タグ

社会に関するmossali_kのブックマーク (8)

  • 「基準から外れてしまった」人をどうするか - Tech Mom from Silicon Valley

    は、全体として「規範意識」の強い社会であると思う。それがいいほうに作用すれば、「犯罪が少ない」「電車も宅配便も時間通り来る」「約束を守る」「信頼できる」ということにもなるし、それは日人のいいところだと思う。でもそれは、規範から外れてしまった人にとっては厳しい社会であるために、そうならないように皆必死になっている、という言い方もできる。 規範から外れた人に厳しいのは必ずしも悪いことではないし、そのいいところを失ってほしくはないのだけれど、何事もバランスとか時と場合とかいうものがある。前回のエントリーなどにも書いた、「学校で困難をかかえている子供」のようなケースに関しては、そろそろちょっとばかりバランスを変えてくれてもいいのでは、と思う。 たまたま、私はこうして堂々と子供の問題について書いているので、周囲の在米日人で「普通の基準を外れてしまった」子供を持つ方の話がものすごくたくさんはい

    「基準から外れてしまった」人をどうするか - Tech Mom from Silicon Valley
  • 【12/13】創価学会でいなり寿司もらった | 華麗なる架神恭介

    昼:鮭まぐろ丼 夜:いなり寿司とか さーて、がんばって日記を書くぞー。 午前中は辰巳君、ravenさんと執筆に明け暮れて(午前中だけだけど明け暮れて)、午後からは上野で創価学会の学会員さんに会って、色々とお話を聞かせてもらって、ravenさんが帰った後、そのまま創価学会の座談会(月1で地区単位で行われるもの)に出席し、見学して、帰りにお土産にいなり寿司をもらった。 以下、雑感。創価学会について。 *** 「まー、サイトに書いたりしないから大丈夫ですよー」「や、別に書いてくれても構わないですよ」とのことなので、思ったことを少し書かせてもらう。ただ先に言っておくが、別に創価学会をディスる気はないので、そういうのを期待している人はガッカリしないように。とはいえ、創価学会をヨイショする義理もないので思ったことは素直に書く。敬虔な信者の方から見ると、「そんなことねーよー」ってのもあると思うけど、まあ

    【12/13】創価学会でいなり寿司もらった | 華麗なる架神恭介
  • 質問&回答 (Q&A) コミュニティ

    専門家 タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介 今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という…… 続きを読む 専門家 投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説 新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNI…… 続きを読む

  • 創価学会に誘われましたが、私の気持ちは。。

    実はこの間、次女と同じクラスのお母さんから電話があり、前々から話がしたかったと言われました。 喫茶店で会い、はじめは私の趣味の外国語の学習にとても興味をもってくれていたのですが、いつの間にか話が彼女自身の「哲学」に及んでいました。 私の外国語の話か、彼女の哲学の話が目的だったかは定かではないですが、結局話は彼女が入信している『創価学会』のことに。 私は離婚してこどもを育てていて、そして外国語の学習が趣味で向上心があるようにも見えるらしく、もっと幸せになれるから創価学会で頑張らないか、と言われました。 彼女のその気持ちは純粋にそうなのかも知れない。 それなら、人生を開かせてあげたいと言ってくれる彼女の気持ちは嬉しい。 でも、そんなに私って不幸かなぁ? 私は確かに足りないところたくさんあるけど、けっこう幸せだけどなぁ? 忙しい生活。信仰に気持ちを入れる余裕は正直いってありません。 でも彼女の言

    創価学会に誘われましたが、私の気持ちは。。
  • 創価学会について

    私は学会員でもなければ公明党員でもありませんが、誤ったイメージで特定集団を差別することが大嫌いなので書き込みさせていただきます。 これは創価学会について云々という問題ではないように思います。No1の方が言われたように勤行は大声でおこなわなければいけないというわけでもありませんし、人に黙読よっては勤行される方もいるようですしね。 したがって、この問題は創価学会がどうのこうのというよりも、義父様の生活習慣の問題ではないでしょうか。となると、考えなければならないのは、その生活習慣を何十年も続けてこられた義父様を尊重されるべきか、あくまでも現在の一家の大黒柱であるご主人を尊重されるべきかということになると思います。 あくまでも世代間による生活習慣の違いから、朝の勤行を小さくしてほしいという要望されることが筋ではないかと思います。そういった意味で、tan-tanさんの最後の質問は、創価学会に限らずあ

    創価学会について
  • 新型インフル、騒ぎ過ぎの代償:日経ビジネスオンライン

    「魔女狩りもどきの機内検査やメディア報道が嫌で日に帰るのを急遽やめました。確かに人ひとり感染が増えるとウイルスが悪性化する可能性が高まるとは言え、インフルエンザは毎年死亡原因のトップに挙がるものだし、ここまでする必要はあるのでしょうか」 久々に里帰りしようと思っていたけれどやっぱりやめます、と、ニューヨーク在住の旧友から落胆したメールが来た。 NYではインフルで毎年1000人が死亡 ニューヨークでも新型インフルエンザの感染が広がっているという。死者も出た。しかし、一般の混乱を防ごうと市の対応は冷静であるようだ。 市の医療局長は、5月18日付「ニューヨーク・タイムズ」で、こうコメントしている。「今回のインフルエンザのリスクは通常のインフルエンザとは変わりがないだろう。ニューヨークでもインフルエンザで毎年1000人ほどの方が命を落とす。そのことを忘れてはいけない」。 帰国を諦めた友人も、「日

    新型インフル、騒ぎ過ぎの代償:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ 広い海へ出てみよう:東京海洋大客員助教授・さかなクン

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサをべる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめ

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い!

    2009年01月25日 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い! カテゴリ:役立ち・知識 浜松市という、都市をご存知でしょうか。全国で17番目に2007年4月1日から政令指定都市として認定され、都市レベルでいえば、名古屋や京都と同じクラスです。人口も80万人いるという。しかしそんな状況ではないようです。 ◆これが人口80万人のメインストリートだ! ■浜松がヤバイ - シートン俗物記 このエントリーをみまして、早速浜松市に足を運びました。 さて、政令指定都市といえば、50万人の人口が必要となり、地方の中核を担う重大な都市であります。浜松市は静岡県なので、静岡市に県庁があるのですが、どうやら浜松市は静岡市にライバル意識を持っており、負けるわけにはいかないようです。 こちらが静岡市の中心街呉服町 大変にぎわっております。 さすが県庁のある静岡市という風格を感じさせられます。 さて

  • 1