から新宿に行き山手線に乗り換えて若者の街・原宿で下車。原宿通りの反対側、武蔵国・明治神宮参拝です。祭神は明治天皇で、こちらも明治以降の東京神社ですが武蔵国エリアに鎮座しております。ちなみに東京のオシャレエリア表参道はココ明治神宮の参道になっています。明治天皇自身の遺言で御陵は京都にありますが、新政府の首都・東京に天皇の神社を!という運動があり、渋沢栄一らの尽力で創建されたそうです。元々は加藤清正の屋敷があり、境内には"清正の井戸"という有名なパワースポットがあります。明治神宮では毎年1月上旬に手数入り(てずいり)という奉納土俵入りが行われていて、カニも10年くらい前に1度偶然でしたが朝青龍の土俵入りを見学する事ができました〜

    武蔵国・明治神宮を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • お菓子祭り!秋を存分に感じられる、そんなお菓子祭り始まるよ~! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはまさに秋をイメージしたかのようなフレーバーが多数販売しているといった感じで、さらにハロウィンが近いからこその商品がメインという感じですね。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。 お菓子祭りや! 爽

    お菓子祭り!秋を存分に感じられる、そんなお菓子祭り始まるよ~! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
  • 春夏から秋冬へ!クリーニングとワードローブの入れ替え。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    毎年の恒例行事。春夏から秋冬へのワードローブの入れ替え、そしてクリーニングについてです。高額なスーツやジャケットってクリーニングはどうする? 服好きなら毎年恒例ですよね。 春夏に愛用したアイテムをクリーニングに出す、そしてワードローブは秋冬仕様に入れ替えです。 今回はスペースが足りない皆様への提案と、クリーニングについて。 興味がある方は是非ご覧ください。 スペースはこうやって作る!? クリーニングについて。 ワードローブの入れ替え。 まとめ。 スペースはこうやって作る!? 当ブログをご覧の皆様であれば斉藤さん。がスペースがない、とボヤいていることをご存じでしょう。今でも解決していないのですが、春夏のTシャツやポロシャツをスーツケースへ収納することにしました。 グローブトロッターのスーツケース!購入動機と実際の使用感。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー これが思っていたよりも

    春夏から秋冬へ!クリーニングとワードローブの入れ替え。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー