タグ

ブックマーク / albatrus.com (3)

  • 【レポート】関西Unityクリエイターズ勉強会に参加してきました! | albatrus.com

    2014/1/18に、大阪で開催されました「関西Unityクリエイターズ」勉強会に参加をしてきました。 今回はそのレポートをブログに書いていきたいと思います。 photonCloud(フォトンクラウド) GMOの中村さん、並木さん。 名前は聞いたことがありましたが、photonCloudというアセットを利用すれば、簡単にネットワークを利用したゲームが作成できます。 私自身、オンラインゲームをやったことがないので、どのような感じなのかよくわかりませんが、ドラクエ10やFF14などのゲームが作成できるといえばわかりやすいかと思います。 フリーでは同時に20ユーザーまでは無料で利用できます。 クラウドタイプとサーバータイプがあり、何ユーザーまで一度に接続できるかで値段が違います。 詳しくはこちらから。 スペック・料金表|Photon Cloud 日公式サイト 実際のコードややり方については下記

    【レポート】関西Unityクリエイターズ勉強会に参加してきました! | albatrus.com
    motch1cm
    motch1cm 2014/01/19
    素晴らしいまとめ記事!
  • 【Unity】NGUI3のチュートリアル動画 | albatrus.com

    NGUIというUnityで使えるアセットを以前安売りをしていた時に買っていたので、今月からちょっとづつ触っています。 しかし、NGUIは最近バージョンが3.0に上がったみたいで、大分やり方が変わっています。 しかも、日語の情報源が少ない。 という分けて、とっかかりとして何から始めたらいいのか悩んでいます。 今回は、このNGUIの基チュートリアルの動画がありましたので、これを紹介します。

    【Unity】NGUI3のチュートリアル動画 | albatrus.com
  • [自作] ゲームの「効果音」を作成する方法 | albatrus.com

    ゲームに欠かせない要素の一つに、「効果音」が上げられます。今回は私がこの効果音を作っている方法を紹介したいと思います。これを使えば、オリジナリティのある効果音をつくることができるでしょう。 Bfxr まずはこのBfxrを利用しています。 web版もあるし、アプリとしても利用することができます。 使い方 まずは左の枠内から、イメージされる音のボタンを押します。 そうすると勝手に音ができます。 イメージに近い音ができれば、真ん中のスクロールバーなどを弄って、音を調節します。 項目は多いのですが、使ってみたところ明確に音が変わるバーは少ないです。 [Play]のボタンを押して、音を確認します。 [play on change]のボタンを押して置けば、スクロールバーで調整した都度音がなるので便利です。 音ができれば保存をします。 Logic 先ほど紹介した「Bfxr」を使っても、全ての音は表現出来

  • 1