タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dankogaiに関するmotemenのブックマーク (3)

  • 2007-12-01 - 前原の日記

    Misc | 17:29訂正@2007年12月02日の朝.小数点以下の精度を評価するなら,小数点以上の桁数も評価しないとバランスが取れていなかった.コメントも参照.しかし,論旨は依然変わらない.近傍で話題になっていたので.実は、フィボナッチ数を一発で計算する公式がすでに存在します。(フィボナッチ数,一般項の解析的表示)これをそのまま移植すれば、どんなにnが大きくてもこの式は一回しか計算しないので、この式がO(1)である限りO(1)、すなわちnの大きさに関わらず計算量は変わりません。http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50958771.htmlまともな人ならこんな文章はとてもかけないと思うんだけどなあ.この式がO(1)である限りO(1)って,あなたは何を言ってるんだ(この式が O(1) で計算できる限り O(1) という意味かしら? それならま

  • dankogai の Erlang 評に一言いうことにする - val it : α → α = fun

    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50832431.html PHP については反響が大きいみたいだが Erlang の反響のなさは言語の知名度の差だなと思う。マイナーな言語だと アホなことを書いてもバレないからいいですね。 わたしも Erlang の言語仕様はダサいと思っていてべつに擁護するつもりはさらさらない。ありゃダメだ。モデルの良さと、実装(処理系)の良さと、統語論の良さはまた別である。 Erlang は実装は凄いし、モデルもほかに例がないので面白いが、それとシンタックスの善し悪しはそりゃ、ぜんぜん別の話である。 でもまあ、ある人が「ダメだ」と主張していることそのものには同意するとしても、その内実が間違っているのはやっぱり気になる。以下で書くのはそういう話。 構文の一貫性のなさ 関数定義と receive が似たような構文なんて意味

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1